7月に「冷蔵庫の氷ができなくなった件」と題して起こったことをブログにUPしましたが、
また氷ができなくなってしまいました。
前回のブログ<https://blog.goo.ne.jp/nakachan39/e/e8e19a300cea86052f751234cf402e53>
さて、困った・・・。
製氷用の水はちゃんと満タンになっているし、
製氷用の動作をさせるとモーターはちゃんと動いている様子。
スマホからメーカーの診断ナビを行うと
どうやら「モーターの故障」と出てきてしまいました。
↓
↓
↓
困った・・・。
製氷室のスペースをよく見ていくとなにやらしっかりと氷がくっついている様子。
そこで、こう考えました。
製氷用の水は満タン・モーターは動いている ➡ 想定以上に凍っていて製氷できない?
そこで、一度冷蔵庫の電源を切り製氷室の取っ手を取り外して解氷することにしました。
約30分後。
電源を入れ直して、おいそぎ製氷モードにして約2時間ほど待っていると・・・
「ゴロゴロ」と氷の音が聞こえてきました。
ジャーン!
ヤッター、復活!
さらに1日後、氷の量もしっかり確保できました。
ということで、冷蔵庫の内部が凍りすぎていたために製氷機能が効かなくなっていたようです。
そこで製氷機構の部分をあたためて解氷したことで正常に製氷ができるようになりました。
今回のようなことまで説明書に記載するって難しいと思いますけど
メーカーさん、一度ご検討していただきたいです。