![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d3/87bd2117c0f0f655b9005c5268b0482e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/45/adc76c227ab965682b0954b71962a263.jpg)
上海市当局は、27日、記者会見し、新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、
市内の多くの企業に対し、旧正月の春節に合わせた連休を延長し、
来月9日以前に企業活動を再開しないよう通知を出したと発表しました。
ただ、電気やガス、水道、通信、スーパー、それに医療関係など
市民生活に欠かせない企業は対象外にするとしています。
上海市内には、およそ1万の日系企業が拠点を構えているとみられ
企業活動に大きな影響が出ることが予想されます。
中国では、春節に合わせて今月24日から30日までの1週間を連休としていましたが、
中国政府は、人が集まる機会を減らし感染の拡大を抑え込むため、
春節の大型連休の期間を来月2日まで延長することを決めました。
また、東部、江蘇省蘇州市も、市内の多くの企業に対し、春節に合わせた連休を延長し、
来月8日以前に企業活動を再開しないよう求める通知を出しています。
この情報は随時メールで届いておりました。
もともと2月1日に上海に戻る予定でしたが、
9日の24時までは出社して仕事をすることもできないし
外出を自粛してアパートの部屋で静かに過ごすしかないので
上海に戻る日程を変更します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます