オンニの二女ジョンヒさんに連れられて1年振りのオンニのお家に着きました。
お家の前の公設市場が見え始めるや、懐かしさがどっと溢れてきます。見知らぬ
人が来ると吠えまくる飼い犬迄も、不思議にかわいく思えます。
こころなしか吠え方が前回ほどきつくないような~~
到着後一頻り再会を喜びあった後は、オン二は忙しそうだったけれど、手伝える
ことは無さそうな一人の時間・・・勝手知ったるオンニの家。
お家の裏の線路際の畑には、今はどんな野菜があるかな・・・
裏門を開けた途端、大鍋が目に飛び込んできました。
オオ~これは、もしかしたら今日のお料理をこれで!
とすると献立は、参鶏湯かタッペックスかも!
参鶏湯は日本人もかなりの人が知っている韓国料理ですが
タッペクスは同様な食材で作られながら、別な名前が付いている料理です。
参鶏湯は朝鮮人参やもち米などを鶏のお腹の中に入れて炊きますが、タッペクスは
お米は布製の袋に入れてお鍋に入れます。いただく時には器に取り分けたご飯を
そのままいただくも良し、スープを掛けて食べても良しです。
このタッペクス、ハナヨでは我が俳優がキムジャンの朝、朝食抜きで参集する事務
所の職員に食べさせようと腕を振るった料理です。
忙しいのに、オンニ頑張ったんだ!今日の晩餐に期待が膨らみます^^
程なくテーブルを中庭に持ちだし準備が始まったので、私も猫の手を貸して~~
私の予想通り、今日のメインディッシュはタッペクスでした。外れたのは、それのみ
ではなく骨付き牛バラ肉を煮込んでつくるカルビッチムもあった事!美味しくて大好
きなんですが、たくさんのご馳走を目の前にすると、それだけで十分になってあまり
食べられなくなるのが残念^^;
お家の前の公設市場が見え始めるや、懐かしさがどっと溢れてきます。見知らぬ
人が来ると吠えまくる飼い犬迄も、不思議にかわいく思えます。
こころなしか吠え方が前回ほどきつくないような~~
到着後一頻り再会を喜びあった後は、オン二は忙しそうだったけれど、手伝える
ことは無さそうな一人の時間・・・勝手知ったるオンニの家。
お家の裏の線路際の畑には、今はどんな野菜があるかな・・・
裏門を開けた途端、大鍋が目に飛び込んできました。
オオ~これは、もしかしたら今日のお料理をこれで!
とすると献立は、参鶏湯かタッペックスかも!
参鶏湯は日本人もかなりの人が知っている韓国料理ですが
タッペクスは同様な食材で作られながら、別な名前が付いている料理です。
参鶏湯は朝鮮人参やもち米などを鶏のお腹の中に入れて炊きますが、タッペクスは
お米は布製の袋に入れてお鍋に入れます。いただく時には器に取り分けたご飯を
そのままいただくも良し、スープを掛けて食べても良しです。
このタッペクス、ハナヨでは我が俳優がキムジャンの朝、朝食抜きで参集する事務
所の職員に食べさせようと腕を振るった料理です。
忙しいのに、オンニ頑張ったんだ!今日の晩餐に期待が膨らみます^^
程なくテーブルを中庭に持ちだし準備が始まったので、私も猫の手を貸して~~
私の予想通り、今日のメインディッシュはタッペクスでした。外れたのは、それのみ
ではなく骨付き牛バラ肉を煮込んでつくるカルビッチムもあった事!美味しくて大好
きなんですが、たくさんのご馳走を目の前にすると、それだけで十分になってあまり
食べられなくなるのが残念^^;