夕方からはオペラを聴きに行って来ました。
‘ソプラノ井上和恵とその門下生による第2回発表会’と言うことで、プロのアリアではなかったのですが、どの方も一生懸命に発表されていました。
何故これを観に行ったかというと「わたしの青い鳥」で一緒だった山田さんと武智さんがご出演だったからです。
武智さんは歌劇「ジョコンダ」よりチエカのアリア“やさしいあの声”を、山田さんは歌劇ロミオとジュリエットよりジュリエットのアリア“おお幾たびか”を発表されました。
ぶっちゃけオペラは初めてでどっちも知らない曲だったのですが、お2人とも熱唱で素晴らしい歌声を聞かせて下さいました。
今回で2回目の発表会なんだそうですが、是非3回目も観に行きたいですね。
お2人ともお疲れ様でした。
終演後、ロビーで青い鳥のメンバーと記念写真撮りました。
なぜか武智さんは出ていらっしゃらなかったのですが・・・。
‘ソプラノ井上和恵とその門下生による第2回発表会’と言うことで、プロのアリアではなかったのですが、どの方も一生懸命に発表されていました。
何故これを観に行ったかというと「わたしの青い鳥」で一緒だった山田さんと武智さんがご出演だったからです。
武智さんは歌劇「ジョコンダ」よりチエカのアリア“やさしいあの声”を、山田さんは歌劇ロミオとジュリエットよりジュリエットのアリア“おお幾たびか”を発表されました。
ぶっちゃけオペラは初めてでどっちも知らない曲だったのですが、お2人とも熱唱で素晴らしい歌声を聞かせて下さいました。
今回で2回目の発表会なんだそうですが、是非3回目も観に行きたいですね。
お2人ともお疲れ様でした。
終演後、ロビーで青い鳥のメンバーと記念写真撮りました。
なぜか武智さんは出ていらっしゃらなかったのですが・・・。

土曜日はほんとうに
キタムーさんはじめ、みなさんに来ていただいて
めちゃめちゃ嬉しかったですよ~
ありがとうございました!!
そのうえガンガンおだてられて、木に登る登るw
みなさんのおかげでいい一日でした~ (^0^)
とわいえ、武智さんには
「なんで言っといてくれないのー」と、あとで怒られました;;;;
すっかり伝えた気でいたんです、わたし
す、すんません;;;;;
きたむーさんがオペラ系がお初とは意外でした。
お芝居も音楽もお好きだから、フルに見たら、きっとハマると思いますよ?
とっかかりとしては「魔笛」や「トゥーランドット」あたりを
おすすめしておきま~す!
ではでは
また遊んでくださいね~^^/
とても楽しい発表会でした。
しかし本当に皆さんお上手ですねぇ。
発音だけでも難しそうなのに、やはりオペラだけあって芝居性もいるし、大変そうだなーと思いつつ観ておりました。
>トゥーランドット
この前北九州に来た時にちょっと行こうかなとも思ったんですが、3時間と聞いてパスしました。
長いのがちょっとなーーー。
武智さん、あの後メールしたらむしろ私たちが来ていたことを知らなくて良かったともおっしゃっておりましたが・・・。
でもせっかくだからお会いしたかったですね。
ではますますご精進あれ!