nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

「ねぇねぇサーカス、どうしてコーヒーペーパーって折るの?」

2020年12月16日 09時11分35秒 | コーヒーなんでも相談室
おはようございます!

今朝のサーカス家のコーヒーは

コスタリカ ラスラハス  ブラックハニー です。



今年度のラスラハス は
そろそろ終了となります。
次はブルマスレッドハニーになる予定です!
お楽しみに!




サーカスコーヒー のある

京都市北区は昨晩

雪が舞っていました!




さてさて

この数日、

初めてハンドドリップデビューされる方が

増えて来ました!

器具の選び方から

ドリップの方法など

ご説明させていただいています。


その中で

「ペーパーを折る」ということに

疑問を持たれる方が結構おられます。

長年ドリップを日常的に行っていると

ペーパーを持つと

手が勝手にペーパーを折っています笑














でも

初めての方からすると

「なんで?」

っと素朴な疑問を持っておられる方も

多くおられます。


コーヒーペーパーを折る理由として

何点かあります。

コーヒーのペーパーは

「のり」とか接着剤で止まっているわけでなく

プレスされて

ひっついています。



今のペーパーは

品質もよくなったのでめったにおこらないと思いますが

折らないでお湯に浸ると

はずれて粉が漏れ落ちる可能性があります。






また

折ることで

ドリッパーにしっかりフィットするということも

ペーパーを折る理由です。








是非、ペーパーは折ってご使用くださいね。

ドリップデビューされたい方大歓迎です!

ステイホームの年末年始になりそうなので

ドリップデビューして

家族の方に

美味しいコーヒーを振る舞ってみてはいかがでしょうか?

お気軽にご相談くださいね。

今日も寒いですが

美味しいコーヒー飲んで

楽しく過ごしましょうね!





ゲシャビレッジOMA!17日(木)第一弾焙煎します!

2020年12月15日 12時14分06秒 | コーヒー産地情報
おはようございます!

今朝のサーカス家のコーヒーも

季節のブレンド〜ふゆはつとめて〜です。





今朝は寒い朝でしたね。

明日はもっと寒くなるということで

いよいよ本格的な冬ですね。

冬ブレンドでほっこり温まってくださいね。

さてさて

いよいよ

9周年特別ロットである

エチオピア ゲシャビレッジ

OMA地区 ナチュラル ゴールドラベル

を17日木曜日に第一弾の焙煎をします!


何度かエチオピアのゲシャビレッジ の

コーヒーをご案内してきましたが

今回はその中でも超特別ロットです。


サーカスコーヒー 最高仕入れ金額かもしれません。



ゲシャビレッジ農園は、

標高、土壌、品種に応じて8つの区画に分けられています。

そのロットの中でも

味わい評価で

最高レベルの評価を

受けたコーヒーだけに与えられる

「Gold Label」!

今回ご紹介するのは

OMA(オマ)地区のゴールドラベルです。

農園の品質管理責任者のJeff氏も

個人的にもっとも気にっている地区で

もっとも肥沃でコーヒー栽培にとって

最高の自然条件のそろったエリアです。

このOMA地区はその良質なコーヒーへの敬意をこめて

現地メアニット族の酋長の名前が

地区の名前につけられています。

誇り高き民族メアニット族の名に恥じない品質です!


OMA酋長




・農園名 : GESHAVILLAGE農園(ゲシャ・ビレッジ) 
・地域:エチオピア最西部スーダン国境沿いのベンチ・マジ地区 OMA 地区(オマ) 
・標高:1931~2040mOMA地区
・品種:GESHA1931
・土壌:赤茶ローム層
・農園から20km離れたゴリ・ゲシャの森より採取した品種で、
 木の形態・生豆のサイズ・外観・味わいがパナマゲイシャに酷似した品種

数量がわずかです!
来週もう一回で終了ですので
気になっておられる方はぜひ!


2021年初旬に向けてビッグプロジェクト進行中!(ちょっと盛りすぎ笑)

2020年12月14日 19時18分40秒 | サステイナブルコーヒー
今朝のサーカス家のコーヒーは

季節のブレンド〜ふゆはつとめて〜でした。



ほっこりする味わいが

寒い朝にぴったりです。

さてさて

今日は定休日でしたが

年明けに

ホームページとオンライショップを

リニューアルことになりました!

