名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

【一覧公開】セクハラ・パワハラ・モラハラに逮捕 不祥事リストが長すぎる

2015-04-21 | 労働ニュース
【元・東住吉区長 和田智成】
他の区長に「無能」と暴言を吐き、2013年4月に更迭。その後、虚偽の経歴や年金記録文書の改ざんが発覚し、同年4月、分限免職処分。

【元・東成区長 森伸人】
女性職員に「今から昼下がりの情事に(行く)」と大声で発言するなどのセクハラ行為で、14年3月、更迭。

【元・鶴見区長 都倉尚吾】
区発注事業の参加業者と会食したり、複数の業者と不適切な交際。14年3月、更迭。

【淀川区長 榊正文】
12年8月に「アホか、相当な暇人やな」とTwitterで投稿。

【元・南港緑小学校校長 千葉貴樹】
就任からわずか3カ月で退職。「自身の体験を生かせる学校ではなかった」「給与が経歴に関係なく最低給」と弁明。

【元・三先小学校校長 吉田敬】
保護者の臀部を触ったり、「僕と会えなかったらさみしい?」などとセクハラ行為を行い13年9月更迭。

【元・大和田小学校校長 大久保達巳】
PTAの現金約10万円を自宅に持ち帰ったことが発覚。その後、「体調不良」で欠勤が続いていた。14年7月懲戒免職。

【元・枚方高校校長 京田伸吾】
14年5月28日、大阪市内のスーパーで和菓子など14点、2547円相当を万引き。懲戒免職に。

【元・巽中学校校長 北角裕樹】
独断的な学校運営が行われていると、職員や保護者らから反発を受け、14年7月依願退職。

【元・大阪府教育長 中原徹】
14年10月、府教育委員に対し「誰のおかげで委員でいられるのか」とパワハラ発言。15年3月辞職。


【一覧公開】セクハラ・パワハラ・モラハラに逮捕 不祥事リストが長すぎる!――橋下徹チルドレンは不祥事のデパート(1)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セクハラ、パワハラ ウグイス嬢、声を上げて

2015-04-21 | 労働ニュース

女性議員の比率が高まるかが注目される今回の統一地方選で、選挙活動は女性の人権に配慮して行われているか-。市民団体「女性と人権全国ネットワーク」は、選挙カーで候補者をPRする「ウグイス嬢」ら選挙活動に携わる女性たちのセクハラやパワハラ被害の実態調査をしている。


 取り組みは「セクハラ・パワハラレスキュー」。専用メールを設け、選挙活動で起きやすい被害の傾向などをまとめる。集まった情報は個人が特定できないように公開し、政党などにもセクハラ防止を提言する。


 同ネットの佐藤香さんは「選挙事務所は短期間に強い団結が求められる場。被害を訴え出ようとしても、和を乱すなと我慢をさせられがちだ」と指摘する。


 専用メールの宛先は、rec@projectjapanwomen.net。希望があれば相談機関を紹介する。匿名での事例報告だけでも可。統一選終了後の五月十日まで受け付ける。

東京新聞

セクハラ、パワハラ ウグイス嬢、声を上げて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする