goo blog サービス終了のお知らせ 

JCP市原時夫です

千葉県房総の睦沢町から、政治・経済・歴史・オペラ・うたごえを考えるgabuku@m12.alpha-net.ne.jp

ねこはこびないとコメント

2009年05月09日 | Weblog
「ねこさく」さんからコメントを頂きました。

「人に媚びない それが猫の魅力ですよ.
権力に尻尾を振る事なく我が道を行く 人間もそうありたいものです」書かれています。
 品川さんの死の記事について述べられていますが、品田芳二郎さんですので、別の方かもしれませんね。
 品田さんは、企業の中でも大変仕事の出来る方ですし、地域の平和運動でも先頭に立ち、日本共産党の東部地区委員会の政策にも大変な貢献をされるなど、ものすごい方でした。しかし、わたしが、いろいろお聞きしても、いつも気軽にわかりやすく教えてくださったのです。
 こんな人間・日本共産党員になりたいといつも思っています。

障害者用のテレビのリモコン

2009年05月09日 | Weblog
 母は手が麻痺して少ししか動かないので、テレビのリモコンスイッチを紐で調節したり、大きなスイッチがないかを聞きましたが「ありません」とのこと。「電気店にある大きいボタンのスイッチを利用されては」とのことで買ってきましたがこれも、小さすぎてだめです。

介護用品の定期点検

2009年05月09日 | Weblog
 介護ベッドや車いすなどの定期点検ということで、業者の若い方が見えました。車いすのストパーの長さが短く、本人が動かせる分には良いのでしょうけれども、介護者が使うには不便です。介護施設の方がクレラップの芯を利用して長くしてくらました。
 業者の方に改善を求めましたが、「そうしたものはないですね。みなさんおなじように工夫されています」とのこと。
 電動ベッドから、簡易トイレに移動させるのに、もう少しベッドが低くならないかと聞きましたが、これもないとのこと。
 自立支援と言いながら、ちょっとして自立支援介護用品がないのでしょうか。