2月14日(日)
今年も切手のつどいにやって来ました。
今日は朝の仕事終わりで来たので、鹿児島支部の方の講演の途中からの参加になりました。お楽しみ抽選会の受付番号も今までにない遅い番号。
講演の今年のテーマは「切手趣味週間の切手」だそうです。
紹介されている切手の中には、実際に持ってる物もあるし、見たことあるのもあって、そういうのを見てると楽しいんだけど、目打ちの向きがどうこうとか言い出されると、途端にポカーンになっちゃうんだよね。
ま、展示は面白そうなんで後でじっくりと見るか。
講演の後は毎年恒例のお楽しみ抽選会。もらった番号がえらいこと遅いと思っていたら、今年はいの一番に番号呼ばれちゃったよ。びっくり。
毎年当たる、この引き強。どこか別の所で活かしたい。
今年はヒンジと皇太子殿下御成婚記念の切手も頂いちゃったわ。もちろんヒンジはいらないので、いつも顔を合わせる郵趣なオジサマNさんにすぐさまお渡し。
皇太子様の結婚って23年も前になるんだ。うちらの結婚が1994年だったから、今年で22年か。
うーん、あんまり逆算するのはやめとこう。
いつもならパンダ切手を求めて、あれこれブースを見て回るんだけど、最近情熱が冷めたからなのか、はたまたお腹が減ってそれどころではないからなのか、早々に退散。
探してもあんまりないんだよなー、パンダ切手。あっても高いし。
また来年、情熱が復活したら頑張って探そうっと。
小型印、やっぱり今年も可愛くない。
今年も切手のつどいにやって来ました。
今日は朝の仕事終わりで来たので、鹿児島支部の方の講演の途中からの参加になりました。お楽しみ抽選会の受付番号も今までにない遅い番号。
講演の今年のテーマは「切手趣味週間の切手」だそうです。
紹介されている切手の中には、実際に持ってる物もあるし、見たことあるのもあって、そういうのを見てると楽しいんだけど、目打ちの向きがどうこうとか言い出されると、途端にポカーンになっちゃうんだよね。
ま、展示は面白そうなんで後でじっくりと見るか。
講演の後は毎年恒例のお楽しみ抽選会。もらった番号がえらいこと遅いと思っていたら、今年はいの一番に番号呼ばれちゃったよ。びっくり。
毎年当たる、この引き強。どこか別の所で活かしたい。
今年はヒンジと皇太子殿下御成婚記念の切手も頂いちゃったわ。もちろんヒンジはいらないので、いつも顔を合わせる郵趣なオジサマNさんにすぐさまお渡し。
皇太子様の結婚って23年も前になるんだ。うちらの結婚が1994年だったから、今年で22年か。
うーん、あんまり逆算するのはやめとこう。
いつもならパンダ切手を求めて、あれこれブースを見て回るんだけど、最近情熱が冷めたからなのか、はたまたお腹が減ってそれどころではないからなのか、早々に退散。
探してもあんまりないんだよなー、パンダ切手。あっても高いし。
また来年、情熱が復活したら頑張って探そうっと。
小型印、やっぱり今年も可愛くない。