このブログ記事掲載時点とほぼ同じころに、皆さんにメルマガ最新号も配信されると思います。
木下黄太メールマガジン毎週金曜配信(原則月4回)。 被曝関連、他の重要情報はメルマガでのみ配信しています。 是非ご購読下さい。⇒http://www.hoshanobogyo.com/
----------------------------------------------------------------------------------------------
(前略)
さて、4/18(土)京都講演に、メルマガ読者のあなたを10人限定無料招待します。このメルマガの最後に申込方法が掲載されていますので、ご確認下さい。
・・・・ I N D E X・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 首都圏のある小学校、児童から聞こえてくる白血病や骨肉腫の発症 】
【 自閉症児の複数出産、死産、流産等、「私の身近な人たちのお産が原発事故後に一変した」 】
【 「やはり反原発はおかしい」と言われかねない、古賀氏の報道ステーション騒動 】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、僕にはどうでもよいけど、世の中が大騒ぎになっている話から簡単に書いておきます。官邸が圧力をかけて「報道ステーション」から古賀茂明氏を降板させたと、古賀氏が「報道ステーション」の本番中に言い出した話です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 「やはり反原発はおかしい」と言われかねない、古賀茂明氏の報道ステーション騒動 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそもこういう圧力というのは、実はいろんな形で政府側から来るものです。しかし、それが明確な形と言うよりも、はっきりしない文言や嫌がらせ的な形となって、おこることは多いです。はっきりしない形ですから、それによって降板させられた話かどうなどは、当事者ですらよくわかりません。
(後略)
続きは木下黄太メールマガジンをご購読下さい。⇒⇒http://www.hoshanobogyo.com/
===================================================
当初、定員230席に設定しましたが、既に満員でキャンセル待ちが一定数いるため、定員を260席に増設しました。
お急ぎ下さい。
汚染地の東京開催不可能! 木下黄太vs有名国立大学X教授。!
【4/18(土)京都「放射能汚染最新報告とホットパーティクルの危険」】
13:30開場 14時開演 京都ひとまち交流館
バスは河原町正面すぐ、清水五条駅歩8分、地下鉄五条歩10分。
申込&詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/273537
X教授は2013年にもゲストで登壇しています。前回からの時間経過の中で、更に判明したことを話します。汚染地の東京で話すことは、いろんなパワーバランスで、彼が無理と言う話を京都であえておこないます。
===================================================
GWに三重県で開催!
【5/2(土)木下黄太・チェルノブイリ講演会in津(三重県)】
『チェルノブイリ原発事故から29年、日本の明日を考える』
◇講演要旨
チェルノブイリ原発事故から今年で29年、ジャーナリスト木下黄太が、2013年に取材、撮影したビデオをもとにウクライナの現状を報告します。ウクライナの専門家による日本の原発事故による汚染の評価。東葛地域と同じレベルの汚染地でおきている疾患の状態。空気と水の汚染について、ウクライナと東京の比較。ウクライナで長年闘い続けている市民団体からみた日本の市民団体の闘い方。子どもが産めない、あるいは産まれない事による人口減少の問題等々。
チェルノブイリ原発事故と深刻度が同様というレベル7という評価を受けた、福島原発事故後の日本、三重で生きる、わたしたちの明日の安全のために確実に役立つ報告会です。ぜひご参加下さい。
申込先⇒komuroyutaka@gmail.com
「以下は明示してお申込下さい。申込者名・居住自治体名・連絡先電話番号・必要枚数・全ての同行参加者名・参加者ごとに避難移住者や未成年等の記入。」
◇日時・会場
2015年5月2日(土) 13:30 開場/14:00 開演
津市中央公民館ホール(津センターパレス 2階)
参加費 1,000円 (避難者、移住者、18歳未満の方は無料)
◇アクセス
津市大門7番15号津センターパレス2階
近鉄・JR 津駅より バスで約10分(三重会館前下車)
近鉄 津新町駅より バスで約8分(三重会館前下車)
津なぎさまち(津新港)より バスで約5分(三重会館前下車)
伊勢自動車道 津ICより 車で約5分
◇主催
主催:原発おことわり三重の会
お問い合わせ:小室090-1099-1520/komuroyutaka@gmail.com
===========================================================
沖縄開催も決定しました。
【5/17(日) 三田茂医師&木下黄太講演会in沖縄】
12時30分開場/13時開演(15時15分終了予定)
開催場所 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」1Fホール
(沖縄県那覇市西3-11-1)
参加費 1,000円 定員 250人(先着順)
申込&詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/277410/
なお基本はこくちーずによる申込をお願いします。それが難しい方は、メールなどでの対応も致します。
メールでの申込先:houshanoubougyo.okinawa@gmail.com
「こくちーず以外のお申込みの場合は、①お名前(ふりがな)、②お子様連れの場合の人数、③託児・母子観覧席の希望、をお知らせください。」「託児につきましては、お客様都合の当日キャンセルはご遠慮ください。託児キャンセル料が発生する場合がございます。」
なお、問い合わせの電話番号も設定していますが、こくちーずやメールなどネット上で対応可能な方は、その手段で極力、問い合わせてください。
電話:080-1107-0876(受付10時から17時)
========================================================
原発を巡る問題が知事選でも争点、北海道で開催!
【5/24(日)三田茂医師&木下黄太講演会 IN 札幌】
2015年5月24日(日) 13:00開場 13:30開演
JR札幌駅南口前すぐ 佐藤水産文化ホール
申込&詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/270078/
======================================================
放射能ストレスに反論する、だっげらいよんはこちらでも。⇒http://ameblo.jp/shibazakitoshie/