goo blog サービス終了のお知らせ 

JCP市原時夫です

千葉県房総の睦沢町から、政治・経済・歴史・オペラ・うたごえを考えるgabuku@m12.alpha-net.ne.jp

計画決定から20数年 川田橋開通式

2010年03月24日 | Weblog
 昨日は、上之郷の運動公園駐車場脇の川田橋の開通式でした。
神事、テープカット、くす玉開披の後、睦沢中学校の吹奏楽部の演奏をバックに、神主の後に、森川さん一家の親子三世代渡り始めなどが行われました。
 地元の方によると、橋の架け替えが決まってから、水害の激甚災害の事業があるなど、20年以上の年月がかかったと、感慨深く語っておられました。

 橋は、幅員5m、設計速度30Km、橋長26.4m、事業費1億2千7万円。橋は高いですね。
 私は、寺崎の南川橋の歩道設置など、架け換えを求めています。