おはようございます。
今朝の我が家のコーヒーは、サーカスサンプルミックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/a7ca6a9826bda3b63c48095eb4829b93.jpg)
昨日は、お昼から長女と上賀茂神社まで
ぶらぶらデートしてきました。
たくさんの虫や鳥がいて
「奈良のバーバがいたらいろいろ名前を教えてくれるのにな~」
とか言いながらゆっくり散歩していきました。
賀茂川は、ほんと自然豊かでとても大好きです。
サーカスコーヒーの「賀茂川ブレンド」は
あえて「賀茂川」っという漢字をあてています。
高野川と合流する出町柳までを「賀茂川」と表記します。
合流後は皆様のなじみのある「鴨川」になります。
私の育った「賀茂川」のゆったりとした自然豊かな爽やかな風景をイメージして味創りしているのが
「賀茂川ブレンド」です。
そんな賀茂川を昨日は堪能してきました。
別行動していた次女が家では、「いっしょに行きたかった」と号泣していたようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/42c74b8ba8eff0890f2e2b0810765921.jpg)
北を見れば舟形の山がきれいに見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/05c82233feef28627ddbfc45e9366171.jpg)
南を見れば大文字がきれいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/c48ced8cea8fd008118dd6888a04c1d1.jpg)
うなぎかと思っていたら蛇ちゃんでした。
蛇も暑くなったので水浴びですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/d5fd1c6a8a5261a6dcc8fb5ce4a46ece.jpg)
上賀茂神社境内の小川。
また夏にはお世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/1d28a22c348314b5addf44e7028c57c4.jpg)
上賀茂神社名物「やきもち」
今朝の我が家のコーヒーは、サーカスサンプルミックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/a7ca6a9826bda3b63c48095eb4829b93.jpg)
昨日は、お昼から長女と上賀茂神社まで
ぶらぶらデートしてきました。
たくさんの虫や鳥がいて
「奈良のバーバがいたらいろいろ名前を教えてくれるのにな~」
とか言いながらゆっくり散歩していきました。
賀茂川は、ほんと自然豊かでとても大好きです。
サーカスコーヒーの「賀茂川ブレンド」は
あえて「賀茂川」っという漢字をあてています。
高野川と合流する出町柳までを「賀茂川」と表記します。
合流後は皆様のなじみのある「鴨川」になります。
私の育った「賀茂川」のゆったりとした自然豊かな爽やかな風景をイメージして味創りしているのが
「賀茂川ブレンド」です。
そんな賀茂川を昨日は堪能してきました。
別行動していた次女が家では、「いっしょに行きたかった」と号泣していたようですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b3/42c74b8ba8eff0890f2e2b0810765921.jpg)
北を見れば舟形の山がきれいに見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/05c82233feef28627ddbfc45e9366171.jpg)
南を見れば大文字がきれいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/c48ced8cea8fd008118dd6888a04c1d1.jpg)
うなぎかと思っていたら蛇ちゃんでした。
蛇も暑くなったので水浴びですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/d5fd1c6a8a5261a6dcc8fb5ce4a46ece.jpg)
上賀茂神社境内の小川。
また夏にはお世話になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/1d28a22c348314b5addf44e7028c57c4.jpg)
上賀茂神社名物「やきもち」