12月24日(月)
クリスマス・イヴですね。サンタは言うに及ばず、郵便屋さんも来ない祝日です。ガクーシ。
まずはあやさんから届いたディズニーの白雪姫の絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/19976da751eff00299bd39a77237ac93.jpg)
‘グリーティングディズニーキャラクター’の切手の発売に合わせてのこのチョイスですね。ダンボだー。可愛いなぁ。
‘グリーティングディズニーキャラクター 横浜中央’の特印の機械印も捺して下さってます。
こちらはステキなカモメがデザインされた絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/7d9c136436ee9fc38b1a56659cc24e44.jpg)
爽やかなブルーが目に鮮やかですね。
鳥つながりの‘平和50周年広島・長崎平和祈念’の切手と‘淀川新大阪駅内’の風景印を捺して下さいました。
あやさん、ありがとうございました。
のんたんさんからはディズニー絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/52e5f851963f7c0f374f918f87a255ae.jpg)
色んなディズニーのキャラクターが描かれてますね。プーさん可愛いなぁ。
切手はもちろん‘グリーティングディズニーキャラクター’を使って下さってます。もちろん特印も‘グリーティングディズニーキャラクター 大阪中央’です。手押し印と機械印、両方を捺して下さいました。
こちらは2012年の冬の丸ポストカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/c0036c7e8c7f758a6483454a2f50448f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/a4bc5e8beed996c338690914aaf7dc56.jpg)
雪の結晶と雀とりんごがデザインされてます。りんごが可愛いですね。
こちらには‘箕面如意谷’‘箕面繊維団地内’‘箕面西小路’の風景印を捺して下さってます。
いつもたくさんの風景印を捺して下さって、有難い事です。
年賀状の京都版も送って下さいました。「下鴨神社蹴鞠初め」だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/75f4ccdbb350b0133745888fda71609b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/3bbcc69d41193225cfd8848528d1c191.jpg)
可愛いイラストですよね。
こちらには‘京都小山初音’‘京都紫竹’‘京都北’の風景印を捺して下さいました。
京都北の風景印には金閣寺が描かれてます。キラキラ~。
こちらは郵便局オリジナル絵葉書かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/44b89d6cbd36d456645d03b24eb43685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/4ca05b125f44b84c1fc53f5d00166af7.jpg)
こちらには‘京都上賀茂’‘京都北山’‘京都柊野’の3つの風景印を捺して下さいました。
のんたんさん、たくさんのおたよりと風景印、ありがとうございました。
筆まめこさんからもディズニーの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/981ddf06ff90a9e319fc831ab29e422f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/52acfa44060321aaf98f0e131cf3d405.jpg)
3Dの絵葉書ですよ。ディズニーランドの5周年記念の絵葉書みたいです。今年で10周年だそうなので、5年もの間熟成させてあった大事な絵葉書ですよー。
以前に出たミッキーとミニーの切手を貼って下さってます。‘CHRISTMAS WISHES 2012’のスタンプを捺して下さいました。
まめこさんからはまたまたディズニーの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/b6b06b2939060f031632329a1f9abe48.jpg)
とってもステキなクリスマスの絵葉書です。
こちらには‘CHRISTMAS FANTASY 2012’のスタンプを捺して下さってます。
スタンプも色々あるんですねぇ。
またまたディズニーの絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/be273c892dd29c0bc938fa1aa9af73e4.jpg)
ミッキーが魔法使いになってるのかしら?
