![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/9943d2782fd368e96a94aa9cc1887fd0.jpg)
♪3月31日と4月1日の間に~~~と、歌い飛ばすにはつらい、制度の替り目が在って。
じたばたしているうちに平成30年度は仕舞ってしまった。
仕方ないので花見しょ、とお向かいの公園へ、桜のご機嫌伺いに。
ふと見ると、昨年まで天南星が咲いていた傍らに、なんと今年はカタクリが咲いているではありませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/9b73668a4a2b692a4e97e69e7bfb3819.jpg)
なんとまぁ、めずらしい。
20世紀から21世紀にかけて、カタクリの花が咲く、というと珍しいので埼玉県の群生地が必ずニュースになっていた、その便りを聞かなくなったなぁ…とふと思い立って、お彼岸の青青会@杉並能楽堂へ、稽古の都合もあって、もう何年かぶりでカタクリの織り帯を締めて行ったのがつい10日前のこと。
まぁ、片栗の帯ですね! と声をかけて下さった見所の有難い見知らぬタバリシチに、絶滅種のシンパシーをしみじみと。
これはもう25年前、上野の広小路の佐野仁さんのショーウィンドウで一目惚れして求めた黒地の八寸でした。
きものの柄の約束事の一つに、四季折々の花はシーズンに先駆けて装う、というものがありまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/5aa7bc2e2e575c4ea76a8071f78e8e1e.jpg)
ただし、桜はその限りではない。
…そんなお話を始めるとキリがない。
街に、季節感を感じるきもの姿が少なくなったのが、平成も半ばから末年頃のことでした。(守貞漫稿風記録)
雨という天気予報が、思いのほか晴れ晴れとして、平成31年度4月の最初の空に雲は流れゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/933c00d69a5fcd5e6f194a92d4b9c259.jpg)
じたばたしているうちに平成30年度は仕舞ってしまった。
仕方ないので花見しょ、とお向かいの公園へ、桜のご機嫌伺いに。
ふと見ると、昨年まで天南星が咲いていた傍らに、なんと今年はカタクリが咲いているではありませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/9b73668a4a2b692a4e97e69e7bfb3819.jpg)
なんとまぁ、めずらしい。
20世紀から21世紀にかけて、カタクリの花が咲く、というと珍しいので埼玉県の群生地が必ずニュースになっていた、その便りを聞かなくなったなぁ…とふと思い立って、お彼岸の青青会@杉並能楽堂へ、稽古の都合もあって、もう何年かぶりでカタクリの織り帯を締めて行ったのがつい10日前のこと。
まぁ、片栗の帯ですね! と声をかけて下さった見所の有難い見知らぬタバリシチに、絶滅種のシンパシーをしみじみと。
これはもう25年前、上野の広小路の佐野仁さんのショーウィンドウで一目惚れして求めた黒地の八寸でした。
きものの柄の約束事の一つに、四季折々の花はシーズンに先駆けて装う、というものがありまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/5aa7bc2e2e575c4ea76a8071f78e8e1e.jpg)
ただし、桜はその限りではない。
…そんなお話を始めるとキリがない。
街に、季節感を感じるきもの姿が少なくなったのが、平成も半ばから末年頃のことでした。(守貞漫稿風記録)
雨という天気予報が、思いのほか晴れ晴れとして、平成31年度4月の最初の空に雲は流れゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/933c00d69a5fcd5e6f194a92d4b9c259.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます