ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

ユメ十夜

2007年03月13日 | 観た
ちょっと前までは千円札でお馴染みだった夏目漱石。
今ではすっかり野口君にお株を奪われて、漱石君の千円札を見つけるのも一苦労。
でも、まだなんとか流通してます。
ダイジョブ。

その夏目君の千円札を持って行くと「ユメ十夜」が千円で観れるよキャンペーンを知って、
スーパーのおつりに目を光らせていたら、やって来ました。漱石君の千円札。
で、本日観て来ました。

ユメ十夜と言うだけあって、10の夢の物語だが、1話1話監督が違う。
はっきり言って、10の物語の内、印象に残っているのは2、3話だ。
改めて夏目漱石の夢十夜を読んでみて、やっと「ああ、こういう話もあったな」と思い出す位だった。
一番面白かったのは第六夜目を担当していた松尾スズキのヤツだった。
後はもう全然・・・。

きっと私向きの映画じゃなかったのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行、ちょ~うぜぇ

2007年03月13日 | 日記
3月13日(火)

1月からATMで振り込み出来る金額が10万円までになった。
それ以上の金額を振り込みたければ窓口に行かなければならない。
しかも私がナニモノであるかを証明するブツが必要であると言う。

なんだソレ。
プライバシーの侵害じゃ。

確かに世に蔓延る悪者どもが、これ以上悪さをしないために必要な措置かもしんない。
でも、日々善良に暮らしている小市民にとって、このシステムは

めんどうなんじゃっ!

劇団の制作という、雑用ばかりで報われない仕事を担当しているうちのダンナさんの、
更に雑用を頼まれる私としては、マネーロンダリングだとか、テロ防止だとかは埒外の事。
素直に振り込ませてくれ。
私、見たらわかるやろ?
マネーなんとかとか、テロとかしそうにないやろ?
私に出来る事と言えば、買い食いとか夜更かしとか、その程度なんやけ。

なんかもう、手数料やたら盗る(←あえてこの字で)ばっかりで、
利息も付けやがらんと、15時とかありえん時間に閉まるくせに、一丁前に御託並べやがって。
ホント、むかつく
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする