趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

プリンタのインクは高価なので節約は?

2025-02-01 23:08:11 | スマホ
カートリッジ式の場合・・・CanonやEPSON等のカートリッジ式プリンタは純正インクが高価です。たとえばキャノンのTS8530は、BCL330、331ですが、純正品が楽天市場で税込み7474円です。エコリカのリサイクルインクは5060円で2400円ほど安いです。節約するならば、これで決まりですが、まだ少し高い感じです。

 一方、EPSONのイチョウは純正が6200円です。同じくエコリカの再生インクの価格を調べると、3120円で3000円ほど安いですから、これはお得感があります。

 印字品質は、両者とも写真画質が鮮明で、特に目詰まり等の問題はなく、濃くかすれずに綺麗に印刷できています。ただ難点は、大量に印刷する場合はコスパが悪いことです。それならば、以下がお薦めです。
エコタンク・ギガタンク対応機種・・・EP-M476Tは、4色の補充インク(各色65ml入り)で5000円程度です。公式ページで印刷コストが掲載されています。


上記のように、コスパが非常に良いので純正品のインクを購入してもいいのかな?と思います。印字品質が比較的良いようなレビューを見受けるので、この機種を購入予定です。
注意点・・・ただし、4色インクなので写真画質は6色カートリッジ方式と比すると微妙な色合いが出ないので、主として普通印刷を大量に行うのに適した機種です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MS互換Officeは何が最適か? | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホ」カテゴリの最新記事