ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

あれから1年

2006年03月20日 | 日記
3月20日(月)

福岡の地震から1年経ちました。
あの時、私達夫婦はまだ寝ていたんですよね。
揺れを感じて起きたんですが、枕元に置いてある本棚がグラグラ揺れてるのを見た時は
「やばいっ」って思いましたね。
幸い、私達もうちの両親も、うちのダンナさんのお義母さんの所も
大きな被害は受けなくて済みました。
でもいつ、どこにいても災害に遭う可能性はあるのですから、
しっかりした防災対策をしておきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀部安兵衛

2006年03月19日 | 読んだ
3月19日(日)

一昨日から読み始めていた「堀部安兵衛上・下(池波正太郎著)」を読了。
もちろんコレを観たから興味が湧いた訳です。

私は最近でこそ時代小説を読みまくり始めたのですが、
今までは時代劇にも全く興味がなかったので、
[忠臣蔵=堀部安兵衛]とか
[高田馬場=堀部安兵衛]の公式が全然頭に入ってなかったんです。

「東京でコレを観るんだー」と母に言ったら
「堀部安兵衛やねー。『叔父上~~』」だって。
まさか母が[高田馬場=堀部安兵衛]の公式を知っていたとは・・・。
驚きました。
「若っか頃は時代小説ば、よぉ読んだもんたい。」と懐かしそうな顔の母。
そうか、母にも若い頃があったのよね、となんだかしみじみ。
ま、それは置いといて。

小説の「堀部安兵衛」は安兵衛が14歳の頃、未だ中山安兵衛だった頃から始まります。
父の死、生涯の宿敵中津川祐見との出会い、菅野六郎左衛門と交わした義理の叔父・甥の契り、
堀部弥兵衛に見込まれての養子入り、そして堀部家に入ったからこその吉良邸討入と
一人の武士の生き様が、著者の手によって活き活きと描かれていました。

肝心の高田馬場周辺の出来事は、1000ページ近い本編の中の100ページ分程。
それでも全体の流れが分かると、先日観たコレが、いよいよ活き活きと頭の中に甦って来て、
「あの時のこの台詞はこういう訳だったのかー」と少しづつ公式が出来てきたようです。

最後の吉良邸討入の辺りでは、ぐいぐい引き込まれて
堀部安兵衛の目で見た「忠臣蔵」の物語を私も一緒に見たように感じました。
それこそ「忠臣蔵」は今までに色んな形で観た事があったけど、
殆どが大石内蔵助の姿を描いた物だったので、より新鮮に感じましたね。

いい本を読むと、いい時間を過ごせます。
自分が本好きでよかったーと思える瞬間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中

2006年03月18日 | 日記
3月18日(土)

いい天気になぁれと思ったんだけど、今日は朝からずーっと雨でした。
布団の中で雨の音を聞きながら

「あー、いつまでもこうやってお布団と仲良くしていたい・・・(*´∇`*)」

と思ったものの、今日は楽しい約束がある日。
桃さんとランチの約束してるんだー。

今日、桃さんに連れて行ってもらったレストラン「イエローパンプキン」は、
昔ながらの洋食屋さんって感じで、雰囲気のいい所でした。
カボチャのキャラクターが可愛いの!
中に入ると山小屋風の2階建て。

 

メニューも色々。
オムライスとか、ハンバーグとか、洋食屋さんっぽいメニューの中で、
私達が選んだのはピラフ。
ハンバーグピラフやえびフライピラフ等の、美味しそうなメニューの中で、
かなり気になるメニュー発見!



お・な・か?
おなかって何?

写真の見た目には、ピラフにホワイトソースがかかっているだけみたいなんだけど。
桃さんに訊いてみても「分からない」との事・・・。
ううぅ、気になるよぅ。
んで、頼んでみましたよ、おなか。
どんなのが出て来るんだろう。ワクワクするよ~ヽ( ̄▽ ̄*丿
そして出て来た、これが「おなか」だっ!


む?
やっぱりホワイトソースのかかったピラフだ・・・。
ただ、ちょっと量が多いみたい。
おなかって「おなかがいっぱいになる」の意味なのかなぁ?
何はともあれ、ぱっくり完食。
桃さんと楽しくお喋りしながら食べてたら、いつの間にかなくなってしまってました・・・


その後は、chabbitって言う、とっても可愛い雑貨屋さんへ・・・。
お友達のりん*さんと、「行きましょうね~」と約束していたものの、
その暇もなくりん*さんはお引越ししちゃったので、
りん*さんのお友達の桃さんが連れて行ってくれることになったのです。

 
 
 いやーん (≧▽≦)
 お店の中がどれもこれも可愛い
 土曜日だからなのか、お客さんも多いです。
 お子ちゃま向けのお遊びコーナーもありました。







買ったのは、お店の棚の奥の方に隠れていたこのストラップ。
  
↑ 接写しすぎて見にくいですね。             ↑ こんな感じのゾウさんなんです。
スェーデン生まれなんですって。
赤はうちのダンナさんに、緑は私に。

うちからは遠いのでなかなか行く機会がなかったんだけど、
やっと行けました。
桃さん、ありがとう!!


