カメが入っていた水槽に・・・メダカ
9月4日投稿のカメさん、5日の日に無事に川に帰って行きました
5日朝早く仕事も兼ねて、Tさんはカメをバケツに入れて我が家を出ました。
そして、昼ごろ帰って来るなり・・・急いで2階へ上がりました
バケツを持って・・・私 ( もしかして、小さいカメ連れて帰ったのでは ) と
後で、Tさんがいなくなった、ベランダの水槽を覗きました
どうやらカメの姿はないようです・・・が・・・よ~く水面を見ると
あら~! メダカ位の黒っぽい魚がスイスイ泳いでいます
数は10匹くらいかな・・・Tさん今度は魚の子供をさらって来たようです
( やれやれ・・・ころんでも唯では起きない人なんだから~ )
Tさんに 「 今度はメダカすくって来たのね 」 と話すと・・・
「 ありゃあ~カメをバケツから出すのに川の中でバケツを傾けたら
魚が入っとったんよー! 」 とのこと・・・「 まぁ~そう~! 」と私
これで、一応話は落ち着きましたが・・・私
流れる川で泳いでいたのだから、水槽では育たないだろうな~と思いました。
そしてそれから1時間もしない内に・・・「 皆死んだ~ 」とTさんの声、
案の定です、可愛そうに魚達は全滅死んでしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
可愛そうなことしました、連れて帰らなければよかったのです。
生き物が好きで飼ってみたい気持ちは、よ~く分かります・・・
若い頃は、家で飼えるものは随分いろいろ飼いました、しかし、
年を取って世話をする飼い主が倒れた時のことも考えなくてはと
私は生き物を飼うのは反対するのです。
今日仕事から帰って来た時の、Tさんのひとり言・・・
「 2階に上がってもカメはおらんしの~ 」 と寂しそうに言うんです
でも我が家には、金魚もメダカもヤドカリも居るんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
年を取ると、飼い主の年齢を考えながら、
生き物は飼うべきだと思うの間違っているかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
。