ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

絵葉書が届きました その47

2010年11月26日 | 郵趣で楽しいこと
11月26日(金)

ギャボー!
今月は2週目、3週目に旅行に行っていたから全然ご紹介出来てない。
いっぺんにご紹介するとものすごく大量になちゃうので、ひとまず2週目までに届いたおたよりをご紹介しますね。

まずは秋実さんから届いたおたよりです。
  
レオー!
ジャングル大帝の誕生60周年記念の絵葉書です。それに合わせてレオのフレーム切手も貼って下さってます。
手塚作品はどれも好きですが、レオも子どもの頃よく観てました。壮大なオープニングの曲が印象的です。
風景印は‘八王子’です。車人形とイチョウ並木と陣馬山が描かれてます。車人形ってのがきれいですねぇ。
それから秋実さんからは可愛いプレゼントも届きました。
パンダのシールとパンダのワンポイントが超カワイイ靴下です!

きれいにパッケージしてあってステキ過ぎます!
秋実さん、ありがとうございました。

こちらはりょうちんさんから届いた絵葉書です。
  
宮崎の“どげんかせんといかん”知事ですね。ご当地モノです。
宮崎は今年は口蹄疫で大変でした。私たちが美味しいお肉を食べられるのも、畜産農家の皆さんがウシちゃんブタちゃんを大事に育てて下さってるからなんですよね。感謝せねば。
切手も珍しいものを貼って下さってます。15円の‘胡蝶’という切手は、これは雅楽の様子かな?それから20円の‘国際赤十字献血年’です。
りょうちんさん、ありがとうございました。

あやさんからは銀閣寺の絵葉書が届きました。
  
月夜の銀閣寺。趣のある絵葉書ですねぇ。
風景印は‘左京’です。こちらには大文字山と平安神宮と、ちゃんと銀閣寺も描かれてます。
切手は1984年の‘第17回国際内科学会議記念’です。ここに描かれているのも銀閣寺みたいです。
おそろいで嬉しいですね。

それからこちらはガラッと変わって可愛いうさぎちゃんの絵葉書。
  
‘平成23年用年賀’の特印を捺して下さってます。来年の干支はうさぎですね。うさぎの絵葉書にうさぎの特印。うふふー。おそろいー。
あやさん、ありがとうございました。

こちらはこずりんさんから届いた絵葉書です。
  
再びのエッフェル塔絵葉書です。こちらの絵葉書はなんとなくレトロな雰囲気。全くモノクロの写真ではないのですが、セピア色になっているような色合いです。
エッフェル塔にはモノクロとかセピアとかが似合いますね。
‘冬のグリーティング’の手押しの特印を捺して下さってます。このグリーティングの切手とエッフェル塔が、またよく似合うんだな。

それから先日お会いした時にお土産を下さって、そのパッケージが可愛かったので載せときます。

こずりんさん、ありがとうございました。


まめこさんからはいつもたくさんのおたよりが届きます。今回も続々と!
まずはチョー美味しそうなサンマの絵葉書!
  
いやー、マジ美味しそうに焼けてますねぇ。ジュウジュウという音が聞こえてきそうです。
そういえば今年はまだお家でサンマを食べてないな。夏に今年はサンマが不漁で高いというニュースを聞いてから「コトシサンマタカイ」ってイメージが植えつけられちゃったな。
ホントのところはどうなんだろう?
‘冬のグリーティング’切手と機械印の特印、おそろいにして下さってます。

それからこちらは夕日に揺れるススキの絵葉書。サンマといいススキといい、秋らしくてステキ!
  
曽爾高原へ行かれたそうです。ところでこの「曽爾」読めますか?私は読めませんでした・・・。「そに」って読むんですってよ!パソコンでちゃんと変換もされました。
なんて難しい地名だ・・・。
‘奈良曽爾’の風景印にはお亀池と国立少年の家と曽爾高原が描かれてます。切手も秋らしくモミジの絵です。

こちらはHEP FIVEのADカードです。
  
ただの唐辛子かと思いきや、両端と真ん中の唐辛子はなんとも女性らしいフォルムです。
結構ナイスバディですね。HEPのADカードは面白いのが多くて好きです。
こちらには‘奈良染田’の風景印。唐堰と連歌懐紙が描かれてます。アップしてませんが道の駅のスタンプも捺して下さってました。

それから年賀状も届きました!

年賀状って12月15日前だったら普通に届くんですね。知らなかったです。
‘平成23年用年賀’の特印に合わせて年賀状を使っておたよりして下さいました。
まめこさん、たくさんのおたよりありがとうございました。

のんたんさんからも年賀状でおたより頂きました。しかも風景印いっぱい!
  