最後は、私の行きつけのカフェへご案内してお茶しました。
たくさんお話して楽しかった~q(^-^q)(p^-^)p
またご一緒しましょうね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真とカメラ

2006年03月17日 | 日記
3月17日(金)

本屋さんで見つけた可愛い写真とカメラの本。


写真を撮る事は大好きだし、
その昔、HOLGAっていうおもちゃカメラに、はまったりもしたので、
こういうの見ると、つい手が出ちゃう。

最近はデジカメ一辺倒になっちゃったけど、
またHOLGAで写真撮ってみようかなーって思って、押入れから取り出してみたり・・・。

特に今日みたいに晴れた日には、HOLGA片手にお散歩するのも楽しそうなんだよね。
またちょこちょこ始めてみようかな?



今日は本当にいい天気で、菜の花の黄色が空の青に映えてきれいでした。



明日もいい天気になぁれ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司屋で罰ゲーム

2006年03月16日 | 食べた
3月16日(木)

良く行くパチ屋の隣に、結構高そうな寿司屋があって
うちのダンナさん曰く、

「あそこは昼どきにはいつもいっぱい車が停まっとる。
お得な昼の定食とかがあるに違いない。
君、偵察に行って来てー。」

自分で行けばいいものを、こういう時必ず人に頼む、小心者のうちのダンナさん。
体は人一倍デカイくせに、このチキンやろお!

んで行ってみた。

「いらっしゃいませ~」

やばいっ(゜д゜;) 入った瞬間から、高そうなニオイがするっ。

「あのー、お昼の定食とかありますか?」

おそるおそる訊く私に

「お昼のとかじゃなくて、定食はありますけど?」

メニューを見ると、

特上定食3200円
天麩羅定食1800円
刺身定食1650円

し、しまったー。
お得な昼の定食なんかないじゃんかー

す、寿司はどうだ?寿司は・・・

特上にぎり2400円
上にぎり1680円
並にぎり985円

!!!バビョーーン Σ( ̄ロ ̄|||) 
やっぱ高いんだ・・・
どうしよう、並か?並にすっか?

思い悩む私の背後では

「はい、特上にぎり3名様~」
「上にぎり2に天麩羅定食~」
「刺身定食と天麩羅定食~」

と、板前さんの威勢のいい声。

むむむぅ ( ̄ー ̄;;; えーい、この際だ!贅沢しちゃえ!
腹を決めて

「上にぎり下さい。」と注文する私。

「はい、上にぎり一名様~。えーっと、ネタ大きいんで半分に切っときましょうか?」

「あ・・・お願いします・・・」

なんだかもうテンパる私。
そんな私をよそに、お客は次から次にやってくる。

たいして安い訳じゃないのに、なんでこんなに客が多いの?
そんなに美味しいのかしら?

期待を胸に、しばらく待つと、ジャーン!
でた―――(゜д゜;)―――!



わーい!ゴージャスお寿司~ ヽ( ̄▽ ̄*丿

あ、ホントだ。切れてる!のもある・・・



わくわくとサーモンを口に入れる。
とろ~ん、あまーい・・・・・・むぐんがっ o(゜ー゜*o)(ノ*゜ー゜)ノ
わさびが鼻に・・・
し、しまったー・・・
私、さび抜きじゃないと食べれなかったんだった・・・(´д`)
ああ・・・テンパり過ぎてさび抜きって頼むの忘れてた(T_T)

これじゃあ、バラエティ番組で罰ゲームを受ける3流タレントじゃんか・・・
1680円も払って罰ゲームかよぉ(T^T)

どれもこれも美味しいお寿司のハズなのに・・・
どれもこれもわさび味 ( ´∀`)アハハ
テンパるにも程があるよ~ん。

全く・・・
慣れないモノなんか食べるもんじゃないわね。
私、また一つ賢くなった気がします・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとりさま

2006年03月15日 | 食べた
3月15日(水)

お昼に、通称「おひとりさま」と私達夫婦が呼んでいる天ぷら屋さんに行きました。

正しい店の名前は「ふじしま」と言うのですが、
←この階段を下りてすぐのレジで
注文をしてお金を払う時、
レジに居るオジちゃんが「おひとりさま」と、
厨房に叫ぶので、そう呼んでいます。

そのおひとりさまの店に行ったのは、
最近新メニューで
    「エビのみ定食 600円
が出来たという話を聞いたから。


わたくし、こう見えて(どう見えてるかは知らんが)
エビが大好きーーー!
おかずがエビの天ぷらだけなんて、なんて素晴らしいのっ!