こちらには‘グリーティングディズニーキャラクター 大阪中央’の機械印を捺して下さいました。
まめこさんからは今年発売のディズニー年賀状も届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/8f6dd81917fe08659f58c2a4638c0568.jpg)
こちらには‘TOKYO DISNYSEA HOTEL MIRACOSTA’のスタンプと‘TOKYO DISNEYLAND HOTEL’のスタンプを捺して下さってます。それにミニーちゃんのシールも。ディズニー尽くしだー。
こちらはスカイツリーの絵入りはがきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/fb3d09fe05f7eb7142a5ebcada212762.jpg)
足元に走ってるのは何線でしょうか?以前母と東京行った時に総武線に乗ったのですが、その時スカイツリーの足元を通って行ったんですよね。あの時はまだ下の展望デッキの部分までしか出来ていない感じでしたけどね。
まめこさん、たくさんのおたよりありがとうございました。
ちゃちゃさんからもディズニーの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/981392e3429f1e6210b6e94d2a6d6885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/ad36f389be6a509d04719021cfb30a16.jpg)
‘グリーティングディズニーキャラクター’の切手に合わせて、皆さんディズニーの絵葉書でのおたよりをして下さってますねぇ。
‘グリーティングディズニーキャラクター 日本橋’の特印を機械印、手押し印両方捺して下さいました。
ちゃちゃさん、ありがとうございました。
からあげさんからはミッキーのマニキュア絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/84299bdca4efbae055b478a866e1502a.jpg)
パッとディズニーとはわからないさり気なさもいいですね。
からあげさんも‘グリーティングディズニーキャラクター 大阪北’の特印を捺して下さってます。
からあげさん、ありがとうございました。
ririsさんからはお花の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/b9adbeebbbabd6ace1cbc6272717cbca.jpg)
色んなお花と葉っぱがデザインされてます。パンジーの花なんかがあるので、ちょっと春っぽい、爽やかな雰囲気ですね。
こちらは冬の丸ポストカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/c0036c7e8c7f758a6483454a2f50448f.jpg)
冬のカードになんで雀のデザインなのかなー?なんか理由があるのかしら?
こちらはいちょうの絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/d10e16f57bf7f0123618fba596a234d4.jpg)
私がブログで落ち葉の写真をアップしていたのをご覧になって、この絵葉書を選んで下さったんですって。
しかしこんなに絨毯みたいに一面に落ち葉が敷き詰められていると、寝っころがってゴロンゴロンしたくなりますね。ふわふわして気持ち良さそう。
ririsさん、たくさんのおたよりありがとうございました。
ブルーノさんからは可愛い猫の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/7f1a27db8a42c3dda5007068e42feb07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/f2f35231ef50a4f1ec7240b9439d0d05.jpg)
ポルトガルの猫ちゃんも可愛いですねぇ。ああ、ナデナデしたい!
切手、色々貼って下さいました。お花好きのブルーノさんは、必ず花の切手を使って下さってます。
ブルーノさん、ありがとうございました。
kimidoriさんからは寺田順三さんのペリカンの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/1bcf7a41ab5306e7abf2ad21235e26cf.jpg)
なぜだか「11・26」って日付が入ってるんですが、ちょうどその11月26日にこの絵葉書が届きました。なんだか嬉しいです。
寺田順三さんのイラストも大好きだし、嬉しい1枚です。
こちらには少額切手がたくさん貼られてました。
kimidoriさん、ありがとうございました。
素晴らしいオーロラの絵葉書はSTさんから届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/eac5620fe2d62d57c05066b4d67c7ac2.jpg)
こんな空がいつも見れるのかしら?一旦オーロラなんか出て来ちゃったら、もう一時たりとも目が離せないでしょうね。
切手はフォーエバー切手です。GO GREENって書いてありますけど、なんかエコっぽい切手なのかしら?
STさん、ありがとうございました。
すいさんからはTOKYO丸ポストカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/b8682094dddbead1bafd0e864c025885.jpg)
新しいデザインなのかな?表に東京中央の風景印のデザインがプリントしてあります。
もちろん‘東京中央’の風景印も捺して下さってますよ。
すいさん、ありがとうございました。
ゆみさんからは姫だるまの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/5e228c74d44423bc8f9e9db7ed224317.jpg)
