なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

新型コロナ対策 今いちど冷静に考えたいです

2021-05-05 08:15:07 | 新型コロナ

5月11日、緊急事態宣言の期限が迫るなかで「解除できるかの検討に入る」というニュースが飛び交っています。

それってマジですか?

国民の命や安全よりも5月17日のバッハ会長来日にあわせてなにがなんでも解除したいのでしょうか?

日本人の命ってそんなものだったと考えているのか疑ってしまいます。

 

 

 

ゴールデンウイークが終わるにあたって今一度冷静になって考えてみます。

4月28日、緊急事態宣言発出にさいして日本医師会の記者会見を振り返ってみました。

なんで緊急事態宣言を発出することになったのか、

どうなれば緊急事態宣言を解除できるのか、

この記者会見の中に凝縮されています。

 

【ノーカット】日本医師会 会見 3度目の緊急事態宣言発出(2021年4月28日)

 

なぜ3度目の緊急事態宣言の発出につながったのか、何が悪かったのか
1. 感染力が強い変異株N501Yが全国的に急速に広がっている
2. 新規感染者数の増加(リバウンドの予兆)が見られる中で首都圏1と3県の緊急事態宣言を解除した
3. 政府の繰り返しの要請に切迫感が感じられにくくなった

 

変異株については世代にかかわらず感染率が高い、重症化が速い
コロナ医療の第一線にいる医師らからは従来株の第3波とは全く病態が違う
 第3波までとは違う病気、違う感染症と考えるべきだ
各地で医療崩壊が始まっている
コロナ医療と通常医療の両立が最大限追求されなければならない中、
必要なときに適切な医療が受けることができない医療崩壊が始まっている
がんの予定手術は延期され、脳卒中・急性心筋梗塞で倒れても受け入れ病院が見つからない

医療提供体制について病床だけで考えるのは適切ではない
新型コロナウイルスに対しては多くのマンパワーが必要で、
病床の確保ができていても医師や看護師、臨床工学士などがいなければ
とくに重症患者を診ることはできない

緊急事態宣言の解除にあたってはすべての指標が2の基準になるか、
3ではあるものの2になることが確実のなることが確実になったときに
行われるべき

解除の基準はいつまでという期間ではなく、各種基準を達成したら解除する
成果型に見直すべき
発令は早めに、解除は慎重に

 

これ4月28日のことです。 ニュースでも、ネットでも流れていました。 

みんな覚えてますよね。

 

 

今あらためて振り返ってみても、まったく異論の無い内容だと思います。

適切に的を得ていると思います。

 

 

 

あらためて触れますけど、

緊急事態宣言を発出するときには解除となる基準を明確に決めておくべきです。

解除するときには次の緊急事態宣言を発出する基準を明確に決めておくべきです。

国民みんなで同じ目標に向かっていかなければ気持ちも行動も考えもバラバラになります。

だから今のようになってしまうんですよね。

必然だったのです。

「政治家として総合的に判断して・・・」といような

第三者には全く意味不明、理解できない発言はもうしないでほしい。

・・・だから国民に伝わらないのですね。

コロナ対策に関しては日本医師会が主導権を持って全面的に仕切ってもらったほうが

国民もみんな納得して腑に落ちて協力が得られると思いますけど・・・。

 

 

「緊急事態宣言の解除は期限を特定せずにステージ2の指標に達成したら行います。」という決断を期待しています。

 

 

そして、

オリンピック、パラリンピック期間中に必要な医師や看護師らの人数 約1万人動員、や

東京都は看護師500人、医師200人を要請 といったことは

緊急事態宣言が解除されてから行うべきだと思うます。


徹底したコロナ対策ができないまま取り残される

2021-05-03 06:32:54 | 新型コロナ

5月1日に中国でも 「労働節」 の5連休が始まりました。

期間中にのべ2億人以上の人が旅行などで移動することが報じられています。

実際にはこれ以上・・・だと思いますが。

中国政府は感染拡大前の一昨年の水準まで回復する見通しだと報じられています。

 

 

 

このブログでも上海駐在中に感染対策として行われていたことをはじめとして

徹底した感染対策を行ってきたことに何度も触れてきました。

国の指導力、統率力という面ではピカイチだと実感しています。

だからここまでの短期間で生活も経済も回復できているのですよね。

ほんとうにうらやましいくらいです。

5連休で多くの人が移動しても、今までのような感染拡大にはつながらないと思います。

 

 

 

日本には新型コロナに対して積極的に取り組んでいくプランが無いんです。

記者会見でも見たことがない。

去年からのブログでも触れましたが

1年延期したオリンピックを安心に実施するための戦略的なプランが無いから

成り行きに任せるしかなかったんです。

初めての経験だから・・・と言って現実を見ないで逃避しているだけに見えてしまいます。

緊急事態宣言を出すときも解除するときも

明確な基準が見えないからぼやーっとしてしまっています。

 

 

 

 

「要請」、「要請」。

拘束力がほとんど無いことばかり。

メリハリがないから言われた側も緊張感がなくなっています。

かけ声ばかりで終わってしまっているのです。

感染防止対策もとにかく遅い。

他国で起こったことや実践してきたことを学んでいない。

なんでこんなにぐずぐず決められないのか、決めるのが遅いのか ・・・不思議です。

 

 

 

5月2日、全国の重傷者が過去最多になったと報道されました。

新型コロナ重症者 全国で1050人に 1月27日を上回り過去最多

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、

人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、

2日時点で1050人となりました。

1日から30人増え、ことし1月27日時点の1043人を上回ってこれまでで最も多くなりました。

 

 

全国の感染者は増える一方。 重傷者も増える一方。

それも、大阪府、東京都だけにとどまらず、全国で増えてきています。

5月11日に非常事態宣言解除 ではなく、全国に広がることになると 想像できます。

 

 

第4波の本番はこれから・・・ のような気がします。

 

 

ワクチン接種も各国で進んでいますが、日本はやっと始まったばかり。

もう全然取り残されています。

経済の回復もどんどん遅くなるばかりです。

この経済回復の出遅れは、この先数年間影響を受け続けることにつながっていきます。

こういうときこそ「早い者勝ち」なのですが・・・。

 

 

 

4月30日、緊急事態宣言中にもかかわらず、若者を中心に人の流れが抑えられていないとして、

東京都が若者を対象に緊急の街頭アンケートを行いました。

そして結果です。

 

うーん、普段の生活と変わらない意識 ・・・そんな気がします。


悩まずに、再々延期を

2021-03-16 05:45:32 | 新型コロナ

数字を見れば緊急事態宣言を解除できるかどうかは答えが出ていると思います。

 

 

 

新規感染者数は緩やかですが明らかに『増加傾向が持続している状態』へと変わりました。

 

病床使用率、人口10万人あたりの療養者は未だステージⅢレベルをキープ。

 

ステージⅡには達していないので、再々延期することで異論は無いと思います。

・・・ステージⅡの値も並べて記載してあったほうがわかりやすいですね。

 

慎重になって判断に悩まなくてもいいレベルだと思います。

ここで解除してしまったら・・・

また数週間後に全国レベルの非常事態宣言発令になってしまいます。

 

 

 

それよりも、僕が気になっているのは

『なんで減らせないのか』、『減らせない理由は何か』、

という議論が活発に行われていないこと、報道されていないこと。

コロナとの生活はまだまだこれからも続くので

減らせなかった原因をはっきりさせて

再々延期を決定してほしいと思います。


新型コロナ緊急事態宣言は再々延期が望ましい

2021-03-15 06:18:35 | 新型コロナ

21日までの緊急事態宣言解除(予定)まで1週間を切りました。

ここに来て東京都の入院患者の減少によって

「ステージ2」相当に減少したことが伝わってきていて、

なにやら「解除」にむけた布石が打たれはじめたような感じを受けます。

 

 

東京都は、14日都内で新たに239人が新型コロナウイルスに感染していることを

確認したと発表しました。また、「入院患者」の数は1250人と緊急事態宣言が延長されてから

初めて、国が示す「ステージ2」相当に減少しました。

 

ところが、新規感染者数は減少どころがわずかながら増加に転じてきていて

世論調査でも21日までとなっている緊急事態宣言をさらに延長すべきと考えている人が

過半数を占めています。

 

 

◆13日の全国世論調査結果

13日、全国世論調査を実施した
13日、全国世論調査を実施した

 

