毎日PCを操作して不具合が無いように、徹底的に研究と検証をするようにしていて初めて普通に動作するのです。そうでないと、到底、使い物になりません。特に自分の場合は、中国製のレノボとかパソコン工房のアロシステムズなどを使っていますから、何らかの故障が生じた場合には、残念ながら日本製のようにサポート体制が万全でないのがわかっていますから、自力で解決しないといけません。あるいは別途、販売店にメンテ料金を支払って修理してもらっています。具体的に言えば、国産の富士通やNEC、東芝、ソニー製等のPCでない場合については、不具合が生じたり故障したりした場合に特に要注意なのです。
PCは、ちょっと1週間でも調子が良くないのに放置すると、ややもすればインターネットができなくなったり、起動や終了が異常に遅くなったりする場合があります。PCは、スマホやガラケーのように、自分で意図して更新しない限りはいつまでも初期状態を保つような仕様にはなっておらず、悪意のあるウィルスやマルウェアが発見されるたびごとに、それを削除するためのファイルが、どんどん自動更新されていく仕組みになっています。
つまり、時々、マイクロソフト社から更新ファイルが送られてきて、それがPC終了時に自動的にダウンロード・インストールされるシステムになっていますから、この自動インストールをやめる設定に変えて手動に切り替える処置をしない限りは、だんだんと時間が経過するに従って、処理がどんどん重たくなってくるのが必定なのです。そして、万が一、更新中に突然電源を落とすようなことをしでかすと、最悪、Windowsシステムの重大な破損が起こってしまうことでしょう。こうなると、再インストールしか方法が残されていません。
これは、ちょうど、自転車や単車や自動車のような交通手段が、長期間運転しない状態が続いた場合に、バッテリーが上がったり、チェーンが錆びついたりして、運転できなくなってしまうのとよく似たような現象であります。