姫だるまにはリンドウ、バックにはイチョウの葉っぱもデザインされています。秋らしくて可愛らしい絵葉書ですね。
ゆみさん、ありがとうございました。
いわきさきちひろの絵葉書はlove hiroさんから届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/44b0fbe0b4e6cf819f7468fedd8d3313.jpg)
ちひろの描く子どもって本当に可愛いです。私はいつもうちの妹が子どもだった頃を思い出すんだよねー。多分、どなたが見ても自分が知っている「子ども」の顔を思い浮かべるんじゃないかと思います。とてもステキな絵葉書です。
love hiroさん、ありがとうございました。
ブルーデージーさんからはゲゲゲの鬼太郎の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/8a1efeff450eb70e7f542fee99e19fac.jpg)
渋い1枚です。鬼太郎のキャラクターの中ではぬりかべが1番好き。そして一反もめんが2番目に好き。なのでこれはかなり嬉しい絵葉書ですよ。
クッキーの形みたいな変形枠の‘調布深大寺’の風景印を捺して下さいました。だるまも面白いです。
ブルーデージーさん、ありがとうございました。
りょうちんさんからはうさぎの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/212455e81cb861b7775bb91262cee2b4.jpg)
このうさぎちゃん、フェルトで作られているみたい。小花模様の布地の上に、フェルトのうさぎとレースの蝶々。布モノ好きにはたまらない絵葉書です。
同じタイミングでディズニーの可愛い封筒に入ったマステも届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/bf156a25482dd442b22d127b8da738d3.jpg)
わーい!パンダのマステもらっちゃったー!トラベラーズノートのスタンプをお送りしたらマステを送って下さったんです。なんか却って悪いなぁ。
りょうちんさん、ありがとうございました。
はのんさんからはパンダとうさぎがハートを持ってる絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/b025e40f3109ddccddf63213355bf6bc.jpg)
うふ、どっちもラブリー。
宛名面のコラージュもとても素敵でしたよ。
こちらには‘旭川中央’の風景印とトラベラーズノートのスタンプを捺して下さいました。
はのんさん、ありがとうございました。
midoriさんからは鳥の絵葉書と切手と特印のマキシマムカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/dc79ccef7c0f92c4eed7fd1c539f3198.jpg)
渋いデザインで素敵ですよね。鳥の絵画を切手にしてるみたい。国立故宮博物館所蔵のものですよ。有名な絵なのかも。
midoriさん、ありがとうございました。
noriさんからは北海道で撮影したというお手製絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/2f1a799d78c3360b291187b27b54bd46.jpg)
広い広い北海道の大地です。光が上から入って神秘的な雰囲気ですね。
‘広島西’の風景印を捺して下さいました。
noriさん、ありがとうございました。
こずりんさんからはお手紙を頂きました。中に入っていたのはバスソルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/2191b9336a0ddef3a18a44acd47ca41f.jpg)
こちらもトラベラーズノートのスタンプのお礼だと言うことで、まあホントに有難いですねぇ。入浴剤はとっても嬉しいです。何よりうちのダンナさんが喜びますので。
封筒には‘尼崎園田’の風景印を捺して下さいました。
こずりんさん、ありがとうございました。
わっかさんからはHANGANGと書かれた絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/e023dfeb40af1d2a44dbdf017da8fb09.jpg)
HANGANG・・・ハンガン・・・漢江!これは漢江のイラストなんですね。漢江はソウルを流れる大きな川です。この漢江の南側の江南(カンナム)地区は土地の値段がとても高く、日本で言うところの田園調布ですね。
‘福島渡利’の風景印を捺して下さいました。
わっかさん、ありがとうございました。
オルツィさんからは蘇我入鹿の首塚の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/faa0b44675470ecedc74a521262f3882.jpg)
この辺りでは中大兄皇子の蹴鞠の会が行われていたそうです。マジか!中大兄皇子・・・知識として知ってはいるけど、どうにも本当に居たとは思えないな。伝説とか神話とかそんな感じがするよ。
‘奈良明日香’の風景印を捺して下さいました。
オルツィさん、ありがとうございました。
Postcrossingで知り合ったリビータンさんからはパンダ絵葉書とパンダのシールとキーホルダーが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/29a6709eb71e94715003e6b30dacf916.jpg)
何!ちょっと嬉しいんですけど?大量のパンダ絵葉書だよー。しかもキーホルダーには「December7」の文字が!そう!!私の誕生日だよ~。お誕生日プレゼントですって!ホントにホントに嬉しいです。
これからもやり取りを続けていけたらいいな。
リビータンさん、ありがとうございました。
ということで、今回はこれまで。
皆さん、おたより本当にありがとうございます。まだまだご紹介しきれていないおたよりたくさんあります(汗)
今年のおたより、今年の内に!(出来るかな?)
