名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

「会社が倒産!」その時どうする?

2014-12-29 | 労働ニュース
ひとくちに「倒産」といっても、経営者がきちんと弁護士を雇って手続きを行う場合と、何の手続きもせずに逃げてしまう場合とでは、大きく状況が異なる。もし前者なら、倒産して当事者能力を失った社長の代わりに、弁護士が従業員の労働債権を確保してくれる。

「ただし、弁護士は基本的に経営者の味方。もし弁護士が労働債権をないがしろにしようとしたら、毅然とした態度で交渉することがポイントです」

一方、社長が法的な手続きを取らず、姿を消してしまったらどうしたらいいだろう?

「その場合は『労働者健康福祉機構』という機関に相談してください。ここに申請すれば未払い給与や退職金などの八割相当を国が立て替えてくれます(ただし解雇手当は対象外)本来なら経営者もこの機関に赴く必要がありますが、社長が逃げてしまい連絡が取れなくとも、担当者にきちんと事情を説明すれば、支給される可能性は大いにありますよ」


「会社が倒産!」その時どうする?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク増税、1年延期主張の公明に自民は難色

2014-12-29 | 労働ニュース
ところが、業界団体が「地方に利用者が多く、負担増は見合わせるべきだ」と2年間の延長を主張し、公明党は1年延期案を自民党に示した。

 バイクを含めた軽自動車税は区市町村税で、増税を延期すると自治体の税収が減る。条例に税額が明記されており、

バイク増税、1年延期主張の公明に自民は難色
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低賃金下回る労働者、8割パート・アルバイト 滋賀労働局調査

2014-12-29 | 労働ニュース
都道府県ごとに定められる最低賃金は、年齢や雇用形態に関係なく全ての労働者に適用される。違反事業所の96%が「最低賃金額を知っている」「額は知らないが適用されることは知っている」と回答した。
 14年10月には県の最低賃金は時給746円に値上げされた。しかし、円安の進行で仕入れ額の上昇に悩む事業所も増えており、滋賀労働局監督課は「パート・アルバイトへのしわ寄せが今後も増

最低賃金下回る労働者、8割パート・アルバイト 滋賀労働局調査
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃上げ促進税制、要件緩和へ 自公税調が方針

2014-12-29 | 労働ニュース
賃上げ促進税制は、企業が基準年度の2012年度に比べて給与総額を一定程度増やすなどした場合、増えた額の1割を法人税から差し引く仕組み。13、14年度は2%増で対象になったが、企業に継続的な賃上げを求めるため、

賃上げ促進税制、要件緩和へ 自公税調が方針
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする