名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

社説[職安の非正規7割]公務の在り方を見直せ

2015-12-29 | 労働ニュース
県内のハローワーク(公共職業安定所)で働く職員のうち2015年4月現在、71・3%に当たる290人が単年度契約の非正規雇用であることが分かった。国民に安定した雇用機会を確保する目的で設置されている行政機関で、非正規雇用が多用されている実態は労働行政の矛盾だ。
 厚生労働省によると、全国のハローワークでは14年度、全職員の6割に当たる1万6737人が非正規だった。県内の非正規率はそれより10%以上も高いことになる。県内自治体職員の非正規率が平均4割であるという点から見ても、ハローワークの非正規率は突出している。
 その要因として厚労省は、リーマンショック以降、急速に悪化した雇用情勢を受け国が緊急政策を打ち出したことで臨時の労務が増加したためとする。
 しかし県内の非正規率はことし4月に7割、全国

社説[職安の非正規7割]公務の在り方を見直せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<介護事業者施設>閉鎖相次ぐ 報酬引き下げが影響

2015-12-29 | 労働ニュース
人手不足や経営難で施設を閉じる通所介護事業者が相次いでいる。4月からの介護報酬引き下げの影響もあり、今年度、施設の廃止や休止を届け出た通所介護事業所は九州・沖縄・山口で288件(11月まで)に上った。安倍政権は「1億総活躍社会」を旗印に介護サービス拡充を掲げるが、事業者は「絵に描いた餅」と懐疑的だ。

 福岡市で有料老人ホームや通所介護(デイサービス)、訪問介護の事業所を経営

<介護事業者施設>閉鎖相次ぐ 報酬引き下げが影響
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校・大学就職の内定率が前年上回る 山梨

2015-12-29 | 労働ニュース
高校・大学就職の内定率が前年上回る 山梨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「浮気」&「貧困」が上位を独占! 2015年 Suits-woman.jp で読まれた記事は?

2015-12-29 | 労働ニュース
今年も残すところ数日。1年を振り返ってみよう! ということで、今回は、2015年にSuits-woman.jpで最も読まれた記事TOP20をご紹介します。あなたが気になった記事はランクインしているでしょうか!?


気になるランキングはというと……人気コンテンツ「みんなの浮気事件簿」と「貧困女子」が上位を独占する結果となりました。SNSなどで話題になったエピソードばかりです。

「貧困女子」は、普通の毎日を送っていたのに、気がつけば“貧困”と言われる状態になってしまった女性たちの体験談。自衛のヒントが見つかるかもしれません。

1位:単身赴任中の夫に突き付けられた、不都合な真実
2位:【貧困女子】元読者モデル、現在コンビニバイト、月収12万円
3位:【貧困女子】4回の語学留学をしても、現在は年収120万円のパン屋の店員
4位:【貧困女子】Hの後に説教……モラハラ夫との別れで

「浮気」&「貧困」が上位を独占! 2015年 Suits-woman.jp で読まれた記事は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士会はどこからも補助金が出ないという愛知県弁護士会・お言葉ですが補助金受けてますが!

2015-12-29 | その他
お言葉ですが会長

全国の弁護士会はいろいろと補助金を受けております。

国と戦うこともあるから国からは1円も補助金は頂かないと

愛知県弁護士会は述べておられますが愛知県弁護士会は国交省

の補助金を受けてます。お忘れになったのでしょうか? 

それとも弁護士会は国や行政機関の補助金を受けたらいけないと

いうことですか?

(中略)

愛知県弁護士会   512万円 

さいたま弁護士会  444万円

札幌弁護士会    410万円

香川県弁護士会   153万円

東京弁護士会   1905万円

横浜弁護士会    77万円 

なぜ、補助金をもらってないと嘘をつかなければならないのですか

全国の弁護士会で補助金が出ない!など言ってるところなどはありま

せん。貰えるものは貰うというのが弁護士会だと思います。

『弁護士自治』と仰いますがお金の面では論理は破たんをしているの

です。どこからも補助金がもらえないから会員から高い会費を

徴収するという言い訳に利用しているのです、 

まさか、愛知は前の役員が使い込んだとか、みんなで飲んだとか?

まさか現会長が補助金の事を知らなかったとでもいうのでしょうか 

弁護士会のホームページで嘘ついたらいけません。

『 弁護士会は不思議?! 平成27年度役員の就任ご挨拶』

それはこっちのセリフでございます。 

補助金などいらないのなら返上されたらいかがでしょうか

補助金も税金ですから、会計検査院に通告しておきます。

『愛知県弁護士は貰ってないと仰ってます!!補助金行方不明で~す』

と・・・・
弁護士会はどこからも補助金が出ないという愛知県弁護士会・お言葉ですが補助金受けてますが!

********************************
タチの悪い弁護士は、やはりウソを平気でつくのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする