JCP市原時夫です

千葉県房総の睦沢町から、政治・経済・歴史・オペラ・うたごえを考えるgabuku@m12.alpha-net.ne.jp

睦沢町成人式 69名

2014年01月13日 | Weblog


 昨日は睦沢町での成人式でした。毎年、人数が減り、今年は69名でした。
式の前に、成人方と話しましたが、まじめた若者との印象でした。久しぶりの再開なのでしょう、みなさん、笑顔で交流されていました。
 こうした、若者や次の世代が、働き、報われ、戦争で命を落とすことがないように、共に頑張ろうという思いを強くしました。

どきどき、「花の首飾り」原詩者探しの旅  瞳みのる氏「花の首飾り 物語」

2014年01月13日 | Weblog

「赤旗」でのインタビューで紹介された「ザ・タイガース 花の首飾り物語」瞳みのる著小学館・1500円、12万の応募作品から選ばれた、原詩の作者を求めてという内容紹介に惹かれて、一気に読んでしまいました。
 作者は、タイガースを離れたあと、慶應義塾高校教師として教壇に立ち、退職後、タイガース再結成で再びドラムを担当している方です。
 ずば抜けた集中力と行動力の持ち続けていると感じましたし、インタビューは、率直・ストレートに踏み込む、マスコミ人のような姿勢で性急すぎる気もします。
 瞳氏は、原詩者探しをきっかけに、当時のポピュラー音楽界さらには、明治以後の日本の音楽、日本文化・地域興しに至まで書かれています。
 原詩者探しは、どうなるのだろうとどきどきしながら読み、菅原房子さんの「あれは、自分の作品ではなくなかにし礼さんのつくったもの」と冷静に見つめていること、なかにし礼氏は「あの人のつづりがなかったら、これまた生まれなかったことも事実です。・・・・最後のゴールを決めたのは僕なんだけど」ときちっと位置づけています。
 さらに、「自分の作品が詩として完璧であったんじゃだめなんだな。作曲家にある仕事をさせる不純なものとか、余分なもの、それを残しておくことがプロの仕事なんですね。・・・・・われわれの後には文学のにおいなんか全くなくなって、井上陽水当たりで代替終わるわけだから」との指摘は、今の私の疑問に答える一つになっています。
 ただ、「花の首飾り」が日本音楽史の残る作品となったかどうかは、疑問の残るところで、彼の思い入れがあまりに強すぎる気がしました。
 彼の一番言いたいことは、明治以後の日本の音楽であり、日本文化ということだとおもいます。それは「余韻」など随所に現れています。
 ただ、この段階では十分に納得できる、深い分析とは思えず、今後の研究成果の公表に期待したいと思います。
 

菅原文太氏が、稲嶺市長を応援 沖縄・名護市長選挙今日告示

2014年01月12日 | Weblog
今日の「赤旗」で、俳優の菅原文太さんが、今日告示の 沖縄・名護市長選挙での稲嶺ススム市長の応援メッセージが出ています。
 名護市長選挙は、市民だけでなく全国的に大事な選挙で、どうしても稲嶺さんに勝利して頂きたいです。


「赤旗」より

稲嶺市長を勝たせ
美しい海、誇り、暮らし守ろう
名護市長選きょう告示
 名護市市長選挙の行方
は日本中がかたずをのんで見守り、世界が注視している。
 沖縄県民の安全と誇りを守る約束で知事に選ばれた仲井真知事が中央政府の甘言と脅しに
屈服し、県民との固い約束を捨て去った以上、誰が未来にわたり子々孫々につなぐ沖縄そして名
護市民の暮らしと安全と誇りを守れると言うのか。
 稲嶺ススム現市長を圧倒的優勢で勝たせ、世界有数の美しいこの土地、海、歴史と誇り、住民の暮らしを守らせる以外に、どんな手段ももう残されていない。
 辺野古はもちろん、沖縄の土地も海も歴史も、ここに住む者たちのものだということを、稲嶺ス
スム現市長を当選させ、日本中、世界中に発信してゆこう。稲嶺さん、何ものも恐れず正々堂々の
戦いをして下さい。心ある日本国民たち、世界の良識も、間違いなく稲嶺さんの強い味方だから、
戦い抜いてください。

住民運動とともに広がる子ども医療費助成制度

2014年01月11日 | Weblog

 千葉県内の子ども医療費助成制度が広がっていることがわかりました。
 昨年の8月1日現在で、54市町中、31で中学3年生まで広がっています。睦沢町など10自治体では、自己負担200円から300円もありません。また、お隣一宮町では高校1年まで、お隣いすみ市では、高校3年生までの助成が実現しています。