まともな判断力を持っている人ならば

21日までの宣言を再々延長すべきと判断するのはすごく当然のことだと思います。

 

 

 

今、解除してしまったら感染力の強い変異ウイルスの全国への急拡大を招いて

ゴールデンウイークは2年続けて強い外出の制限を受けながら

自宅で過ごすことになるだろうと心配してます。


新型コロナ 新規感染者数が下げ止まりました

2021-03-07 06:17:13 | 新型コロナ

1都3県の緊急事態宣言解除が(予想通り)延期になりました。

新規感染者数の推移も(予想通り)下げ止まってしまいました。

 

 

■新規感染者推移:東京都

 

■新規感染者推移:神奈川県

 

■新規感染者推移:埼玉県

 

■千葉県

 

今までの対策徹底の継続ということになっていますが

新たな施策が無ければ今の状態が2週間続くだけ。

外出している人が日に日に増えているということなので

これまでの経験からこの2週間でじわじわ増えていくのだと思います。

 

 

ここで徹底的に抑え込んでしまうことが開催に向けた絶対条件のひとつだと思うのですが

新たな取り組みが見えてきていないと感じてます。

 

 

 

25日には聖火リレーが始まる予定です。

緊急事態宣言解除の条件となっているステージ2の達成を

2週間でやりきるのは無理な要求だと感じてます。

 

もし達成できなければ・・・

・聖火リレーは中止する?

・聖火リレーの日程を大幅に短縮して再設定する?

どう判断していくのか注目していきたいと思います。

 

 

ところで、オリンピックを開催するにあたって

数万人の医療関係者が日本国内に入ってくるアスリートのために従事する話があったと思います。

この問題って解決したんでしょうか。


新型コロナ 新潟県内もクラスター発生

2021-02-11 21:47:49 | 新型コロナ

新潟県と新潟市は新たに14人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。

このうち12人はこれまでに保育士などの感染が相次いだ燕市の保育園の関連で、

県内で感染が確認されたのは986人となりました。

11日、発表された県内の感染者数は新潟市で2人、燕市で11人、

三条保健所管内で1人の合わせて14人です。

県内で感染が確認されたのは986人となりました。

このうち、燕市と三条保健所管内の12人はいずれもこれまでに保育士などの

感染が相次いだ燕市の保育園の関連で、園児10人のほか、感染者と接触のあった

30代の会社員の女性と10歳未満の女の子がPCR検査の結果10日、

陽性と判明しました。

この保育園に関連する感染者は合わせて17人となり、県は感染者の集団=

クラスターが発生した可能性もあるとみて調査を進めています。

 

クラスター、一気に感染が広がってしまうのでとても怖いです。

最近クラスター感染が増えているような気がするのですが気のせいでしょうか。

クラスターの連鎖が発生しないことを望みます。

 

 

新潟県内は全国の中でも感染者が比較的少ない方だと思いますが、

時系列にして比較してみると

年末近くから今年にかけえ感染者が増えてきていることがよくわかります。

他県と比べると少ないとはいえ、油断は禁物ですね。

慣れって怖いですね。


新型コロナ 広がりつつある感染力の強い変異ウイルス

2021-02-10 06:21:41 | 新型コロナ

イギリスと南アフリカで感染が広がっている変異した新型コロナウイルスに、

全国で合わせて13人が感染していたことが新たに確認されました。

このうち11人は同じ施設を利用した職場の関係者で、厚生労働省は

クラスターが発生したと見ています。

また、6つの県では初めて感染が確認されたということです。

栃木県と茨城県では50代の男性、福島県では30代の男性、長野県では20代の男性、

新潟県では30代の男性、群馬県では40代の男性の感染が、それぞれ確認されました。

これらの県で、検疫の検査以外で変異ウイルスへの感染が確認されたのは初めてです。

また、埼玉県の40代の男性と、静岡県の20代から30代の男性3人、それに神奈川県の

30代の男性が感染していたことも新たに分かりました。これらの11人は、いずれも

同じ施設を利用した職場の関係者だということです。全員、海外に滞在歴はなく、

厚生労働省はクラスターが発生したと見て感染経路を調査するとともに、合わせて29人の

濃厚接触者についても感染していないか調べています。これで国内で変異ウイルスへの

感染が確認されたのは、空港の検疫も含めて、合わせて105人となりました。

 

変異ウイルスの怖さは、これまで日本国内で広がっていたものと比べて

感染力が非常に強いのが特徴です。

イギリスがどのように従来ウイルスに変わって変異ウイルスの襲われたかはすでにご存じの通り。

今までと同じようにクラスターを中心に叩くだけでは

これからも全国でクラスターの多発と感染急拡大に襲われそうで心配しています。

現在首都圏を中心に緊急事態宣言が継続されていますが

解除に至る前に『変異ウイルスによる第4波』がやってこないと言いきれませんね。


新型コロナ 変異ウイルスは海外から入ってくるものだけか

2021-01-31 07:00:30 | 新型コロナ

感染力が強い特徴を持った変異ウイルスの感染者が日本国内でも出はじめています。

監視体制を一層強くして(監視では感染を防げないけれど)海外からの侵入を防ぐとしていますが

変異ウイルスのすべてが海外から入ってくるものと断定していいものでしょうか。

 

 

もともと変異ウイルスも従来のウイルスから発生したものだから

従来のウイルスが蔓延し続けている今の状況で

変異ウイルスが日本国内で発生してもおかしくないと思います。

・・・変異ウイルスは日本国内でもじゅうぶんに発生しうる。

 

 

 

大事なのは、変異ウイルスが発生する前に、拡大する前に、

『感染の連鎖』 を断ち切ることだと思います。

変異ウイルスは1種類だけでなく数種類あるようですから

『日本初』の新たな変異ウイルスだ出てこないことを祈りたいです。

 

 

とブログに書き込もうとしていたところで

日本国内で変異ウイルとによるクラスター発生情報ですね。

 

イギリスで感染が広がっている変異した新型コロナウイルスに、埼玉県の同じ職場の

関係者3人が新たに感染していたことが分かりました。この職場の関係者で感染が

確認されたのは合わせて7人で、厚生労働省は、変異ウイルスで初のクラスターが

発生したと見ています。

 

 

もう日本国内で感染の連鎖を断ち切るのは不可能になってきているので

変異ウイルスの拡大も時間の問題と考えると

これすごくやばい事態だと思います。

変異ウイルスのこれからの広がりに注目していきたいと思います。

 


遠ざかる緊急事態宣言解除日、解除の判断基準はステージ2

2021-01-28 06:05:55 | 新型コロナ

緊急事態宣言の解除を遅らせている、遠ざけているのは

感染者を減らすことができていない国会議員と国民一人一人の責任になりますが、

その背景には

・新年を迎えるまで感染者増加を黙認し続けて緊急事態宣言の発出が遅れたこと

・緊急事態宣言が発令されたあとでも平気に会食や夜の繁華街に出向いていた

 国会議員の方々が大勢いたこと、

・それらのニュースに慣れてしまった国民も緊張感を失ってしまったこと など

挙げればきりがありません。

 

 

 

 

2月7日までの期限で緊急事態宣言が発出されましたが、解除できそうなのはいつか?

という話が飛ぶようになっています。

27日に行われた日本医師会の記者会見では

政治家のみなさんが言われる 「総合的に判断して・・・」 という意味不明の説明ではなくて、

『誰もが判断できるわかりやすい判断基準』 を説明していました。

僕は今回のこの説明に大賛成です。

・・・学校の授業で先生が説明しても、生徒みんなが理解できる内容だと思います。

 

日本医師会として緊急事態宣言の解除には極めて慎重にすべきだと思います。

日本医師会は緊急事態宣言解除の条件は

都道府県の医療提供体制等の状況に判断に用いる6つの指標、

「病床のひっ迫度」、「療養者推移」、「PCR検査の陽性率」、「感染者の新規報告者数」、

「直近1週間と前の週の感染者の比較」、「感染経路不明者の割合」、

すべてがステージ2の基準になるか

ステージ3ではあるもののこの状況が続けばステージ2になる可能性が確実となった時点

(緊急事態宣言の)解除の検討を開始すべき。

ステージを引き上げる場合には6つのうちひとつでも基準を上回れば対象地域の検討に

入るべきです。

ステージを引き下げる場合は6つのすべての基準が現在のステージの基準を下回ることが

求められると考えます。

(青字は記者会見の内容から抜粋)

 

 

4つのステージと6つの指標についてはこちらで公開されています。

 

