5月4日(火)
2日から今日まで実家に帰ってました。
実家には甥っ子2人だけが帰って来てました。甥っ子たちの母親(あ、私の妹ね)はGW中仕事が忙しいらしく、じっちゃんとばあちゃん(あ、私の両親ね)に子守を任せた様子。
私も甥っ子と遊べるならとちょいと顔出して来ましたよ。
実家では、飼ってる烏骨鶏を絞めて食べました。
知ってる!?烏骨鶏ってお肉が黒いんだよ!骨まで黒いんだよ!
じっちゃんばあちゃんが孫たちと烏骨鶏の羽を毟っている様子は、烏骨鶏にしてみれば修羅場でしたが、田舎の風景としてはいい光景でした。
私たちは色んな命を頂いて生きているんだなぁ。
烏骨鶏、ありがとう!美味しかったよ!
昨日はアニメのDVDを借りて来ました。
Mっちゃんは「ドラえもん」、Nちゃんは「ケロロ軍曹」を借りたんですが、ドラもケロロも2回ずつ観やがった・・・。
同じもん観ておもろいか?君ら・・・。
そして今日も朝から同じDVDを観てました。子供って・・・。
今日は実家の近所の山内水天宮にお参りに行って来ました。
水天宮と言えばひょうたんのお守りですが、これは筑後地方の人しか知らないだろうなー。
小さなひょうたんの形のお守りを首からずっとさげておくと、水難避けになるというものです。
甥っ子たちにも着けてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/898e433f550b79078eab76c17cc079bb.jpg)
これは紐が切れるまでずっと着けておきます。私も妹も3年生くらいまでずっと着けてましたよ。
懐かしいなぁ。
その後、一緒に31のアイスを食べて、私は北九州へ帰って来ました。
なかなかいい里帰りになりました。
2日から今日まで実家に帰ってました。
実家には甥っ子2人だけが帰って来てました。甥っ子たちの母親(あ、私の妹ね)はGW中仕事が忙しいらしく、じっちゃんとばあちゃん(あ、私の両親ね)に子守を任せた様子。
私も甥っ子と遊べるならとちょいと顔出して来ましたよ。
実家では、飼ってる烏骨鶏を絞めて食べました。
知ってる!?烏骨鶏ってお肉が黒いんだよ!骨まで黒いんだよ!
じっちゃんばあちゃんが孫たちと烏骨鶏の羽を毟っている様子は、烏骨鶏にしてみれば修羅場でしたが、田舎の風景としてはいい光景でした。
私たちは色んな命を頂いて生きているんだなぁ。
烏骨鶏、ありがとう!美味しかったよ!
昨日はアニメのDVDを借りて来ました。
Mっちゃんは「ドラえもん」、Nちゃんは「ケロロ軍曹」を借りたんですが、ドラもケロロも2回ずつ観やがった・・・。
同じもん観ておもろいか?君ら・・・。
そして今日も朝から同じDVDを観てました。子供って・・・。
今日は実家の近所の山内水天宮にお参りに行って来ました。
水天宮と言えばひょうたんのお守りですが、これは筑後地方の人しか知らないだろうなー。
小さなひょうたんの形のお守りを首からずっとさげておくと、水難避けになるというものです。
甥っ子たちにも着けてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/29/898e433f550b79078eab76c17cc079bb.jpg)
これは紐が切れるまでずっと着けておきます。私も妹も3年生くらいまでずっと着けてましたよ。
懐かしいなぁ。
その後、一緒に31のアイスを食べて、私は北九州へ帰って来ました。
なかなかいい里帰りになりました。