
( この冬初めての雪 )
昨夜の雪は朝までは降り続かなかったようです
家の屋根や車の上は白くなっていましたが、
地面には雪は有りませんでした
でも、今日は一日中、雪の舞う寒い冬空となりました

今年は、つい先日まで暖かい日和でしたから
すっかり足の冷えることを忘れていました

でも身体は敏感です、今日ばかりはソックスを重ね履きしても
まだ足が冷えます

「あ~・・冬はこんな風に冷たさを感じるんだった・・」と
冬の辛さを思いだしました

そして・・そう言えば、母の編んでくれた室内履きが有るんだった
と押入の衣装箱の中から、室内履きを出してみました


( 母の手編みの室内履き)
「わあ~懐かしい~! 」それは・・もう15年前に亡くなった母の
編んでくれた室内履きです

編み物が大好きだった母は、冬の寒い日、コタツに入って、
テレビを観ながら・・編み物を楽しんでいました
私は 「お母さん、毛糸はまだ有るの ? 」 と電話しては

無くなったよと聞くと、スーパーで買って宅配びんで送ったものです
その毛糸で、私たち娘のために沢山の室内履きを編んでくれていました
その沢山の室内履きを編んでくれた年の暮れの12月・・母は亡くなりました
この年の室内履きは、私たちにとって大切な母の思い出の品になりました

この室内履きを履いて、敗れてしまったら、もう二度と母の室内履きを
履くことは出来なくなると・・思うと・・母の思い出も消えてしまいそうで
づ~っと大切にしまっていたのです

でも今日・・・出して履きました・・・

まだ他に5足は有ります一足だけ履いて・・母を思い出すことにしました

15年も経ったのに・・ 「お母さん・・あったかいよ、ありがとう ! 」