今日は、そのサイト用の写真撮影をしていただきました。





この1年ほど

自分たちとお知り合いの方に手助けしていただいて

更新を試みていたのですが

なかなか毎日に業務に追われる中で

進まず

今回は、プロの方にお任せすることになりました。

「さすが、プロ!」

って感じです。

私たちがコーヒーのことを考えている間に

ずっとホームページのことを

考えてくださっているので

ドンドン進んでいきます。

オンラインショップも

なかなか購入するのに

ハードルが高いサイトになっていましたが

購入しやすいように変更してもらう予定なので

楽しみにしていてくださいね。

出来上がりが楽しみです!






コーヒー屋店主が考えるディープなコーヒーのこれから

2020年12月13日 20時52分24秒 | サステイナブルコーヒー
こんにちは。

今日は久々のゆっくりしたお休みで

朝から朝市にいって

旬の野菜を仕入れて来ました。

「仕入れ」といっても

家族分ですが5人分となるとそれなりの量です笑

今朝は、

大原の朝市と

静原の朝市といってきました。

大原の朝市は

結構有名で多くの方がこられていますが

静原の朝市は

地元感が強く

とって味わいのある朝市です。









よりディープな京都を楽しみたい方にはお勧めです!


さてさて

先日はテレビで

コーヒーのトレンドが話題になっていましたが

より深いコーヒーのトレンドを

最近感じることがあります。

それは

「コーヒー生豆の流通」です。

いわゆる「コーヒーのサードウェーブ」ということで

この10年ほど前から

コーヒーの産地に焦点があてられて

「コーヒー農家さんの努力」が

消費者に伝わるようになってきました。

今、私のコーヒー業界で進んでいる流れとして

コーヒーの流通です。

コーヒー生豆の大きな流通の流れとして

大きな食品商社が

世界各地の生産国から

コーヒー生豆を取りまとめて

コーヒー生豆専門商社に分けられ

焙煎業者に届けられていました。

コーヒーの専門的な知識、

各国の生産地とのコミュニケーション、

輸出入の手続きも大変ですし

なかなか個人でできるようなものではありませんでした。

ちなみに

サーカスコーヒー の生豆を

メインで取りまとめてくださっている方は

元大手の商社さんにおられた方で

世界各国の生産者さんたちと

個人的なコミュニュケーションをとり

信頼関係を作られている中で

世界からコーヒーを集めて

ご紹介いただいています。

他にもいくつかの商社さんと取引させていただいていますが

全ての方が

生産地とのコミュニュケーションを大切にされている方々です。

私たちサーカスコーヒー は

消費国の日本で

たくさんの方に選んで飲んでいただけるよう

味創りやデザインやお店の運営に注力しています。

そして、

それぞれの仕入れ先さんが

世界のコーヒー生産者の方々と

信頼関係を作ってくださっています。


コーヒーを作る生産者さん、

コーヒーを日本に運んでくれる商社さん、

コーヒーを焙煎して

消費者の方に届けるサーカスコーヒー 


それぞれ専門家が信頼関係の元に

バトン渡しならぬ、コーヒー渡しが行われることで

世界各国からの美味しいコーヒーが

生産地から遠く離れた日本の各家庭や職場、カフェで

コーヒーが飲めるというサイクルになっています。

結局のところ

「信頼関係がすべて」

ということが

真実だということを感じるようになりました。

コナンくんも言っているように

「真実はいつもひとつ!」

なかなかコーヒーの流通はわかりにくいですが

今回、コーヒーを仕入れさせていただいた

カトラッチャさんの「コーヒーの流通」の形は

一般の方にもとってもわかりやすい形です。


また

この数年で

タイ、

インドネシア、

メキシコ、

イエメン、

カトラッチャさんのホンジュラス

東ティモールもそうだと思いますが

そのように

個人や会社で生産者さんと関係を作った珈琲生豆を

日本に伝える方とお会いすることが

多くなりました。

これからの新しいコーヒーのトレンドになっているように感じます。


若い方がドンドン海外で活動されて

世界の方々と信頼関係を築いて

コーヒーハッピーサイクルを

広げていきたいですね。








コーヒードームを届けるぞ!

2020年12月12日 21時03分22秒 | サステイナブルコーヒー
こんばんは。

今週もありがとうございました!

先ほど、

NHKのテレビの「かねおくん」で

コーヒーが特集されていましたね。

色々と思うところもありますが笑

コーヒーがメディア紹介されることは

嬉しいですね。


美味しい珈琲の目安が

「コーヒードーム」って

言われていました。



皆様に

コーヒードームが

届けられるよう

また来週から頑張ります!

今日はこんな感じで!