3月26日(月)
皆さんのおかげでご当地フォルムカード第4弾もなんとか全国制覇が見えてきました。後はお約束はしてるもののまだ届いてない7県のみになりました。
本当に交換して下さった皆さん、ありがとうございます。
では、早速今日までに届いているカードをご紹介して行きましょう!
こちらはこっちゃんさんから届いた千葉の鯛カードです。
こっちゃんさんは魚をテーマにしたコラージュをして下さいました。あちこちに魚が泳いでちょっと夏らしい雰囲気です。
‘千葉沼南大津ヶ丘’の風景印を捺して下さいました。
こっちゃんさん、ありがとうございました。
りかたろうさんからは新潟のへぎそばカードが届きました。
りかたろうさんはお家でおそばを食べる時も、このへぎそばのように1口ずつに盛り付けるんですって。確かにそれは食べやすそうですね。うちでもやってみるかな?
‘新潟五智’の風景印を捺して下さってます。
りかたろうさんからはもう1枚。京都の天橋立カードが届きました。
こちらは風景印も‘京都天橋立’です。おそろいですね。
りかたろうさん、ありがとうございました。
茨城の袋田の滝カードはあやさんから届きました。
うーん、マイナスイオン~。まだまだ滝のそばは寒いんでしょうけど、これから夏に向けて観光客も多くなっていくんでしょうね。
こちらにはサッカー好きのあやさんらしくサッカーがデザインされた‘鹿嶋’の風景印を捺して下さいました。
あやさんは長崎のツシマヤマネコカードも送って下さいました。
‘ツシマヤマネコ’の切手を貼って下さっておそろいにして下さいました。こうしてみると切手のツシマヤマネコはかなり厳しい顔ですな。フォルムカードの方はまだ可愛らしい顔ですね。
‘長崎大浦’の風景印が捺されてるんですが、天地が逆だ。局員さんうっかりしたね。
あやさん、ありがとうございました。
蜜柑さんさんからは奈良の吉野山カードが届きました。
今年は春が遅くて、まだ桜咲いてません。いつも今頃は花見の時期なんだけどなー。今年は小倉城の開花予報が3月28日らしいので、花見は4月の前半から中盤にかけてになるのかな?
吉野山が満開になるのはいつになるんでしょうね?
‘新潟新津田家’の風景印を捺して下さいました。桜の形の変形枠で春らしいですね。
蜜柑さん、ありがとうございました。
のんたんさんからは私が持っていないカードを狙い撃ちで、しかもたくさん送って下さいました。
まずは福井の水仙カードです。
これも春らしいカードですねぇ。越前海岸は水仙の日本三大群生地の1つですって。群生っていうと、どれだけの規模になるんでしょうね?水仙は香りがいいから、群生地に行ったらすごくいい匂いがするんだろうなぁ。
同じく水仙がデザインされた‘福井越廼’の風景印を捺して下さいました。
こちらは宮城のこけしカードです。
これも可愛いカードですねー。ツシマヤマネコの次に好きかな。
小さい頃、うちの母がどこかのお土産でこけしを買って来てくれたけど、子どもの頃だったのでちょっと嬉しくなかったかも・・・。今なら絶対に喜ぶんだけどね。
‘宮城鳴子’の風景印にはこけしがデザインされています。そもそもこの鳴子でこけし祭りってのが行われてるそうですよ。行ってみたいですね。
こちらは山形の樹氷カードです。
針葉樹であるアオモリトドマツを雪や氷が覆って、こんな樹氷が出来るんですって。ふーん、すごいもんだなぁ。こんなに氷に覆われて、それでも青々とした葉を出しているトドマツもすごいよ。
雪の結晶の形がとってもステキな‘鶴岡大東町’の風景印を捺して下さいました。
最後は群馬の富岡製糸場カード。
女工さんが蚕から絹糸を取り出してます。この光景は「ああ、野麦峠」を思い出します。あの舞台はこの富岡製糸場ではありませんけどね。
‘富岡’の風景印を捺して下さいました。
のんたんさん、ありがとうございました。
はい、これで40都道府県のカードが集まりました。交換して下さった皆さん、本当に本当に、ありがとうございます。
まだまだ交換の依頼は受け付けておりますので、どなた様もこちらをお読みの上ご連絡くださいね。
よろしくお願いします。
皆さんのおかげでご当地フォルムカード第4弾もなんとか全国制覇が見えてきました。後はお約束はしてるもののまだ届いてない7県のみになりました。
本当に交換して下さった皆さん、ありがとうございます。
では、早速今日までに届いているカードをご紹介して行きましょう!