で、この↑階段を下りて「エビのみ定食下さい」と注文すると

はーい、おひとりさん、エビ5

と店内に響き渡る声。

しばらく待って出てきた「エビのみ定食」がコレだっ!


まさにエビのみっ!
エビの尻尾まで平らげて、大満足のお昼ご飯でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナルニア国物語~第1章ライオンと魔女

2006年03月14日 | 観た
ナルニア国物語~第1章ライオンと魔女~を観てきましたよー!

やーっぱ、シリアナより全然面白かったっスよ~。

末っ子ルーシー役のジョージーちゃんがメチャメチャ可愛いの
そばかすとすきっ歯がキュート。
それとフォーンのタムナスさんが好きだったなー。
ケンタウロスのオレイアス隊長もカッコ良かった~
私、射手座なんで、ケンタウロスにはやや敏感です。

原作は7巻まであるとの事で、
ロード・オブ・ザ・リング、ハリー・ポッターに続く
ファンタジー映画の大作シリーズが
またまた始まりましたね。

年に1度のお楽しみが増えました。
こうなると原作が気になりますね。
図書館の予約、いっぱいだろうなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のホワイトデー

2006年03月14日 | 日記
3月14日(火)

今日はホワイトデーだった。
すっかり忘れていたのに、どういう訳か石村萬盛堂鶴の子を無性に食べたくなり、
つい買い求めてしまったのは、ホワイトデーを考え出したといわれる石村萬盛堂のなせる業なのか・・・

-----------------------

朝、りん*さんに会いにお宅まで・・・。
せっかくお知り合いになれたのに、ちょっと遠い所までお引越しとの事。
グスン 
でも、パソコンでお互いの近況はわかるし、これからもよろしくお願いしますね q(^-^q)(p^-^)p


朝にはチラチラ舞っていた雪も、昼前にはやんで
寒い寒いと言いつつも、真冬よりは大気が暖かいのを感じる。
とはいえ、ちゃりんこ使用の我が身には、雪は辛いっっ
鼻を垂らしながら、所用を済ませた。



梅の花が咲いていた。
白と薄ピンクが混じった綺麗な色。
アップで写真撮ったら、椿の花にも見えるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い寒い

2006年03月13日 | 日記
3月13日(月)

またまた寒さがぶり返しちゃいましたね。
今、外見たら、雪が舞ってました Σ( ̄ロ ̄|||) 
もう春なのに・・・。
桜のつぼみもこんなに膨らんでいましたよ。



ちょっと気温が上がったら、ぶわーっと咲くのでしょうね。
楽しみ楽しみ 
花見、するぞー!お酒、飲むぞー! わーいわーい ヽ( ̄▽ ̄*丿

そんな中、うちのダンナさんは風邪気味なのだとか・・・。
今年は風邪引かずに済んだと思ったのになー。
もらわないように気を付けなくっちゃ。


下は通りがかりの植木まつりで見つけた「ミツマタ」っていう木の花です。
変ってますよねー。



ホントに色んな所が三つ又になってました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YOUのオムライス

2006年03月12日 | 食べた
東京のネタ、そろそろおしまいと思ってたんだけど、どうしてもこれだけは御紹介したくて・・・。
それはYOUのオムライス!



YOUは歌舞伎座のすぐ横にある小さな喫茶店です。
染友のIさんから教えて頂いたこのお店のオムライスは、
あのメントレGでも紹介された事があるそうですよ。
一度食べたらもうやみつき!
私は東京へ行く度に必ずここでオムライスを食べるのです。


見て!このフワフワと美味しそうなタマゴのかたまり!