クリスマス・イヴですね。サンタは言うに及ばず、郵便屋さんも来ない祝日です。ガクーシ。
まずはあやさんから届いたディズニーの白雪姫の絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/a0b5b640d24ec0742735fc294cfb815c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/19976da751eff00299bd39a77237ac93.jpg)
‘グリーティングディズニーキャラクター’の切手の発売に合わせてのこのチョイスですね。ダンボだー。可愛いなぁ。
‘グリーティングディズニーキャラクター 横浜中央’の特印の機械印も捺して下さってます。
こちらはステキなカモメがデザインされた絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/b4436aca622ae7fef81e00c12db28974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/7d9c136436ee9fc38b1a56659cc24e44.jpg)
爽やかなブルーが目に鮮やかですね。
鳥つながりの‘平和50周年広島・長崎平和祈念’の切手と‘淀川新大阪駅内’の風景印を捺して下さいました。
あやさん、ありがとうございました。
のんたんさんからはディズニー絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/32/8b77b6124c489cbe32b73323f3e6cb8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/f2ebe540e9ceeb810ccd508b1677680e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/52e5f851963f7c0f374f918f87a255ae.jpg)
色んなディズニーのキャラクターが描かれてますね。プーさん可愛いなぁ。
切手はもちろん‘グリーティングディズニーキャラクター’を使って下さってます。もちろん特印も‘グリーティングディズニーキャラクター 大阪中央’です。手押し印と機械印、両方を捺して下さいました。
こちらは2012年の冬の丸ポストカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/c0036c7e8c7f758a6483454a2f50448f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/64/93f7e53db54fff3dcd32d6d6535abe5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/7a5a0d9f95d676fc036e17190a0f3ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/a4bc5e8beed996c338690914aaf7dc56.jpg)
雪の結晶と雀とりんごがデザインされてます。りんごが可愛いですね。
こちらには‘箕面如意谷’‘箕面繊維団地内’‘箕面西小路’の風景印を捺して下さってます。
いつもたくさんの風景印を捺して下さって、有難い事です。
年賀状の京都版も送って下さいました。「下鴨神社蹴鞠初め」だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/75f4ccdbb350b0133745888fda71609b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/c2898263abb8b649dd4ab87adfac3613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/ce30d72a95b0ce1eaf97eb01f09a6c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/3bbcc69d41193225cfd8848528d1c191.jpg)
可愛いイラストですよね。
こちらには‘京都小山初音’‘京都紫竹’‘京都北’の風景印を捺して下さいました。
京都北の風景印には金閣寺が描かれてます。キラキラ~。
こちらは郵便局オリジナル絵葉書かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/44b89d6cbd36d456645d03b24eb43685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/53/da987a71bedb72bfacdc413a73031693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/16/7f09639334d90bb74ac5f8afef499aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/4ca05b125f44b84c1fc53f5d00166af7.jpg)
こちらには‘京都上賀茂’‘京都北山’‘京都柊野’の3つの風景印を捺して下さいました。
のんたんさん、たくさんのおたよりと風景印、ありがとうございました。
筆まめこさんからもディズニーの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/981ddf06ff90a9e319fc831ab29e422f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/c51534d2a8e7187a4444fd14bc120b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/52acfa44060321aaf98f0e131cf3d405.jpg)
3Dの絵葉書ですよ。ディズニーランドの5周年記念の絵葉書みたいです。今年で10周年だそうなので、5年もの間熟成させてあった大事な絵葉書ですよー。
以前に出たミッキーとミニーの切手を貼って下さってます。‘CHRISTMAS WISHES 2012’のスタンプを捺して下さいました。
まめこさんからはまたまたディズニーの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/4ac7f25c3237de7986794a5800371f94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/1ebade2c898d3b1e0289f56e65ceb143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fd/b6b06b2939060f031632329a1f9abe48.jpg)
とってもステキなクリスマスの絵葉書です。
こちらには‘CHRISTMAS FANTASY 2012’のスタンプを捺して下さってます。
スタンプも色々あるんですねぇ。
またまたディズニーの絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/bcb1169fca19ca8ebb250de64bb97913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1a/be273c892dd29c0bc938fa1aa9af73e4.jpg)
ミッキーが魔法使いになってるのかしら?
