
(シクラメン)
私、今日は一日中、帳簿の整理をしました、帳簿記帳もミスが多くなりました
赤線と訂正印が増えて帳簿が赤色で綺麗なこと・・

月が変わればもう決算の時期です、一年の早いこと・・又、年が増えます
伝票を整理しながら、お客様のお名前を読むのですが

数年前までは・・お名前を見ただけで、何処の何方だったか直ぐに
思い出せたものですが・・それが・・だめになりました

お名前を見ただけでは、直ぐには思い出せないのです

「どこの方だったかな~? 」・・予定表を見て住所を読んでやっと
お顔や、お電話での声などのイメージがよみがえってきます
残念ですが、確実に記憶の衰えを感じるこの頃です

夜にはTさんと、取り合えず出来上がった600枚の年賀葉書の確認と
私用の葉書のレイアウトをしました、まだ作るのが100枚近く残っています
葉書はソフトの「宛名職人」で作ります、私用の葉書にはリクちゃんの写真を
大きく取りこんで、端っこに私の顔も小さく丸く入れました
( 大きいと皺が見えるので・・

友に顔が見えるのもいいかな~と思って・・・

保存用の年賀葉書を出して見ると、パソコンで作るようになって何度か
葉書に顔写真を入れています、それを見て・・やはり・・・顔も
確実に年をとったな~って感じます・・当たり前のことですが

「お正月が来たら、隠れてようかしら・・もう年いらないから~」
な~んて・・毎年年の暮れに言ってる私で~す