ケチャップをタマゴ全体にのばして、スプーンでタマゴを突っつくと
半熟の中身が とろ~り
一口食べるとタマゴとバターの風味が、お口いっぱいに広がります。
フワフワに惹かれてもう一口。
とろ~っと一口。
フワ~ンともう一口。
またまたもう一口・・・

気が付くと、空のお皿を前に呆然としてしまう位、
あっという間になくなってしまいます。

このお店はそんなに大きくないのですが、
このオムライス目当てのお客さんが大勢押しかけて来るので、
いつもいっぱいいっぱいです。
キッチンが小さいのか、オムライスは一つ一つ作っているみたいで、
出て来るまでにかなり時間がかかります。

今回私は、歌舞伎の昼の部と夜の部の間に立ち寄ったのですが、
「只今、大変混み合ってまして、かなりお待ち頂くと思うのですが・・・」
と言われちゃいました。

とは言え、この機会を逃したら、今度いつ来れるのか分からないので
「待ちます!」と断言して待ってました。
(最悪、夜の部の最初の方は見逃しても仕方ない・・・)

そう思いつつ待ってると、40分位待ってやっと出て来ました。
最悪1時間は待つかもと思ってただけに、ホッとしました。
夜の部にも間に合ったしね。

いやー、美味しかったな~
今、思い出してもヨダレが・・・じゅるり 

今度行けるのはいつだ?!
またあの美味しいオムライスを食べに行くぞー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリアナ

2006年03月11日 | 観た
3月11日(土)

うちのダンナさんと映画デート

私: なに観る~?私、ナルニアがいいなー

ダンナ: 尻穴・・・

尻・・・
穴・・・

私の希望は叶えられず、うちのダンナさん希望の「シリアナ」を観る事に。
世界で最も恐ろしいタブーが解禁されたそうで・・・。

さてー・・・
もうさーっぱり???でした。

中東問題とか石油利権とかテロとか
アメリカは世界を陰謀で動かしてるんだー

っていうのはわかるんだけど、話があちこち飛んで良くわかんなかったって言うのが本音。
やっぱナルニアにしとけば良かった・・・
ちぇっ、ナルニアは一人で観に行くもんねーだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光 神田明神編

2006年03月11日 | 行った
萌えれなかった秋葉原を後にして、わとりすぐ近くにあった神田明神へやって来ました。



神田と言えば銭形平次。
近くにはテレビ局関係者が建てた平次と八兵衛の石碑もあるそうですが、
行った時はリサーチ不足で、そこには行けませんでした・・・。

一ノ宮の大己貴命(オオナムチノミコト)様 二ノ宮の少彦名命(スクナヒコナノミコト)様
   
俗に言う大黒様と                恵比寿様だそうです。

こちらは狛犬さんたち。             ギャオー
   

でっかい桶?なんだ?              自動おみくじ狛犬
   

境内をあちこち見回ってると、母があわてて呼びに来ました。
「ねーちゃん、花嫁さんよ。」
見ると、丁度結婚式があってたらしく、花嫁さんの記念撮影が行われていました。
どうぞお幸せにね~



ここはなかなか楽しめました。
父も張り切って写真を撮ってました。

東京観光もここで終わり。
最後に行ったのが神田明神だったという事で、なんか御利益あるといいなー。
次に行けるのはいつになる事やら・・・。
その時までさよなら東京!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光 秋葉原編

2006年03月10日 | 行った
巣鴨を後にした私達が次にめざしたのはメイド天国秋葉原!



やっぱメイドは見とかないとね。
行き交うオタクも必見だ!
普通に

「あれじゃ萌えないでしょ」
「だよねー」

 
等と会話をしている。
やっぱ、普通に使ってんだ。萌えー・・・(* ̄(エ) ̄*)
その事実にやや萎えー(´д`)なわたくし。

しかし、歩いても歩いてもメイドは見当たらず、謎のパーツとパトライトばかりが目に付く。
一緒に行った両親も「ワケわからん」といった顔。
    
一体誰がこれだけ大量のパトライトを・・・
謎が謎を呼びますな。

見えるのはとにかく電気屋の看板ばかり。
 

業を煮やした私は電気屋の店先で携帯を売っていたお兄ちゃんに
「噂のメイドカフェはどこですか?」と訊いてみた。

「向かいのドンキの上!」

明確に言い切ったお兄ちゃんの言葉に励まされて、ドンキの上をめざす親子3人。
しかしドンキの上のメイドカフェには行列が出来ていた・・・。

「メイドはもういいな・・・」

3人の見解の一致を見た所で、秋葉原を後にする事に。
しかし、神は私達を見捨ててはいなかった!
道端にビラ配りをするメイドがいるではないかっ!

早速記念撮影。

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!
萌えー
よし、流行は一応押さえた。
もはや、思い残す事はない!

おでん缶も手に入れた!

秋葉原よさらば!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京観光 巣鴨編

2006年03月10日 | 行った
今回の東京旅行3泊4日中、3日までを観劇に費やしたわたくし。
最後の日はなんとなく観光でもするかと、両親を連れてやってきたのは巣鴨。
東京中のお年寄りはココに集っているハズだ!
そう思いつつJR山手線巣鴨駅を降りると、渋谷とは桁外れの人の少なさ。


やはりココはお年寄りの街なのだ!

巣鴨駅から地蔵方面に歩いていくと、出ました!商店街入口。
いいわー。わくわくしますな。


おーっと、やはり年寄り好みの物ばかりが店頭に並んでるー!
色合いが暗い。
落ち着きますなぁ。
   

   




しばらく歩いてお地蔵様が居る所にやって来ました。


煙を浴びて                    地蔵を拭き拭き・・・
                           しようとしたけど出来ませんでした。
                           オバちゃん、ながいよ・・・
   

境内に売っていただんご、その名も幸福だんご。
   
香ばしいお醤油味でした。

境内に咲く梅。
接木してあったみたいで、1本の木に紅と白の花が咲いてました。


     こちらは境内に居た謎マネキン。ちょっとコワイ・・・
          


さて、お地蔵様を後にして、まだまだ続く商店街を歩いていると、強烈看板を発見!
赤パンツ!
しかも日本一!!


あー、この看板、おもろ看板のカテゴリーでアップしたかったなー。

目にも鮮やかな赤い色溢れる店頭。
   
何もかもが赤い!
今年の流行は干支パンツ。赤パンに干支の動物が刺繍されています。
買うか?いや、買わないダロ・・・。

通りすがりのイヌも唖然・・・


なかなか侮れない街、巣鴨。
渋谷より巣鴨の方が「落ち着く~」と感じるのは、
最早、私が巣鴨の似合うお年頃になっていると言う事の証なのでしょうか?!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎は世界の宝

2006年03月09日 | 行った
歌舞伎は重要無形文化財です。
そんな歌舞伎をほぼ毎日観れる所が、東京は銀座にある歌舞伎座です。

どうですか、この荘厳な趣きの建物!
高層ビル立ち並ぶ東京にあって、ここだけが異空間です。
今日はこの歌舞伎座を御紹介しましょう。

まず目を引くのが錦絵です。
昼の部、夜の部と2ヶ所に分かれて飾ってあります。
クリックすると大きくなるので、見てみて下さいね。
とっても綺麗なんですよ。
   

こちらは一幕見席を販売しているブースです。
幕見とは、自分の観たい演目を一つ一つ
選んで買う事が出来るシステムで、当日にしか販売しません。
人気の演目は早くから並んでいないと売切れてしまいます。
お値段は演目によっても違いますが、
一幕500円~1200円位。
手軽に観る事が出来るので、
歌舞伎の雰囲気を楽しみたい外人のお客様も多いです。

一幕見席は、歌舞伎座の4階にあります。
歌舞伎座の中ではあるのですが、
ロビーや他の客席に行く事が出来ません。
出入口も別になっていて、この赤い入口からしか入れません。
ここから入るとすぐに階段があって、延々4階まで続いています。
この扉のすぐ後ろにあるチケット売り場でチケットを買ったら
ダッシュで4階まで駆け上ります。
座席は早い者順なので、なるべく観やすい席を狙って走ります。
歌舞伎観るのも体力勝負なのです。

こちらはチケット発券機。

インターネットで予約したチケットをこの機械で引き換えます。
今回初めてやってみましたが、とっても簡単。
クレジットカードで決済するので、カードを忘れないようにしましょう。



出た!歌舞伎は世界の宝!        終演時間のお知らせ。
  

こちらはお弁当屋さんにあった看板。
ちょんまげ姿の人達が
美味しそうにお弁当食べてますね。      今回食べたお弁当はこちら。華てまり
   

こちらはロビー。お土産物がいっぱい。    3階にあるカレー屋さん。
   

絵が色々と飾ってあります。          これは手拭いです。
   

歌舞伎座の中にはお土産物屋さんの他、レストランや喫茶店、甘物を売るお店があちこちにあって、
観劇の合間に楽しむ事が出来ます。

今回頂いたのはめでたい焼きと         モナカアイス。
   
↓中に紅白のお餅入り。             ↑定式幕と同じ色合い。
   

   
どちらも大変美味しゅうございました

お芝居だけじゃなくて、幕間も楽しめる歌舞伎座、いかがでしたか?
再来年には造り直す事が決まったと聞きました。
ぜひその前に一度、足を運んではいかがでしょうか?
楽しい体験が出来る事、請け合いです。
歌舞伎は世界の宝なのですから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする