5月4日(水)
家へ帰って郵便受けに目をやると、なにやら入っている様子。
今日は祝日だし、チラシかな?と思って開けると、そこにはたくさんのおたよりが!!!!!
全く期待していなかったので超嬉しいっ!
なので、さっそく届いたおたよりをご紹介でーす。
まずはみけさんから届いたダヤンたち!

‘第35回スタンプショウ’11浅草’の小型印を捺して下さってるんですが、それもダヤン。切手もダヤン。宛名シールもダヤンのデザインでした。
みんなみんなおそろいにして下さいました。嬉しいなぁ。
ダヤンの神秘的な雰囲気、大好き!とっても可愛いです。
みけさん、ありがとうございました。
お次はちゃちゃさんから届いたバブルガムの絵葉書です。

最初見た時はマンガのふきだしかと思いましたが、これはガムなんですね。
面白い絵葉書です。
ちゃちゃさんもスタンプショウにおでかけされたみたいですね。
毎年可愛い小型印が出るので、私も行ってみたいなーとは思いますが、残念ながらGWの時期に東京へ行くことはまずないですね・・・。
ちゃちゃさんからはもう1枚。

ちびまる子ちゃんのかわいい絵葉書ですねー。そしてデカイ!
みぎわさんのハートシャボン玉が花輪君を圧迫してますね。恐るべし。
楽しそうなまるちゃんたちを見てると自分の小学3年生の頃を思い出します。あの頃はあの頃なりに、色んな心配事や悩みもあったのでしょうが・・・。むしろ今の方が何の悩みもないかもな。
ちゃちゃさん、ありがとうございました。
美味しそうなサザエのつぼ焼きはのんたんさんから届きました。

HEP FIVEのADカードはどれも面白いですね。
風景印、2個も捺して下さってます。
‘箕面’と‘池田’です。池田のウォンバットが可愛いですね。
のんたんさんからももう1枚届きました。

こちらは今の時期にピッタリのこいのぼりの絵葉書です。青空に堂々と、男子の成長を祈って泳いでますねぇ。地上に広がる菜の花畑も美しい光景です。
なんと風景印にもこいのぼりが泳いでますよ!
‘神奈川田名’の風景印には9匹のこいのぼりがぶら下がってます。
のんたんさん、ありがとうございました。
STさんからは、なんと匂いのする絵葉書が届きました。

絵柄の方をこするとジャスミンの香りが・・・。ああ、いい匂い~。
ジャスミンといえば、近所のジャスミンが咲き始めました。この時期になると、毎日その家の前を通るようにしてるんです。なるべく怪しまれないように、ちゃりんこの速度を落としながら、ジャスミンの前で深呼吸。はぁあああ、芳しい!
この絵葉書の香りとはまた違いますが、いい匂いにはかわりありません。
STさん、ありがとうございました。
あやさんからは竹っぽい(笑)スカイツリーの絵葉書が届きました。というか、ところどころ、竹も生えてるし。

こちらの小型印は‘第61回全日本切手展2011浅草’ですね。ピーターラビットの小型印、可愛いです。
きっとスタンプショウと同じところでやってるんでしょうね。
やっぱいいなー、行ってみたいなー。盛況なんだろうなー。
でも、小型印は明らかに女性向けのデザインですが、やっぱり会場はオジサマばかりなんでしょうか?グレー多し?気になります。
あやさん、ありがとうございました。
きれいなお花の絵葉書はririsさんから届きました。

このお花、花びらがハート型になってるんですって。そう言われればそうですね。色もピンクでとっても可愛らしいお花です。
なんてお花なのかしらん?
ririsさん、ありがとうございました。
kimidoriさんからは大好きなアランジアロンゾの絵葉書が届きました。

やー、どいつもこいつも可愛いぜ、全く!
くまくんも、しろうさぎくんも、くろうさぎくんも、うおくんも、かっぱくんも、パンダくんも、わるものも、うそつきも、みんなみんな可愛いっ。
みんなで拍手してくれて、ありがとねー!
切手は‘国立博物館100年記念’です。クビナガ竜の骨格かな?
風景印は‘呉本通七’です。
kimidoriさん、ありがとうございました。
煙を吐いて走るSL機関車の絵葉書はえびっこさんから届きました。

こちらは森と水とロマンの鉄道「SLばんえつ物語」号だそうです。
そしてそして、おそろいの‘SLばんえつ物語号運行新潟中央’の小型印を捺して下さいました。
もくもくと煙がたなびいて可愛い小型印です。
えびっこさん、ありがとうございました。
こちらはお友達のくーにんさんから届いた絵葉書です。

うさちゃんとくまちゃんがおやつタイムですね。ホットケーキ美味しそう!
絵葉書にも書いてあります。“ささやかな幸せが嬉しいの”。
ホント、ささやかな幸せが本当の幸せですね。
風景印も捺してくれてます。‘博多’です。
くーにんさん、ありがとうございました。
こちらはフランスからのエアメール!お友達のゆきちゃんから届きました。

モナリザですよー、モナリザ!ルーヴルに行ったのかな?
切手も消印もステキです。
ゆきちゃん、ありがとうございました。
最後は先日、山口で郵便局巡りをした時の風景印です。

‘山口下関今浦’‘山口下関豊前田’‘山口下関上新地’‘下関入江’の4種類です。
どこの局の局員さんも親切で丁寧で好感が持てました。
それから、郵便局に
黄色いポスト募金があったので、それぞれの郵便局でちょっとずつ募金してきました。
日頃お世話になっている郵便局、東北の方ではわざわざ避難場所を探して郵便物を配達しているんだとか。そういう方々の役に立てれば嬉しいな。
はい、思いがけず嬉しい郵便配達だったのでテンション上がってのアップでした。
皆さんのおたより、楽しみにしていますよー。
ありがとうございました。