なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

約5年10か月の上海生活と4年間の日本の生活を終えて、
今度は武漢での赴任生活を始めてます。

新潟県内もコロナ感染拡大中

2020-12-27 19:27:24 | 新型コロナ

 27日、新潟県内で2人の新型コロナウイルス感染が確認されました。2人とも県外で感染したと見られています。

新潟市で感染が確認されたのは、実家に帰省していた埼玉県の20代の男子学生です。

この男性は今月23日までに帰省しており26日、咳や鼻水などの症状が出たことから検査を行ったところ、

陽性が判明したということです。

 また、三条保健所管内に住む50代の男性会社員の感染も確認されました。男性は12月18日から20日まで

感染拡大地域に滞在していました。

 新潟県と新潟市は、2人とも県外で感染したとみています。これで県内の感染者は505人となりました。

 

 

 

この年末年始、新潟県外在住の方による新潟県内への移動(県境をまたぐ移動)はぜひともお控えください。

変異ウイルスも感染拡大中です。

我慢の年末年始です。

 


関越道の大規模立ち往生は古いタイヤが原因か

2020-12-27 18:48:49 | スノーボード

先週、関越道で発生した大規模な車両の立ち往生では、古い冬用タイヤを使っていた大型車両が引き起こした可能性が

指摘されている。

関越道の管理者、東日本高速道路(NEXCO東日本)の小畠徹社長は「いろいろなファクター(要因)が重なった」

と述べ、予想外の大雪や滑りやすい湿った雪だったことに加え「冬タイヤでもかなり使い込んだタイヤのトラックもいた」とも述べた。

《中略》

今回、冬タイヤをしていても劣化が原因で雪にはまり動けなくなるスタックをすることが分かった。

《中略》

新潟県内の一般道で雪の影響で動けなくなった経験のある関東地方の大型トレーラー運転手(46)は

「冬道は怖い。たまにしか新潟に来ない人が古タイヤで走っていたのかも」と指摘する。

《中略》

「セルフのガソリンスタンドが増えたので、給油の際にタイヤをチェックしてもらう機会がなくなってきている。

 

 

まさかとは思いますが、かなり使い込んだスタッドレスタイヤを装着したまま走行していれば、雪道での効き目は

劣っていて吹雪や豪雪時には思うように運転できなくなることもじゅうぶんに考えられます。

この年末年始は日本海側の広い範囲で、特に山陰地方を中心に長時間に渡って大雪が続くと予想されています。

ゲレンデへ移動も含めて、立往生しないようにタイヤの点検をしておきたいものです。


新型コロナ 東京の感染増加が止まらない

2020-12-27 06:12:17 | 新型コロナ

危険な状態だと思います。

 

やるべきことを守っていないから感染拡大が止まらないのか

⇨やるべきことの徹底が守れないのだから

 強制的な行動の制限をかけないと全国で手遅れになります。

 

やるべきことを守っていても感染拡大が止まらないのか

⇨一人一人に要請する時期はもう終わりました。

 強制的な行動の制限をかけないと全国で手遅れになります。

 けっこうあちこち動き回っておられる方もいるようですけど・・・。

 

 

いずれにしても年末に入る前に、手遅れになる前に、

都道府県境をまたぐ移動の禁止などさらに強い制限をかけるべきだと思います。

緊急事態宣言をかける考えも無さそう。 ということは、

 『全国に広がっても仕方がないんだ。』 = 許容範囲?

と考えているのでしょうか?

「感染拡大を絶対に阻止するんだ」という強い姿勢がまったく感じられません。

 

 

先日発表になった「変異ウイルス」は感染力が強いことが報じられています。

今の日本のやり方では、「変異ウイルス」の大流行は避けられないと思います。

・・・今年の経験から水際対策では変異ウイルスの侵入を防ぐことはできません

 

 

新潟県内も毎日10人単位の感染者が出るようになってきました。 

あぶない兆候です。

 

 

 

 

東京都の新規感染者数は1,000人/日超えがカウントダウン。

東京都が46道府県の足を引っ張ってます。

緊急時以外の外出は避けないといけないレベルだと思います。

 

「人命よりも経済を優先」するのか、

「経済よりも人命を優先」するのか、

はっきり言ってほしいです。

(今、どっちも両立させるなんていう夢物語、現実逃避は言わないでほしい)