解除する判断基準がとても明確に説明されています。

とくに「病床のひっ迫度」はとても重要な指標だと思います。

実際に判断を行う前に基準を明らかにしておくべき ですから

とてもいいことだと思いますし本来はこうあるべきです。

決して今までのように成り行き、行き当たりばったりで判断してはいけないのですよね。

とても厳しいハードルですが、それを早く達成するためにみんなで協力をしていくのが

あるべき姿だと思います。

決して中途半端な状態で解除はしてほしくないです。

(今回の第3波がまた繰り返されます)

 

国民の多くが昨年4月の1回目の緊急事態宣言の時よりも今回の宣言中は感染防止意識が

低下していると感じています。

一度低下した緩みを戻すのは至難の業です。

今の緊急事態宣言を解除した場合、これまで以上の緩みが出る心配があります。

 

 

去年と比べて生活が苦しくなっていて、みんな病んでいます。

我慢も限界に来ています。

3回目の緊急事態宣言を発出するときには、もう外出自粛を守ることはできないでしょう。

今回の緊急事態宣言を最後にするためにも、

解除は慎重に慎重を重ねて判断してもらいたいです。


春節を控えた中国の新型コロナ対策

2021-01-27 05:56:14 | 新型コロナ

去年、中国から全世界へと広がった新型コロナ。

まもなく始まる『春節』の国民大移動を控えて「去年と同じことは起こさない」という

強い意志の表れを感じます。

 

1月20日、国務院衛生健康委員会衛生疾控局監察専門員の王斌氏は、

国務院連予防抑制機構の記者会見で、「全国において村でのサンプリングと県での

検査を実施し、検査機関はサンプルを受け取ってから12時間以内に検査結果を

フィードバックしなければならない。どうしても帰省しなければならない場合、帰省者は

7日以内のPCR検査陰性証明を持参して帰省する事ができ、同時にこれらの

帰省者に対し、現地の基層政府はグリッド管理を行わなければならない。

そして、いったん疫病が発生した場合には迅速に対応できるよう、隔離場所と

検査能力をしっかり準備する」と述べた。

 

 

具体的には、故郷に帰省する人は帰省の7日以内にPCR検査を行い陰性証明を

受けていること。

帰省後も14日間在宅での健康監視を行うこと。  としています。

 

人口の多い、数億人が大移動する中国でそんなことが徹底できるのか?

と思うかもですが、それができるんです。

 

 

僕も上海在住時にスマホにインストールされた個人のQRコード管理システム

(と呼べばいいのかな?)。

 

QRコードが緑になっていれば感染していない証明になるのですが、

赤になっていれば外出することもできません。

携帯の位置確認アプリで常時居場所が特定されていますので、

感染危険区域に立ち入るだけでQRコードは赤に変わったと思います。

このコードを見せることで、一目瞭然というわけです。

帰省をする際には至る所でこのコードのチェックを受けるわけですね。

このように雲隠れすることもできない徹底したシステムがすでに1年前に構築されています。

 

 

どこで帰省前のPCR検査陰性証明を取得できますか?

 帰省者は出発地又は目的地のいずれかにあるPCR検査資格を有する

医療機関、疾病コントロール機構又は三者の検査機関で検査を行い、7日以内の

PCR検査陰性証明又は7日以内のPCR検査陰性情報を含む健康通行コード

「グリーンコード」を持参して農村地域に帰ります。

 

誰がPCR検査陰性証明のチェックを行いますか?

帰省者は、帰省前に現地の村民委員会に報告し、帰省後に村民委員会で

7日以内のPCR検査陰性証明又は7日以内のPCR検査陰性情報を含む

健康通行コード「グリーンコード」のチェックを受けます。

詳しくはこちらから。

https://mp.weixin.qq.com/s/yP4Hjtm834__Qi4eFsbMFQ

 

 

中国では去年の失敗を繰り返さないためにも、今回は徹底して感染拡大防止を図るはず。

春節が終わるまでのあいだ、注目していきたいと思っています。

 

 

 

まるでどこかの国とは大違い・・・。

そのどこかの国では非常事態宣言の解除延期の話が出てきてますね。

今朝5時過ぎに携帯にアラートが着信して目を覚ましました。

 

期限延長は確定だと思います。