日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

マツダスタジアムへ行きました

2009-09-05 | 日々つれづれ
今日は、MazDa ZOOmーZOOM スタジアム広島に
Tさんと二人でカープの応援に行きました
 

私たち、新しい球場ができて行くのは初めてです 
Tさんはかなりのカープファンですが
私はそれほど野球に詳しくなく普通のカープファンなのです。

午後3時からの試合でしたが、バスで広島駅前まで行き、
そこから、球場まで歩きました。駅に着いた時はまだ1時半でしたが
商店街はぞろぞろと球場へ向かう人たちでいっぱいでした。

   

   入場券を持って・・・           商店街を歩いて

   

沢山の人たちの弾んだ歩きに付いて行くうち、心がわくわくしてきました 

  

球場に入った時、席はまだまばらでしたが、場内を一周して見学していたら
丁度いい時間になり席に着きました、もう場内の席はいっぱいになっていて
いよいよ広島と阪神の試合が始まりました。
私は選手の戦いもさることながら、広島の赤い応援団と阪神の黄色の応援団の
必死の迫力のある応援がとっても楽しかったです 

それと、私たちの前列に若い男の子のカープファンがいて、
その人達の応援の仕方が元気が有って愉快で楽しいこと、
そして気が付くと、その二人の隣に中年のご夫婦がどうも阪神ファンの方で、
カープにナイスプレイが出るとと青年たちが大喜びで声を大きくする、
すると中年のご夫婦がしゅ~となる、そしてお互い同士顔を見て
何とも言えない笑い顔になる、そして又、阪神に点が入りご夫婦は大喜び
若い二人はつまらなさそうに隣を見る、当然ですが・・・
それも見ていてとっても楽しい場面でした。

   

結果はカープが5対2で勝ちました~ 
齊藤投手のヒーローインタビューが見られて良かったです  

マツダスタジアム素晴らしい球場です、こんな素敵な球場で試合を見れたら
楽しいことは間違いありません、何度でも行ってみたくなると思いました
今日私は、いい試合を見れて嬉しかったことはもちろんですが・・・
どちらかと言えば、球場を楽しませていただいた広島、阪神戦でした