300枚限定で、バンダジェフスキー博士講演DVDの販売2次予約を開始いたします。
2013/7/20の新宿文化センターの一般講演をDVD販売します。1次予約分から、キャンセルが120人以上から出たものも含めて、300枚までの限定で、こちらで2次予約の受け付け開始いたします。必要事項を全て記入して送信して下さい。単価は2000円。今回は先着順で300枚までとなります。お一人で申し込めるのは、5枚までに致しております。今回は、国内送付のみに限定します。インターネットでの、継続販売は、体制的に難しいため、この300枚が終了した時点で、このDVDのネット販売はうちどめにする予定です。
今回は、キャンセルが出たことで、もう一度、一定数まで、販売することが逆にできた話です。従来の通り、「バンダジェフスキー講演プロジェクト」による販売となります。
バンダジェフスキー博士東京講演DVD予約申込先⇒
編集は、東京講演の内容です。プロのテレビカメラマンが固定カメラで撮影(カメラは檀上のせり出し部分に設置した1カメのみ)。臨場感をそのまま出す為、編集は最低限しか行いません。通訳部分もそのままに致します。字幕対応などは行いません。また講演会中に、プロジェクターで映し出した内容を、編集で、反映できない場合がありますので、その点はご了解ください。(新宿文化センターは舞台が深く、壁面に映し出した内容と、博士が、シンクロして撮影ができていないため、プロジェクターの内容は、編集で加えるしかありませんが、それがご期待に添えるまでには出来ない可能性が高いことはご了解ください。)
博士の話の言葉と、通訳の文言は、ほぼ全て確認できる内容と思います。
予約は上のフォームで必要事項を全てご記入いただいて、送信して下さい。なお、こちらからのメールが受信できない場合がよくありますので、受信できるように、皆さんのアドレスの受信設定をお願いします(こちらからは、formman.comの自動返信メールと@yahoo.co.jpのメールアドレスから送信予定)。申込いただいた方の個人情報は、当該DVDの販売配送に関して使う事は当然として、バンダジェフスキー博士及び木下黄太の関連情報提供にのみ使いますが、それ以外には利用いたしません。
申込まれた方には、下記の様な案内メールが今回は申込と同時に届きますので、ご対応下さい。申込まれても、この自動返信メールがすぐに届いていない場合、アドレスの入力間違いや携帯などの受信設定などによる可能性があります。必ず、ご確認下さい。
================================================
■■■【DVD代金振込のご案内】■■■
バンダジェフスキー博士の講演DVDをお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
このメールを受信されてから3営業日以内に、DVD代金と送料の合計を、下記口座までご入金いただきますようお願いいたします。
【中略・ゆうちょの口座情報など】
振込手数料は申し訳ありませんが、ご負担下さいませ。
送料は、下記の通りとなります。ご負担下さいませ。
===================================
■DVD販売価格 2,000円
■送料 1枚あたり250円
※基本、ご注文枚数分の送料が必要です。1枚ごとに梱包して、メール便でポストへお届けします。
※一定枚数以上のご注文は、以下の割引送料を適用します。1箱に梱包して、宅配便にて手渡しでお届けします。ただし、北海道と沖縄を除きます。
・本州、四国、九州 4枚~5枚 1,000円
※海外発送は、承っておりません。
===================================
個人所有で買う目的以外に、もし金銭的に可能なら、ご自身がお住まいの自治体、都道府県図書館や市町村図書館に、バンダジェフスキー講演のDVDを寄贈する目的でお買い求めいただくことも、お勧めしたいです。日本の多くの場所で、このDVDがみられることは、望ましいと僕は思いますから。勿論、図書館が独自に購入するのは、さらによいと思いますから、是非、図書館にもリクエストもしてください。そういう図書館が購入したい場合は、個別対応します。
個別対応に関しては、バンダジェフスキー博士講演HPからお問い合わせ下さい。
====================================
いよいよ金曜日! 【10/4(金)木下黄太講演会 IN 旭川】
18時開場 18時30分開演・終了21時
場所:旭川市建設労働者福祉センター(愛称/サン・アザレア)3F 座席数・・・156席
旭川市5条通り4丁目
★施設の有料駐車場あり
前売り/1000円 当日/1200円
*旭川講演の前売りチケットは、珈屋Lamp(旭川市末広東1条1丁目7-6)で購入するか、
住所・氏名・電話番号を明記の上、下記のメール宛にご予約いただくと、
当日受付にて「前売り」扱いで清算いただけます。
予約メールアドレス⇒⇒⇒ ezonokurohune@yahoo.co.jp
土曜日は札幌! 【10/5(土)木下黄太&野呂美加 ジョイント講演会IN 札幌 】
場所:佐藤水産文化ホール 座席数:140席
札幌市中央区北4条西3丁目 交洋ビル3階
*札幌駅南口、ロータリー正面(南口から2分)
時間:13時開場 13時30分開演・終了16時30分
*14時30分頃より野呂さんが入り、一時間程度は野呂さんがいる状態です。
前売り/1500円 当日/1700円
*札幌講演会の前売りチケットは、住所・氏名・電話番号を明記の上、
下記のメール宛にご予約いただくと、当日受付にて「前売り」扱いで
清算いただけます。
予約メールアドレス⇒⇒⇒ junko@concierge-junko.com
★両会場とも、託児室はご用意しておりません。両会場とも主催は『蝦夷の黒船』
来週日曜! 【10/6(日)木下黄太講演会 IN 函館】
『放射能健康被害の現状と対策』
14:00~16:00
会場:北海道教育大学函館校7号館第14講義室(函館市八幡町1-2)
資料代:500円
※事前申込必要なし。主催「道南内部被曝を学ぶ会」 090-8265-4658
=============================================