名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円。

2015-12-13 | 労働ニュース
東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの不当労働行為認定 地域スタッフらの団交拒否

2015-12-13 | 労働ニュース
中央労働委員会は、NHKが、業務を委託する地域スタッフらでつくる全日本放送受信料労働組合南大阪支部からの団体交渉の申し入れに応じなかったのは不当労働行為にあたる、との命令を出した。10日付。初審に対するNHKの再審査申し立てを棄却した。

 命令書によると、同支部は2011年11月、NHKに団体交渉を申し入れたが、NHKは、地域スタッフ以外の同支部関係者が交渉に同席することに難色を示し、応じなかった。初審の



NHKの不当労働行為認定 地域スタッフらの団交拒否
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<不祥事>トヨタ系アイシンAWの幹部豊田理彰氏:就活女子大生に不適切なメッセージ(肉体関係を

2015-12-13 | 労働ニュース
トヨタ自動車系部品メーカー、アイシン・エィ・ダブリュ(AW、愛知県安城市)の40代男性幹部が、就職活動中の女子大学生にインターネットで不適切なメッセージを送ったとして、社内処分を受けていたことが28日分かった。処分は16日付で、幹部は既に退職した。
「不祥事」とは、同社製造本部副本部長の豊田理彰氏が今夏、就職を希望する女子大生に、内定との交換条件に肉体関係を迫ったとされる問題だ。その女子大生や保護者がすでに、会社と理彰氏個人を相手に訴訟の準備に入っている。


理彰氏と女子大生のやり取りはチャットツール「LINE」上でも「証拠」として残っており、「あなたの能力ではうちの会社には受からないから、私と特別な関係を持てば、


<不祥事>トヨタ系アイシンAWの幹部豊田理彰氏:就活女子大生に不適切なメッセージ(肉体関係を強要)を送り退職処分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタミ過労自殺、高額和解で渡邉氏も謝った

2015-12-13 | 労働ニュース
提訴から丸2年。居酒屋「和民」で働いていた娘を過労による自殺で失った遺族が、ワタミや創業者である渡邉美樹・参議院議員などに損害賠償を求めていた裁判が12月8日、東京地裁で”和解”という形で決着した。

ワタミ過労自殺、高額和解で渡邉氏も謝った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<最低賃金>「1500円に」引き上げ求め若者がデモ 東京

2015-12-13 | 労働ニュース
政府が掲げる最低賃金1000円(時給)への引き上げでは生活苦は解消されないとして、最低賃金1500円の実現を求めるデモが13日、東京都内で行われた。主催者発表で約500人が参加した。

 デモは大学生や20~30代の非正規労働者などでつくるグループ「AEQUITAS」(エキタス=ラテン語で公正の意味)が企画。参加者は東京都新宿区の柏木公園を出発

<最低賃金>「1500円に」引き上げ求め若者がデモ 東京
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする