
(欅の臼)
我が家には、欅の臼が有ります

この臼は、Tさんが24年前(1982年)「我が家でお餅を手で搗きたい !」と
富山県の砺波郡庄川町の製造元に注文して購入したものです

この臼を買った時の値段は確か・・? 6万円でしたが
今は4倍の24万円位はしているそうです

こんな立派な臼があるのですが・・・

でも実際、我が家でこの臼で搗いたのはⅠ~2度しかなく

ほとんど、他所の方に使って頂いています

と言うことで、今年も何時もの取引先の会社に、この臼とTさん
そして私も一緒に、お正月の餅つきの手伝いに行ってきました。




大勢で朝8時頃から、3時半ごろまで懐かしい昔ながらの餅つきを
楽しませて頂きました、
帰りには、お世話になった取引先から、沢山のお餅を頂いて
「来年も宜しく、良いお年を ! 」と
挨拶を交わし我が家へ、臼と共に帰りました
来年もこの臼の出番が有ります様にと願いながら・・・

