なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

桜(山桜)が満開

2018-03-18 16:00:19 | 上海赴任生活
上海市内では先週からあちこちで桜が開花しています。

桜といっても、枝が上方に延びる山桜のようですけど

こんな感じで咲いてます。



もう満開って感じですね。

こういう景色を見るとすっかり春なんだと感じます。




ソメイヨシノのほうはまだ未開花です。


地下鉄駅構内の連絡通路で尋問に逢いました

2018-03-18 05:52:05 | 上海赴任生活
昨日、地下鉄を乗り継いで移動していたところ

上海体育館駅の地下鉄4号線から地下鉄1号線への連絡通路を歩いていると

3人の警備員らしき人が僕の前に立ってやや早口加減に

「Shen fen Zhen」【身份证】と聞いてきました。






とっさに「身分証」と聞き取れたのでバッグからパスポートを出そうと

「Fu Zhao」【护照】と言いながら取り出して見せると

外国人かとつぶやきながらそれを見て「OK」と言って返してもらいました。





とっさのことで驚いたことは言うまでもありませんが、

もしこのときにパスポートを持っていなかったら、

アパートの部屋に置き忘れていたらどうなっていたかと思うとゾッとしました。





上海の地下鉄には時々このような警備員が巡回をしては

無作為に尋問をしている姿を見ます。




中国では大人はほぼ全員身分証カードを持っていて携帯することになっています。

外国人の場合はパスポート。これがないと身分を証明するものがないと言うことになってしまいます。

もし持っていなかったら・・・どうなるんだろう。しかるべき処に連行されちゃうのかな。