こちらには‘グリーティングディズニーキャラクター 大阪中央’の機械印を捺して下さいました。
まめこさんからは今年発売のディズニー年賀状も届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/7d7161e9315ad2b9c773899eb98d0ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4b/bc9f69a0ee168de860ce372019c04bd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/8f6dd81917fe08659f58c2a4638c0568.jpg)
こちらには‘TOKYO DISNYSEA HOTEL MIRACOSTA’のスタンプと‘TOKYO DISNEYLAND HOTEL’のスタンプを捺して下さってます。それにミニーちゃんのシールも。ディズニー尽くしだー。
こちらはスカイツリーの絵入りはがきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f5/fb3d09fe05f7eb7142a5ebcada212762.jpg)
足元に走ってるのは何線でしょうか?以前母と東京行った時に総武線に乗ったのですが、その時スカイツリーの足元を通って行ったんですよね。あの時はまだ下の展望デッキの部分までしか出来ていない感じでしたけどね。
まめこさん、たくさんのおたよりありがとうございました。
ちゃちゃさんからもディズニーの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/981392e3429f1e6210b6e94d2a6d6885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/6c508665eb935b20fd687b808f068152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/ad36f389be6a509d04719021cfb30a16.jpg)
‘グリーティングディズニーキャラクター’の切手に合わせて、皆さんディズニーの絵葉書でのおたよりをして下さってますねぇ。
‘グリーティングディズニーキャラクター 日本橋’の特印を機械印、手押し印両方捺して下さいました。
ちゃちゃさん、ありがとうございました。
からあげさんからはミッキーのマニキュア絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d0/f1d6630ab7c0de147dacbc3d83f34a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/84299bdca4efbae055b478a866e1502a.jpg)
パッとディズニーとはわからないさり気なさもいいですね。
からあげさんも‘グリーティングディズニーキャラクター 大阪北’の特印を捺して下さってます。
からあげさん、ありがとうございました。
ririsさんからはお花の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/b9adbeebbbabd6ace1cbc6272717cbca.jpg)
色んなお花と葉っぱがデザインされてます。パンジーの花なんかがあるので、ちょっと春っぽい、爽やかな雰囲気ですね。
こちらは冬の丸ポストカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0b/c0036c7e8c7f758a6483454a2f50448f.jpg)
冬のカードになんで雀のデザインなのかなー?なんか理由があるのかしら?
こちらはいちょうの絵葉書です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/94/d10e16f57bf7f0123618fba596a234d4.jpg)
私がブログで落ち葉の写真をアップしていたのをご覧になって、この絵葉書を選んで下さったんですって。
しかしこんなに絨毯みたいに一面に落ち葉が敷き詰められていると、寝っころがってゴロンゴロンしたくなりますね。ふわふわして気持ち良さそう。
ririsさん、たくさんのおたよりありがとうございました。
ブルーノさんからは可愛い猫の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/7f1a27db8a42c3dda5007068e42feb07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/f2f35231ef50a4f1ec7240b9439d0d05.jpg)
ポルトガルの猫ちゃんも可愛いですねぇ。ああ、ナデナデしたい!
切手、色々貼って下さいました。お花好きのブルーノさんは、必ず花の切手を使って下さってます。
ブルーノさん、ありがとうございました。
kimidoriさんからは寺田順三さんのペリカンの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/49ac6fbf3f1e0840adc2be8ffe62ec0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/1bcf7a41ab5306e7abf2ad21235e26cf.jpg)
なぜだか「11・26」って日付が入ってるんですが、ちょうどその11月26日にこの絵葉書が届きました。なんだか嬉しいです。
寺田順三さんのイラストも大好きだし、嬉しい1枚です。
こちらには少額切手がたくさん貼られてました。
kimidoriさん、ありがとうございました。
素晴らしいオーロラの絵葉書はSTさんから届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/36c39444d5e5996644920d6a3b0068ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/eac5620fe2d62d57c05066b4d67c7ac2.jpg)
こんな空がいつも見れるのかしら?一旦オーロラなんか出て来ちゃったら、もう一時たりとも目が離せないでしょうね。
切手はフォーエバー切手です。GO GREENって書いてありますけど、なんかエコっぽい切手なのかしら?
STさん、ありがとうございました。
すいさんからはTOKYO丸ポストカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/5add88cecfb32dab281784699dcf6692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/95/b8682094dddbead1bafd0e864c025885.jpg)
新しいデザインなのかな?表に東京中央の風景印のデザインがプリントしてあります。
もちろん‘東京中央’の風景印も捺して下さってますよ。
すいさん、ありがとうございました。
ゆみさんからは姫だるまの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/5e228c74d44423bc8f9e9db7ed224317.jpg)
姫だるまにはリンドウ、バックにはイチョウの葉っぱもデザインされています。秋らしくて可愛らしい絵葉書ですね。
ゆみさん、ありがとうございました。
