集合住宅では2.4GHZ帯のWIFIは親機から離れると極端に減衰する
ルーター親機のある自宅の居間から7.5m離れた自室でのインターネット速度が、PC=VN770/Cで受信すると、下記のとおり、J-COM120Mbpsで発出したWIFIでありながら、わずか0.5~1.5Mbpsに極端に減衰しています。まあ、これでは、Youtube視聴やGoogleドライブに入れた動画などの再生時はカクカクとして、殆ど使い物になりません。
メッシュWIFI機能は素晴らしい
一方、tp-link製のRE230という機種でLANケーブル直付けで5GHZ帯で中継すると、感度が何倍にも増幅されて、下記の通り非常に高速になりました。
これで、税込み2400円程度ですから、非常にお買い得で、もっと早く購入すればよかったと思いました。以前は、Buffalo製品のWEX300でしたが、これは、3980円でメッシュWIFI未対応で、しかも2.4GHZ帯のみなので、近隣のWIFI電波と酷く干渉して、中継しても1.5Mbpsが3Mbps程度に増強されるだけで、殆ど中継の効果がありませんでした。