nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

サーカス家の休日のコーヒー(2013年12月22日)次女ほろ苦誕生日パーティバージョン

2013年12月22日 15時52分50秒 | 今朝のコーヒー
今日は、朝からゆったり。
誕生日会の主役の次女が昨日から発熱。
昨日はお昼間ちょうど爆睡してくれました。
夕方には熱も下がり朝も調子がよかったので
他の二人の子供たちには内緒で、
このあたり京都市北区の子供たちの聖地
「ミッキー玩具百貨店」へ、次女が奥さまと行ってきました。

最近はネットでおもちゃも買うことが多かったですが
やっぱり地元のおもちゃ屋さんはいいですね。
大手のチェーン店でもないので
とても味があっていいです。

改めてこの地域の良さを感じました。


この包装紙は見る人がみれば涙がでるほど
懐かしい、30年前と同じでした。

私以外のみんなで
ミルクレープを作ってくれました。

私は、接客をしながら、高校駅伝を横目に
焙煎機の手入れをしていました。

今年の男子高校駅伝のラストの
4人でもトラック争い興奮しました。
説明したのですが、奥さまには伝わらず・・・
逆に怒りをかってしまいました・・・

今日のコーヒーは
極深モカイルガチェフェ(ドリップ)と
モカイルガチェフェ(エアロプレス)。





どちらも個性的でとてもミルクレープに合いました。

次女さんは
イマイチ体調がすぐれず、
有馬記念を見せて頂いた後、お昼寝してもらいました。



せっかくのお誕生日&クリスマスに
可愛そうな連休です・・・

早く良くなってほしいですが
実は私もこの寒さにはついてけず・・・
のどがやられています・・・

皆様、十分お身体にはお気を付け下さいね。





末っ子君はケーキにガッツキ
あげくの果てに中のフルーツだけ食べて
クレープだけ残して昼寝してしまいました。




サーカス家の今朝のコーヒー(2013年12月21日)

2013年12月21日 06時03分40秒 | 今朝のコーヒー
おはようございます。

寒い朝です。

今朝は、「タイの希望」ヒロコーヒーです。


いつも感じますが、
お客様が来店されるタイミングは
面白いほど重なります。

なにか物理的になにか法則があるのではないでしょうか?



クリスマスのプレゼントにコーヒーをプレゼントしていただける方もおられて
大変うれしいです。
絵本に出てくるような
サンタさんの集まるプレゼント工場になった気分でうれしいです。

こんな感じでラッピングもしていますのでどうぞご利用ください。



昨日は、配送業者の方もとてもお忙しいそうで
もし配送ご希望の方は余裕をもってご注文お願いしますね。


サーカスコーヒーは、明日(日)、明後日(祝日)はお休みさせていただいてます。



クリスマス生まれの次女ちゃんの誕生日会をこの休みにする予定でしたが
深夜からちょっと調子が悪そうです・・・
皆様もお身体には十分お気を付け下さい。

今日も一日がんばりましょう!

サーカス家の今朝のコーヒー(2013年12月20日)

2013年12月20日 05時55分19秒 | 今朝のコーヒー
今日のコーヒーは
「グァテマラ エルインヘルト」サーカスコーヒー。
やっぱり好き。



コーヒーの味わいが好みでないと
奥さまもあまり進まないので
少し残ったりします。
逆に好みだと2人で取り合いです。
これは、完全に取り合いで足りなくなりそうです。

昨日の午前中は、ギフトの方もこれて
すこしお待たせすることがあり、申し訳ありませんでした。
私一人での営業ですので
ギフトの時は少しお時間いただきます。
お忙しい年末ですのでなるべくお待たせしないようには
心がけておりますが、申し訳ありません。


FAXでもこんなにとてもうれしいご注文をいただきました。



昨日、保育園のミニミニ展示会第3弾で
末っ子君の作品が展示されていました。
大切に展示される機会があることは
とてもうれしいですね。

今日で小学校が冬休みになるということを
昨日知りました。
もういよいよ年末ですね。

今日も一日頑張りましょう!


サーカス家の今朝のコーヒー(2013年12月19日)

2013年12月19日 06時01分19秒 | 今朝のコーヒー
おはようございます!


今朝のコーヒーはパナマ「ダイヤモンドマウンテン」サンプルです。
思っていたほどの強い酸味もなくなめらかで飲みよい味わいですね。

昨日は突然ご連絡いただいて
急きょラジオカーの中継でインタビューを受けさせていただきました。

KBSラジオの「森谷威夫のお世話になります!!」という番組でした。
実は以前も一度ミサキングさんにレポートしていただきました。
今回は、「なごみん」こと海平和アナウンサーに来ていただきました。

前回も感じましたが
ぶっつけ本番の生中継のレポートをすごくうまくまとめて
話しやすいように質問いただき、とても話やすかったです。

私の母がパー子のようにバシバシ写真を撮りにきたのには
ちょっと恥ずかしかったですが・・・



家庭で楽しむ美味しいレギュラーコーヒーが
少しでも広がってもらいたいと思います。


見てる方が恥ずかしくなるような私の右手のピース。

急ですが、本日、KBSラジオラジオカー中継来られます!

2013年12月18日 09時45分15秒 | メディア紹介
先ほどご連絡ありました。

本日、12月18日11時20分頃から
KBSラジオ「森谷威夫のお世話になります」のラジオカー中継があります。

http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/osewa/

どないしましょか?
以前はミサキングが来てくれましたが
今回はなごみんです。


緊張ですが、がんばります。

取りあえず速報です。


朝のブログで朝のラジオは
NHKとアルファー聞いてると書いてしまっていました・・・
すいません。
もちろんKBSも聞いてますよ。
「おつかれさん」とか「森脇健二のサタデーミーティング」とか!