‘大阪高麗橋’には高麗橋と大坂城が描かれてます。うふ、大阪城には先日行ったばかりですからね。なんだか嬉しい!
‘大阪伏見町’には道修町の神農の虎と重要文化財の適塾が描かれてます。

  
‘北浜東’は梅の花の変形枠に大きなビルが描かれてます。なんの建物なのかな?
それから‘マーチャンダイズ・ビル内’にはマーチャンダイズ・マートビルとアクアライナーと川崎橋が描かれてます。

こちらは東京のご当地フォルムカード、言わずと知れた東京タワーです。
 

  
なんとなんと偶然にも、先日私が東京に行っていた時、のんたんさんも東京にいらっしゃったのですよ。
私はほぼ立川辺りをウロウロしていたので、あの広い東京砂漠で出会うことはなかったのですが、同じ時期に同じ空の下にいたと思うとなんだか面白かったですよ。
こちらには2種類の風景印を捺して下さってます。
‘東京中央八丁堀’の風景印には江戸時代に「八丁堀」と呼ばれていた同心の姿が描かれてますね。
八丁堀に町奉行の同心や与力が住む屋敷があったことから、同心のことを八丁堀なんて呼んでいたんですよね。
歌舞伎の世界でも似たようなことがあって、特定の役者さんを指して「○○町の誰某」って言ったりするんですよね。
町の名前がある人物とかある立場の人のことを指すってのが面白いなぁ。
‘東京新富二’には中央区役所と新富橋親柱が描かれてます。

こちらはディズニーのクリスマスバージョン。


  
ディズニーランドはもうすっかりクリスマス一色だったそうですよ。きれいでゴージャスなんでしょうねぇ。
スタンプも可愛いです。  
のんたんさん、ありがとうございました。

すいさんから届いたドングリの絵葉書にはメダマがキョロキョロ。
  
このメダマはすいさんがご自分でくっ付けたものなんですって。
色んな表情が生まれて面白いですね。
風景印は‘四街道’で樹齢200年と云われる榎とどろんこ祭が描かれてます。
どろんこ祭、楽しそうですね。
すいさん、ありがとうございました。

こちらはririsさんから届いた絵葉書です。
  
赤い丸ポストが印象的な絵葉書ですね。お寺の入口なんですって。夏は緑が、秋は紅葉がきれいなんでしょうねぇ。
切手も素敵です。‘諏訪大社御柱祭・長野県’です。太い注連縄が厳粛な雰囲気を醸し出してますね。

こちらはラクダ岩と言われてる岩なんですって。

なるほど、ラクダが左向いてますね。こぶも2つ見えます。生えてるコケが更にラクダっぽい雰囲気を醸してます。
桂林の絵葉書ですって。桂林、中国かな?行ってみたいなー中国にも。
ririsさん、ありがとうございました。

くーにんさんからはスヌーピーの絵葉書が届きました。
  
そしてわざわざ風景印も捺して下さいました。
郵趣にはまった私のせいで、今まで「風景印」という単語も知らなかった周りのお友達が続々と増えてます。イッヒッヒ。
‘岡垣’の風景印には岡垣八景の三里松原と波津海岸が描かれてるそうです。
ふふ、また1人郵趣人口が増えたな。
くーにんさん、ありがとうございました。

わっかさんからはたまらんパンダの絵葉書が届きました。
  
ああ、何回見てもたまらん!!こっちもふにゃぁ・・・・ってなるわ!
嬉しいです。本当に嬉しいです。パンダの絵葉書は本当に本当に嬉しいです。
しかしなんでこんなに可愛いんだパンダよ!!この甘え上手め!
風景印は‘福島滝根’です。阿武隈鍾乳洞が描かれてます。
わっかさん、ありがとうございました。

STさんからはたくさんの風景印を捺した葉書が届きました。
その中でもアップしやすかった‘高知中央’と‘土佐・龍馬であい博 高知中央’をご紹介。
  
高松中央には栗林公園が描かれてます。
四国をあちこち旅行されたんですね。楽しまれたでしょうか。
STさん、ありがとうございました。

yumiさんからは秋の丸ポストカードが届きました。
  
こちらは風景印がとっても繊細できれいなんです。‘弘前’の風景印は林檎の外枠に弘前城天主閣に紅葉と桜と津軽富士と言われる岩木山が描かれてます。
割と新しい印なんでしょうか、細いラインまできれいに出ててすごくきれい。

更にもう1枚、りんごとお花とリボンとメガネという、ちょっと不思議な取り合わせの絵葉書も送って下さいました。
  
こちらの風景印も超きれい!
‘弘前末広’は外枠が扇ねぷたでねぷた武者絵と弘前城と桜の花が描かれてます。
ねぷた武者絵ってのが、うっとりするくらいきれいですねぇ。表情がとってもいいです。
どちらも切手までちゃんと青森の切手を貼って下さってて嬉しい心遣い。
yumiさん、ありがとうございました。

はい、というわけで今回は11月の2週目までに届いたおたよりをご紹介しました。
まだまだ届いてます。実はまだまだ届いているんです。でもあんまりゾロゾロと長くなるので今日はここまで!
待て!次号!!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする