6月14日(日)
北九州芸術劇場プロデュース作品「江戸の青空~Keep On Shackin’~」を観て来ました。
出演者が味のある役者さんばっかりだったのでそれだけでも楽しみましたけど、作品としてもかなり面白かったです。
以前も落語を基にした芝居を観て楽しかったので、今回も期待していましたが、いやー裏切られませんでしたねぇ。
やっぱ落語そのものが面白いですからね。それを基にしてて面白くない訳ないか。
今回もいくつかの落語の要素が入っていたんですが、私は「芝浜」と「文七元結」しかわかんなかったなぁ。
落語も色々と聴いていきたいな。最近はCDとかもあるしね。
お芝居はタイトルに‘青空’とあるように、最後はすっきりとした日本晴れの気分になりました。
江戸の頃の日本晴れって、さぞかしきれいだったんだろうなぁ。
北九州芸術劇場の企画なので、北九州からも役者が1人参加しています。
私が劇団に居た時の後輩の有門君、通称アルモンです。
すごい役者さんに囲まれて頑張ってましたよ。
まだまだ地方公演が残っているので頑張って欲しいですね。
北九州芸術劇場プロデュース作品「江戸の青空~Keep On Shackin’~」を観て来ました。
出演者が味のある役者さんばっかりだったのでそれだけでも楽しみましたけど、作品としてもかなり面白かったです。
以前も落語を基にした芝居を観て楽しかったので、今回も期待していましたが、いやー裏切られませんでしたねぇ。
やっぱ落語そのものが面白いですからね。それを基にしてて面白くない訳ないか。
今回もいくつかの落語の要素が入っていたんですが、私は「芝浜」と「文七元結」しかわかんなかったなぁ。
落語も色々と聴いていきたいな。最近はCDとかもあるしね。
お芝居はタイトルに‘青空’とあるように、最後はすっきりとした日本晴れの気分になりました。
江戸の頃の日本晴れって、さぞかしきれいだったんだろうなぁ。
北九州芸術劇場の企画なので、北九州からも役者が1人参加しています。
私が劇団に居た時の後輩の有門君、通称アルモンです。
すごい役者さんに囲まれて頑張ってましたよ。
まだまだ地方公演が残っているので頑張って欲しいですね。