名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

県全体で過労撲滅へ 残業抑制企業視察スタート 千葉労働局

2016-11-11 | 労働ニュース
電通女性社員の過労自殺で社会問題化する長時間労働の解消に向け、千葉労働局が残業抑制に取り組む千葉県内企業の職場視察を始めた。9日には食品メーカー「キッコーマン」の野田本社(野田市)を訪問。時間外労働を減らすための工夫や多様な休暇制度について説明を受けた。今後は県内企業にモデルケースとして情報を提供し、県全体での過労撲滅を目指す。

 視察は、11月の「過労死等防止啓発月間・・・・続きはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「命あっての仕事。仕事のための命ではない」…過労死もう堪忍、落語で訴え

2016-11-11 | 労働ニュース
上方の落語作家らでつくるプロダクション「笑工房」(大阪市淀川区)が10年前の過労死を題材にした創作落語を作り、西日本各地で開かれる厚生労働省主催のシンポジウムで披露する。

 女性新入社員が過労自殺した大手広告会社・電通(東京)への捜査が進む中、演じ手の桂福車(ふくしゃ)さん(55)は「命あっての仕事。仕事のための命ではない」とのメッセージを込める。

 今月2日、福車さんが新作「エンマの願い」の稽古に・・・・続きはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする