おはようございます!
今朝のコーヒーは、7★9ブレンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/2a249166352f21ce45e1796e732ace0a.jpg)
密かなブームをねらっている「マイ缶運動」ですが
ジワジワ浸透しつつあります。
「マイ缶運動」とは、なるべくゴミを少なくして
ちょっと得しちゃおうというもので
コーヒーの保存缶をもってそこにいれさせていただくと
一杯分のコーヒー(15g)増量させていただいています。
コーヒー用の袋は、内側をよーく見てみると
いろいろな工夫がされています。
新鮮なコーヒーは、ガスを発生しています。
密封性の高いパックをしてしまうと
パンパンに膨らんでパックが破損する可能性があります。
そうならないように、ガスが抜けるようなく工夫がされいます。
実は袋だけでも結構な価格もしていて
お店側も、同じコストがかかるのなら
増量して楽しんで頂く方が嬉しいです。
私が小さいころにボールを持って
お豆腐を買いに行った記憶があります。
マイ缶を持って下さるときに
そんなことをふっと思い出したりして
懐かしくなります。
便利すぎる生活より、
自分のできる範囲で、少し不便でも
シンプルな生活を実践していきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/eac9ce40404ac30b386442dc841f547e.jpg)
今朝のコーヒーは、7★9ブレンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8e/2a249166352f21ce45e1796e732ace0a.jpg)
密かなブームをねらっている「マイ缶運動」ですが
ジワジワ浸透しつつあります。
「マイ缶運動」とは、なるべくゴミを少なくして
ちょっと得しちゃおうというもので
コーヒーの保存缶をもってそこにいれさせていただくと
一杯分のコーヒー(15g)増量させていただいています。
コーヒー用の袋は、内側をよーく見てみると
いろいろな工夫がされています。
新鮮なコーヒーは、ガスを発生しています。
密封性の高いパックをしてしまうと
パンパンに膨らんでパックが破損する可能性があります。
そうならないように、ガスが抜けるようなく工夫がされいます。
実は袋だけでも結構な価格もしていて
お店側も、同じコストがかかるのなら
増量して楽しんで頂く方が嬉しいです。
私が小さいころにボールを持って
お豆腐を買いに行った記憶があります。
マイ缶を持って下さるときに
そんなことをふっと思い出したりして
懐かしくなります。
便利すぎる生活より、
自分のできる範囲で、少し不便でも
シンプルな生活を実践していきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/eac9ce40404ac30b386442dc841f547e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/5e67e0c73280eff928debd91c80fd919.jpg)