日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

金魚の心

2009-09-06 | 生き物大好き
          

        先日までは、こちら向きでお昼寝でした

     

向きの変わった後ろ姿の金魚達      水槽と水瓶の場所


我が家には、和金の金魚がいます、もう何年もいて大きな金魚です。

この金魚達、凄いですよ~、人の心が読めるのです  

先日まで、昼寝の時は皆で人が出てくる勝手口の方 (こちら向き) を
向いて寝ていました。 

( あっそうそう~、 金魚は目を開けて寝ます! )

なぜこちら向きかと言うと、人が庭に出て来た時すぐわかる様に 
なぜ・・・それは、すぐにおやつをもらうためにです 

だって、Tさんは庭に出る度におやつをあげるのですから・・・ 

金魚達、考えることが凄いですよね、目が覚めたらすぐ見える様に
皆こちら向きでいるなんて感心します  

この皆で頭を並べて寝る姿が、部屋の中から見れて 「 カワイイ~ 」 と
いつも見て楽しんでいました・・・ところがなぜか・・・

昨日、突然向きが変わりました。こちらを向かなくなったのです。

なぜ金魚達は向きを変えたのか・・・私不思議でしかたなく・・・
考えてみました・・・ 

私に分かったことは、昨日庭の水瓶 ( 写真水槽の向こうの瓶 ) で
メダカの赤ちゃんが生まれていたことに気ずきました。

Tさんと二人で 「 わぁ~カワイイ~!  」 と水瓶を覗き込んで
ばらく見ていました。

これ・・・このことが原因だと思います・・これしか考えられません  
金魚達、きっとメダカにヤキモチを焼いたのだと思います。

その後から、後向きでお昼寝する様になったのですから
間違いありません、あれから、皆でこちら向きのお昼寝見ていません 

金魚にも人間と同じ様に心があることを知った、我が家の出来事です