こちらはこっちゃんさんから届いた千葉の鯛カードです。
こっちゃんさんは魚をテーマにしたコラージュをして下さいました。あちこちに魚が泳いでちょっと夏らしい雰囲気です。
‘千葉沼南大津ヶ丘’の風景印を捺して下さいました。
こっちゃんさん、ありがとうございました。
りかたろうさんからは新潟のへぎそばカードが届きました。
りかたろうさんはお家でおそばを食べる時も、このへぎそばのように1口ずつに盛り付けるんですって。確かにそれは食べやすそうですね。うちでもやってみるかな?
‘新潟五智’の風景印を捺して下さってます。
りかたろうさんからはもう1枚。京都の天橋立カードが届きました。
こちらは風景印も‘京都天橋立’です。おそろいですね。
りかたろうさん、ありがとうございました。
茨城の袋田の滝カードはあやさんから届きました。
うーん、マイナスイオン~。まだまだ滝のそばは寒いんでしょうけど、これから夏に向けて観光客も多くなっていくんでしょうね。
こちらにはサッカー好きのあやさんらしくサッカーがデザインされた‘鹿嶋’の風景印を捺して下さいました。
あやさんは長崎のツシマヤマネコカードも送って下さいました。
‘ツシマヤマネコ’の切手を貼って下さっておそろいにして下さいました。こうしてみると切手のツシマヤマネコはかなり厳しい顔ですな。フォルムカードの方はまだ可愛らしい顔ですね。
‘長崎大浦’の風景印が捺されてるんですが、天地が逆だ。局員さんうっかりしたね。
あやさん、ありがとうございました。
蜜柑さんさんからは奈良の吉野山カードが届きました。
今年は春が遅くて、まだ桜咲いてません。いつも今頃は花見の時期なんだけどなー。今年は小倉城の開花予報が3月28日らしいので、花見は4月の前半から中盤にかけてになるのかな?
吉野山が満開になるのはいつになるんでしょうね?
‘新潟新津田家’の風景印を捺して下さいました。桜の形の変形枠で春らしいですね。
蜜柑さん、ありがとうございました。
のんたんさんからは私が持っていないカードを狙い撃ちで、しかもたくさん送って下さいました。
まずは福井の水仙カードです。
これも春らしいカードですねぇ。越前海岸は水仙の日本三大群生地の1つですって。群生っていうと、どれだけの規模になるんでしょうね?水仙は香りがいいから、群生地に行ったらすごくいい匂いがするんだろうなぁ。
同じく水仙がデザインされた‘福井越廼’の風景印を捺して下さいました。
こちらは宮城のこけしカードです。
これも可愛いカードですねー。ツシマヤマネコの次に好きかな。
小さい頃、うちの母がどこかのお土産でこけしを買って来てくれたけど、子どもの頃だったのでちょっと嬉しくなかったかも・・・。今なら絶対に喜ぶんだけどね。
‘宮城鳴子’の風景印にはこけしがデザインされています。そもそもこの鳴子でこけし祭りってのが行われてるそうですよ。行ってみたいですね。
こちらは山形の樹氷カードです。
針葉樹であるアオモリトドマツを雪や氷が覆って、こんな樹氷が出来るんですって。ふーん、すごいもんだなぁ。こんなに氷に覆われて、それでも青々とした葉を出しているトドマツもすごいよ。
雪の結晶の形がとってもステキな‘鶴岡大東町’の風景印を捺して下さいました。
最後は群馬の富岡製糸場カード。
女工さんが蚕から絹糸を取り出してます。この光景は「ああ、野麦峠」を思い出します。あの舞台はこの富岡製糸場ではありませんけどね。
‘富岡’の風景印を捺して下さいました。
のんたんさん、ありがとうございました。
はい、これで40都道府県のカードが集まりました。交換して下さった皆さん、本当に本当に、ありがとうございます。
まだまだ交換の依頼は受け付けておりますので、どなた様もこちらをお読みの上ご連絡くださいね。
よろしくお願いします。