仙台うたごえの店バラライカが3月2日までで、現店舗から移転

2014年01月09日 | Weblog

 睦沢町にも、お呼びした「仙台うたごえの店バラライカ」が今年3月2日までで、移転するご連絡がありました。
 震災から、復活して営業をされていましたが、35年間の現店舗は老朽化と大震災での安全性などが危惧されるとのことのようです。
 仙台駅から、1から2分の大変便利な場所にあっただけに、新たな店舗を決めるには大変そうです。
 文化のまち仙台での大きな役割を果たされてきた、バララカさんの、新たな出発に期待します。

中国・ベトナムの過度期社会の現状と日本社会発展の根本的違い

2014年01月09日 | Weblog

 昨日から明日の3日間、日本・ベトナム理論交流での不破哲三団長の報告が、「赤旗」に掲載されています。
 ここでは、近年急速に研究が進んだ日本共産党の社会主義理論研究の内容が報告されています。

実際の激しい干渉とのたたかいの中で 1月8日付けでは、日本共産党の社会主義論が、現実の運動やソ連・中国毛沢東派など、実際の激しい内政干渉とのたたかいから、発展・深められ、ソ連流理論と体制の全面的・批判的研究も深められる中で、進んできたことが話されています。

1月9日付けでは、
 
 人間の発達という側面からの社会主義
社会主義社会は「人間による人間の搾取のない社会。それから、社会のすべての構成員が自由で平等な社会」生産手段の社会化の側面と人間的な発達という2つの面から説明しています。

 資本主義から社会主義は一気にはすすまない。長期の過度期が存在する
 新しい人間関係を築く長期の努力が必要
マルクスは社会主義社会への向かうには、一世紀を超える過度期が存在すると推定しています。それは、生産手段の社会化といのは、物理的な形だけではなく、資本家に変わって国家の完了が命令し監督する体制を克服するのに、長期の時間がかかる。自由で平等な生産者の共同という新しい関係が築かれる努力が長期にわたるということだと思います。

 過度期・市場経済での、資本主義部門と社会主義部門の共存
 中国・ベトナムと決定的に違う、発達した日本経済からの社会主義への道

 中国やベトナムは、社会主義の方向を選択してから、市場経済を導入したが、日本の場合は高度に発達した市場経済の中に社会主義部門を作りだし発展させていくという過度期を経ていくという決定的違いが大きいという問題です。
 中国・ベトナムでは、経済的に発展するためには、その面で優れている資本主義生産部門を導入しなければならず、そうすると、搾取、利潤第一主義を認めながら乗り越えて行かなければならないという否定的な現象が広がることになってくるという課題が大きくなります。

 経済のグローバル化は、世界の国々が必然的に緊密になる一方、資本主義的市場経済ルールの中に吸収する傾向の2つが生まれている。
 TPPや原発など具体的な例は挙げていませんが、中国・ベトナムなどが、こうした根本的な問題意識を持つべきだと思います。
 
 若い世代が技術的にすぐれた資本主義部門を乗り越え、社会主義への過度期を発展させる重大な問題が存在する。

 社会主義をめざす・過度期の国だからこそ、反対党の存在と選挙による政権交代と多数者の共感の得られる特別な努力が必要。
 ここでは、レーニンが反対党の存在を認めるどころか、公の場での発言の機会を、特別招待という形で認め、発言させ、公の場で論戦するという、経験なども紹介しています。 議会を通じた革命ではなかった国だからこそ、民主主義の徹底が求められると思います。
 途中でベトナムの代表の発言があり、資本主義部門と社会主義部門の経済的な位置づけや、若い世代への継承など、問題意識を持っていると感じました。 

都知事選で決意、宇都宮氏と固い握手

2014年01月08日 | Weblog

東京地評旗開きで、小池参院議員らが都知事選で立候補を表明した、宇都宮し勝利へ全力をあげることを表明しました。
「赤旗」記事より
日本切り開く都知事選
 東京地評旗開き宇都宮氏が決意
 東京地方労働組合評議会(東京地評)の旗開きが6日、都内で開かれました。この日、都知事選(23日告示、2月9日投票)に立候補を正式表明した日本弁護士連合会前会長
の宇都宮健児氏も駆けつけ、決意を述べました。
 大きな拍手のなか登壇した宇都宮氏は「全国が注目する自治体選挙、ワクワクしています。多くの市民団体、労働団体、政党が手を結び、一回り二回り運動を大きくして勝利を勝ち取りたい。新しい日本を切り開く都知事選をみなさんと一緒にたたかいたい」と表明。会場は再び大きな拍手に包まれました。
 旗開きには、日本共産党から小池晃副委員長・参院議員と笠井亮衆院議員、吉良よし子参院議員、吉田信夫都議団長が出席しました。

宇都宮さんの都知事で、くらしやすい希望の東京」、安倍暴走に痛烈なパンチを

2014年01月07日 | Weblog

宇都宮健児さんを都知事にしましょう。
日本共産党が推薦を決定しました。
 オリンピックを環境に配慮し、震災原発被災者が歓迎できるものにとか、後退した福祉、「ブラック企業規制」など、積極的、合理的な政策を掲げています。
 そして、安倍政権の暴走を許さない、大きな力になります。
なんとしても、勝利したいですね。

核廃絶を願う歌を作詞。佐藤しのぶさん(オペラ歌手)の依頼で

2014年01月06日 | Weblog


 今日の「赤旗」に作詞家・作家のなかにし礼さんが登場。
オペラ歌手の佐藤しのぶさんの依頼2011年2月に作成し、3.11で延期していた。「リメンバー」の発売について語っています。
 氏は「“自分の利益のために人を傷つけてもいい”という論理は認められない。戦前、“日本の生命線”だといって、中国に侵略していったのと、東京電力のために福島の人が犠牲になってもいいという発想とは、根が同じだ」と語っています。

戦前復古派の根本的弱点、資本主義が根底から問われ、中国の影響の社会主義を掲げる資格が問われている

2014年01月05日 | Weblog

1月15日に発売される「党綱領の力点」不破哲三著 800円 (日本共産党中央委員会出版局)は、雑誌「月刊学習」の2013年7月~12月まで連載されたものです。
 私は、日本共産党のぶれない姿勢、幅広い共同、現在をどう見るか、人類社会の未来のあり方などの問題意識をもっていますが。
 今回、不破哲三さんは、革命論と世界情勢論、未来社会論を日本共産党綱領の「核心がつかめる」として語っています。今の日本政治の変革者としての立場から大変、重要な指摘をされていると感じました。 
 一つは、安倍内閣の戦前復古論への決定打のポイントです。
 天皇の絶対政治体制と政府・軍部の公式文書による侵略の歴史経過から明らかにしています。
 2つめは、国民多数の理解の上での段階的な発展の道=多数者革命論です。
3つめは、資本主義のそのものの存在、そして、中国など社会主義をめざす国の資格が問われているということです。
4つめは、大国中心時代の終焉と「アジア・アフリカ・ラテンアメリカの諸国」の国際的な道理で解決をはかる動きの発展。そして、異なる文明の共存する時代に入ったということです。
5つめは、中国は社会主義に到達した国ではない。モデルにならないどころか、社会主義の道を踏み外してしまう可能性さえ含んでいるということです。
6つめは、未来社会論は、分配論など、人間の幸福を物質的な豊かさだけではかるものではなく、自由な時間の拡大による人間の発達の条件の拡大。自由な人間の共同体としての未来があるということ。
7つめは、日本社会の高度に発達した生産力を活かした日本の未来社会は、出発点から民主主義を徹底することと一体で進行し、生産手段の社会化の形態だけではなく、自由な生産者が主役という人間的な側面での変革という時間を必要とした中から、発展していくということです。


新春街頭宣伝タイトルを入力してください(必須)

2014年01月04日 | Weblog
昨日は、長生郡市議員団の新春宣伝でした。私は長南町で補選に立候補予定の和田和夫さん(前町議)の長南町で応援演説を行いました。
 和田さんは、高校卒業までの医療費無料化、いのしし対策などを政策に掲げています。
 私は、安倍首相の暴走から町民を守るためにも、日本共産党議員が必要ですと訴えました。

うたごえ「ともしび」が「うたの世界第2集」を発行209曲

2014年01月03日 | Weblog


 昨日は、新宿の「ともしび」に行ってきました。
いつもながら、きちっとした、司会リードと雰囲気のうたごえでした。今まで使っていた歌集「うたの世界」に新たに「うたの世界209第2集」が発行されており、800円。買ってきました。
 「あの鐘をならすのは誰」「さよなら」(小田和正)など、ニューミュージック系なども加わり、ジャンルが広がっています。

たしか、レコードで聞いたことがありました。美輪明宏さん紅白で歌った「ふるさとの空の下に」

2014年01月03日 | Weblog


 美輪明宏さんが「赤旗」に登場。指揮者の池辺晋一郎さんと対談しています。
 NHKの紅白では「ふるさとの空に」を歌ってくれました。この記事をよんで、美輪明宏さん
の、憲法9条堅持、原発ゼロ、従軍慰安婦など、命と平和への思いが一貫していることを知りました。
 

生きる意味を問いかけてくれた、瞳みのるさんの人間の権利へのたたかい

2014年01月03日 | Weblog


 おどろきました。ザ・タイガースの眸みのるさんの今日の「赤旗」記事です。「所属事務所トップを堂々と批判しましたよ。『われの労働の対価はこれでいいのか』と。時には『搾取だ』という言葉も使ってね」「高校(府立山城高校定時制)では社会科学研究会や民青(民主青年同盟)にも入っていましたからね」
 と脱退当時のことをしっかりと語っておられます。
 そして『花の首飾り』の成り立ちに迫っている現在の生き方も。


「赤旗」1月3日付けより
ザータイヴ・・・スが復活しました。1960年代後半、洗練されたギター、ドラムと歌唱でグループサウンズの頂点に立った音楽バンド。5人がそろうのは実に44年ぶりです。師走の全国ツァー、27日の東京ドーム公演が打ち上げでした。
゛ピー゛こと瞳みのるさんのしなやかで澄んだドラムスが会場に響きました。
 「正直ほっとした。でもあの時ああ演奏しておけばという悔いも残る。5人公演はこれが最後かなという思いも頭をかすめる」
 京都市生まれ。65年、学校仲間たった岸部おさみ(現・一徳)さん、森本太郎さん、加橋かつみさんとタイガースを結成。少し遅れてボーカルの沢田研二さんが参加します。「 僕は小さい頃に手が凍傷気味になって、指が少し不自由。そんなこともあってドラムに。なあにスティックと、台の上に敷く雑巾さえあれば練習できますから」
 2011年の全国ツアーで演奏(瞳さん提供) でいいのか』と。
 66年秋に上京。直後から「シーサイドーバウンド」「花の首飾り」など立て続けに大ヒットを飛ばしました。
    ◆脱退・解散
 音楽路線をめぐる微妙な違いがきっかけで加橋さんが69年に脱退。瞳さんも、「かわいい子」調の歌ばかりでバラエティー番組でふざけさせられるという使われ方に、強い疑問を感じていました。
 「所属事務所トップを堂々と批判しましたよ。『われわれの労働の対価はこれでいいのか』と。時には『搾取だ』という言葉も使ってね」。ほぼ50年前を振り返り、こう付け加えました。「高校(府立山城高校定時制)では、社会科学研究会や民青(民主青年同盟)にも入ってましたからね」事務所との論議の決着がつかないなかで、タイガース脱退の決意を固めます。
 「僕はタイガースの生え抜きという自負がある。僕がやめるなら解散、ということでみんなに納得してもらった」
 71年1月の解散コンサートを終えた夜にトラックに荷物を積んで京都へ。猛勉強の結果、翌年に慶応大に合格し中国文学を専攻しました。「やるなら全く違う分野でと。定時制2年のときに中国語の授業があっだのが縁といえるでしょうか」
 その後33年間、慶応高校で漢文と中国語を教えました。「芸能界と縁を切り、本名の人見豊(みのる)に返ってのびのびと自由にやれた。生徒にはほんとに感謝しています。解散以後、ドラムのスティックはまったくさわらなかった」
    ◆今なら″と
 2008年、そんな瞳さんの耳に「ロングーグッバイ」という曲が聞こえてきました。岸部・沢田・森本共作で、瞳さんに向けて゛今なら笑って話せるだろう”と訴えかける内容でした。
  一世代30年、いやそれ以上たってる。もう時効かな、と」。少し照れくさそうな笑みを浮かべました。
 3人の呼びかけに応えてH年秋からの「沢田研二全国ツアー」に参加。しかしまだ加橋さんは顔を見せず。「僕も加橋と長時間話し合いましたよ。ようやく12年の秋に合意ができました」
「メンバーの誰にとっても、タイガースとは一生背負う大きな荷物”なんでしょうね」。その荷物の一つが、昨年12月に出た自著『花の首飾り物語』です。
68年のこの曲の懸賞募集作詞の女性を探しだし、その成り立ちに迫りました。さらに女性の出身地の町おこしに協力しようとしています。
 67歳で迎えた新しい年。 百中の音楽交流史の探求を進めたい。日中関係は複雑ですが、長期的な目で、国民レベルでの友好を強めていくことが何よりも大切だと思います」
     文  小寺松雄
     写真薪章彦