いわきさきちひろの絵葉書はlove hiroさんから届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/44b0fbe0b4e6cf819f7468fedd8d3313.jpg)
ちひろの描く子どもって本当に可愛いです。私はいつもうちの妹が子どもだった頃を思い出すんだよねー。多分、どなたが見ても自分が知っている「子ども」の顔を思い浮かべるんじゃないかと思います。とてもステキな絵葉書です。
love hiroさん、ありがとうございました。
ブルーデージーさんからはゲゲゲの鬼太郎の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/cc5bf74b92cf4ab807112fefc7b93825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/8a1efeff450eb70e7f542fee99e19fac.jpg)
渋い1枚です。鬼太郎のキャラクターの中ではぬりかべが1番好き。そして一反もめんが2番目に好き。なのでこれはかなり嬉しい絵葉書ですよ。
クッキーの形みたいな変形枠の‘調布深大寺’の風景印を捺して下さいました。だるまも面白いです。
ブルーデージーさん、ありがとうございました。
りょうちんさんからはうさぎの絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/69/212455e81cb861b7775bb91262cee2b4.jpg)
このうさぎちゃん、フェルトで作られているみたい。小花模様の布地の上に、フェルトのうさぎとレースの蝶々。布モノ好きにはたまらない絵葉書です。
同じタイミングでディズニーの可愛い封筒に入ったマステも届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/dbf9fb999813cdf67517e5df30c811dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/bf156a25482dd442b22d127b8da738d3.jpg)
わーい!パンダのマステもらっちゃったー!トラベラーズノートのスタンプをお送りしたらマステを送って下さったんです。なんか却って悪いなぁ。
りょうちんさん、ありがとうございました。
はのんさんからはパンダとうさぎがハートを持ってる絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/0e542008ae579c53e6ee2de790a99189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/f20f101834f9c6cc934666b4cf5d134d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/b025e40f3109ddccddf63213355bf6bc.jpg)
うふ、どっちもラブリー。
宛名面のコラージュもとても素敵でしたよ。
こちらには‘旭川中央’の風景印とトラベラーズノートのスタンプを捺して下さいました。
はのんさん、ありがとうございました。
midoriさんからは鳥の絵葉書と切手と特印のマキシマムカードが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3e/640c5fcd0c408ce6d0ee1d8bc987a222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/dc79ccef7c0f92c4eed7fd1c539f3198.jpg)
渋いデザインで素敵ですよね。鳥の絵画を切手にしてるみたい。国立故宮博物館所蔵のものですよ。有名な絵なのかも。
midoriさん、ありがとうございました。
noriさんからは北海道で撮影したというお手製絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/b3792d20c2a0999143d806680b93ac9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/2f1a799d78c3360b291187b27b54bd46.jpg)
広い広い北海道の大地です。光が上から入って神秘的な雰囲気ですね。
‘広島西’の風景印を捺して下さいました。
noriさん、ありがとうございました。
こずりんさんからはお手紙を頂きました。中に入っていたのはバスソルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/f32fe941a0f65f145eb42014c3900b23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/2191b9336a0ddef3a18a44acd47ca41f.jpg)
こちらもトラベラーズノートのスタンプのお礼だと言うことで、まあホントに有難いですねぇ。入浴剤はとっても嬉しいです。何よりうちのダンナさんが喜びますので。
封筒には‘尼崎園田’の風景印を捺して下さいました。
こずりんさん、ありがとうございました。
わっかさんからはHANGANGと書かれた絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6e/e5a0eadf7e164c9a6381e8903068b326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2d/e023dfeb40af1d2a44dbdf017da8fb09.jpg)
HANGANG・・・ハンガン・・・漢江!これは漢江のイラストなんですね。漢江はソウルを流れる大きな川です。この漢江の南側の江南(カンナム)地区は土地の値段がとても高く、日本で言うところの田園調布ですね。
‘福島渡利’の風景印を捺して下さいました。
わっかさん、ありがとうございました。
オルツィさんからは蘇我入鹿の首塚の絵葉書が届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/8a95a732628885c18eba4d721127de22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/faa0b44675470ecedc74a521262f3882.jpg)
この辺りでは中大兄皇子の蹴鞠の会が行われていたそうです。マジか!中大兄皇子・・・知識として知ってはいるけど、どうにも本当に居たとは思えないな。伝説とか神話とかそんな感じがするよ。
‘奈良明日香’の風景印を捺して下さいました。
オルツィさん、ありがとうございました。
Postcrossingで知り合ったリビータンさんからはパンダ絵葉書とパンダのシールとキーホルダーが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/29a6709eb71e94715003e6b30dacf916.jpg)
何!ちょっと嬉しいんですけど?大量のパンダ絵葉書だよー。しかもキーホルダーには「December7」の文字が!そう!!私の誕生日だよ~。お誕生日プレゼントですって!ホントにホントに嬉しいです。
これからもやり取りを続けていけたらいいな。
リビータンさん、ありがとうございました。
ということで、今回はこれまで。
皆さん、おたより本当にありがとうございます。まだまだご紹介しきれていないおたよりたくさんあります(汗)
今年のおたより、今年の内に!(出来るかな?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます