ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

絵葉書が届きました その30

2010年05月25日 | 郵趣で楽しいこと
はい、今日も届いた絵葉書の紹介ですよー。

まずはあやさんから届いた絵葉書です。
  
これはアルゼンチンの国旗ですね。アルゼンチンの国旗は、横に青白青の三層で中央に太陽のシンボルが描かれています。この太陽は5月の太陽と呼ばれているそうですよ。
正に今の時期の太陽ですね。でも、今日は太陽も出ずに寒かったわー。今年はいつまでも寒いですね。
風景印も面白いです。‘浜松’のうなぎがお城の旗を加えて、音符やト音記号がデザインされてますね。
あやさん、ありがとうございました。

こちらはりかたろうさんから届いた絵葉書です。
  
お花や動物の写真がたくさんですね。真ん中のこやぎが可愛いです。
お出かけした写真をこういう風に絵葉書にするのっていいですね。うちのプリンターはなんだか色がうまく出ないんですよねー。といって、修正する技もないし・・・。
風景印は‘SLばんえつ物語号運行’の小型印ですね。とっても可愛いです。
りかたろうさん、ありがとうございました。

キラキラのキティちゃん絵葉書を送って下さったのはみけさんです。
  
キティの絵葉書にキティの切手とこだわって下さいました。
風景印は‘東京 豪徳寺駅前’ですって。豪徳寺と言えば、庄司陽子の「Let’s豪徳寺!」を思い出します。
子供にとってはなかなかに刺激的なマンガでしたが・・・。
みけさん、ありがとうございました。

こちらはこずりんさんから届きました。
  
鎌倉の大仏様ですね。静かに、ただ俯いて世の中を憂いていらっしゃるようですね。
ここの大銀杏は3月に吹いた強風で倒れてしまいましたね。樹齢1000年とも言われていますが、こんなに大きい木が倒れてしまうなんて本当に残念。
風景印も大仏様です。おそろいだー。
こずりんさん、ありがとうございました。

こちらの絵葉書は以前ご当地カードの交換でお世話になったオオカワさんから届きました。
  
ドイツの絵葉書みたいですね。海外の絵葉書って、それだけでもうなんだか絵になるって言うか、素敵です。
風景印は‘神奈川 青葉台’です。水車がついた家が見えます。「寺家ふるさとの森」という碑が立っています。
オオカワさん、ありがとうございました。

薔薇の素敵な絵葉書を送って下さったのはいっしさんです。
  
薔薇の花の部分をこするととってもいい香りがしますよ。オシャレー。
切手も薔薇の花ですね。素敵なこだわりが嬉しいです。
風景印は‘山梨 鳴沢’です。富士山がそびえていますね。こんな景色見たらいい気持ちでしょうねぇ。
いっしさん、ありがとうございました。

こちらは白アンさんから届いた丸ポストカードです。

千代田丸ノ内郵便局です。
実はせっかく風景印も捺して下さっているのですが、こちらの住所とかぶってしまっていてご紹介するのが困難でした。
千代田区丸ノ内の風景印は楠正成公の馬に乗った銅像が描かれていますよ。
それにしても千代田区は先日あちこち局巡りしたのに、ここには行かなかったなぁ。
白アンさん、ありがとうございました。

こちらは北海道へ旅行していたうちのダンナさんから届いた葉書です。
  
うちのダンナさんには全く期待はしていなかったのですが、一応葉書を持たせていまして、そしたら北海道の知り合いと一緒にホッキ資料館なる場所へ行ったそうで、そこのスタンプを捺してくれました。
で、‘苫小牧旭町’の風景印を捺して家に出したと、ここまでは良かったのですが、もう1ヶ所どこかのスタンプを捺してその葉書は知り合いの方の車に忘れてきたそうで・・・。
ね、全く期待出来ないでしょ?車の持ち主の方に「風景印捺して出して」って頼んできたそうですが(なんて迷惑!)その葉書はまだ届いてませんねぇ。
まあでも一応、ありがとうね!

これからは私があちこちでもらって来た風景印やスタンプです。
こちらは先日、神楽オペラを観に行った時に、まめこさんから教えて頂いた方法でゲットした三重町の風景印です。隣は三重町駅のスタンプです。
  
三重町駅のスタンプ、もう何が何だか全然分かりませんね。
真ん中に仏様のお姿が見えなくもないかな?一緒に捺したM橋さんはとってもきれいに捺せてたのに・・・。

そしてこちらもまめこさんに教えてもらった方法でゲットした大分の風景印です。
  
大分の風景印は高崎山の猿かな。可愛いです。葉書の裏には大分駅のスタンプを捺しました。ここのスタンプは大変きれいですね。でもなんでフランシスコ・ザビエルなのかが謎だ・・・。

こちらはこないだ呼子に行く途中で寄った小城局の風景印です。記念押印してきました。

棚田と蛍、桜に梅に彼岸花まで咲いてます。右側にあるのは「見帰りの滝」だって。

多久局の風景印は「多久聖廟」とそこに祭られている孔子がデザインされてます。
  
なんか色が赤いよね。学校の先生が使う赤インクみたいな色だ・・・。
隣のスタンプは近くにあった「道の駅厳木」のものです。この厳木って字、なんて読むか分かりますか?
「キュウラギ」って読むんですよー。佐賀の人じゃなきゃ読めないよねー。でもちゃんとパソコンでも変換出来ます。
この辺りは画家の中島潔さんの出身地だそうで、この道の駅のスタンプも中島さんの絵ですね。中島さんの絵葉書もたくさん売ってました。
うちの母が大好きな画家なので、母も色々と買い込んでましたよ。

最後は呼子局の風景印です。

描かれているのは呼子名物、朝市のオバちゃんだそうです。面白いデザインですね。
しかし朝市の呼び込みはすごかった。皆さん一生懸命商売されてるんですね。

はい、本日は以上です。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする