先週末の土曜日は雨、日曜日も雨の天気でした。
近所の桜(ソメイヨシノ)も散り果てました。
八重桜はまだこれからです。
緊急事態宣言が全国に広がってむやみに外出もできなくなりましたが
週末のウオーキングは続けたいなと思います。
ここ最近、マスクの生産や供給能力増強の話が次々に出ています。
①今日、21日からはシャープが1箱50枚入りの不織布を使ったマスクを
1日3,000箱シャープのネット通販サイトで販売を開始します。
価格は税抜き2980円で、送料が660円。
今後は生産能力を増やして 1日10,000箱に増やす計画。(4/19記事より)
②ソフトバンクは中国の比亜迪(BYD)と提携して
月産3億枚(N95マスクが1億枚、一般用サージカルマスクが2億枚)のマスクを
製造する体制を整えて5月から納品を開始する予定です。(4/11記事より)
③パナソニックは新型コロナウイルスの感染拡大を受けマスク生産を始めることを決め
西日本の工場で日産10万枚前後を生産し、約1カ月後の出荷をめざす計画です。
マスクは主に自社の社員向けに生産しますが、外部から調達する量を減らすことで
マスク不足の緩和につなげたいねらいです。(4/20記事より)
④アイリスオーヤマは、宮城県の工場で月産約6000万枚を目指した
マスクの当初計画について、2.5倍の1億5000万枚に増やすと表明した。
設備導入を急いでおり「7、8月には到達できる」と語った。(4/20記事より)
などなど。
一刻もはやく流通過程と市場に多くのマスクが出回ることを願ってやみません。
ところで、1世帯あたり2枚のガーゼマスクの配布が始まっていますが
このために466億円の税金が使われています。
これ、「まさに税金の無駄遣い」と思います。
この466億円をマスク生産設備導入に対する補助金として活用されていれば・・・
政府が準備していた予算 約6億円で月産6,760万枚の生産能力の増強ができることから
計算上では 466億円を投資すると・・・
466億円/6億円 × 6,760万枚 =月産50億枚以上
の生産能力に相当する生産設備導入に活用できる計算になります。
(あくまでも計算上の話です)
今、世界中でマスク不足が深刻です。マスクの重要は世界中にあるのです。
僕の地元では「米百俵」という有名な話が今も語り継がれています。
小泉さんが首相だったときに国会でも演説したあの話ですね。
窮状していた長岡藩に支藩の三根山藩から百俵の米が贈られたのですが
この米を藩士に分け与えて食べてしまうことはしませんでした。
『百俵の米も、食えばたちまちなくなるが、教育にあてれば明日の一万、百万俵となる』
米を売却してお金に換え、「国漢学校」を開設した実話です。
詳しくはこちら・・・
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate12/kome100/kome100.html
466億円をマスク増産の設備に充てて生産能力を増やすことで
日本だけで無く世界のマスク不足を解消させようとする政策が出なかったことが残念です。
①今日、21日からはシャープが1箱50枚入りの不織布を使ったマスクを
1日3,000箱シャープのネット通販サイトで販売を開始します。
価格は税抜き2980円で、送料が660円。
今後は生産能力を増やして 1日10,000箱に増やす計画。(4/19記事より)
②ソフトバンクは中国の比亜迪(BYD)と提携して
月産3億枚(N95マスクが1億枚、一般用サージカルマスクが2億枚)のマスクを
製造する体制を整えて5月から納品を開始する予定です。(4/11記事より)
③パナソニックは新型コロナウイルスの感染拡大を受けマスク生産を始めることを決め
西日本の工場で日産10万枚前後を生産し、約1カ月後の出荷をめざす計画です。
マスクは主に自社の社員向けに生産しますが、外部から調達する量を減らすことで
マスク不足の緩和につなげたいねらいです。(4/20記事より)
④アイリスオーヤマは、宮城県の工場で月産約6000万枚を目指した
マスクの当初計画について、2.5倍の1億5000万枚に増やすと表明した。
設備導入を急いでおり「7、8月には到達できる」と語った。(4/20記事より)
などなど。
一刻もはやく流通過程と市場に多くのマスクが出回ることを願ってやみません。
ところで、1世帯あたり2枚のガーゼマスクの配布が始まっていますが
このために466億円の税金が使われています。
これ、「まさに税金の無駄遣い」と思います。
この466億円をマスク生産設備導入に対する補助金として活用されていれば・・・
政府が準備していた予算 約6億円で月産6,760万枚の生産能力の増強ができることから
計算上では 466億円を投資すると・・・
466億円/6億円 × 6,760万枚 =月産50億枚以上
の生産能力に相当する生産設備導入に活用できる計算になります。
(あくまでも計算上の話です)
今、世界中でマスク不足が深刻です。マスクの重要は世界中にあるのです。
僕の地元では「米百俵」という有名な話が今も語り継がれています。
小泉さんが首相だったときに国会でも演説したあの話ですね。
窮状していた長岡藩に支藩の三根山藩から百俵の米が贈られたのですが
この米を藩士に分け与えて食べてしまうことはしませんでした。
『百俵の米も、食えばたちまちなくなるが、教育にあてれば明日の一万、百万俵となる』
米を売却してお金に換え、「国漢学校」を開設した実話です。
詳しくはこちら・・・
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate12/kome100/kome100.html
466億円をマスク増産の設備に充てて生産能力を増やすことで
日本だけで無く世界のマスク不足を解消させようとする政策が出なかったことが残念です。
4月20日。
Happy Birthday です。
また年をとってしまいました(^_^;)
気持ちはまだまだ35歳!
スノーボードしているときは18歳!
なんてね。
今夜、偶然に長生橋のライトアップに遭遇しました。
綺麗です。
スキー場の営業が続々と終了しておりますが
ここにきてもう1回寒気の南下が予想されております。
それも数日間にわたってです。
22日から24日にかけて、850hpa面(上空約1,500m)で0度の等温線が
本州の南岸まで南下してきます。
標高の高い山やスキー場では降雪、積雪がありそうです。
記録的な暖冬で雪不足で泣いた今シーズン、
スキー場の営業が終了してから寒気が南下してくるなんて
なんともタイミングが遅いですね。
25日以降は中国大陸で15度以上の暖かい空気の範囲がグッと広がります。
月末の日本列島はあったかい陽気になりそうです。
せっかくのゴールデンウイークなんですけどね・・・。
ここにきてもう1回寒気の南下が予想されております。
それも数日間にわたってです。
22日から24日にかけて、850hpa面(上空約1,500m)で0度の等温線が
本州の南岸まで南下してきます。
標高の高い山やスキー場では降雪、積雪がありそうです。
記録的な暖冬で雪不足で泣いた今シーズン、
スキー場の営業が終了してから寒気が南下してくるなんて
なんともタイミングが遅いですね。
25日以降は中国大陸で15度以上の暖かい空気の範囲がグッと広がります。
月末の日本列島はあったかい陽気になりそうです。
せっかくのゴールデンウイークなんですけどね・・・。
春スキー、春ボードといえば「奥只見丸山」。
でも新型インフルエンザの影響もあって
今シーズンは12日に営業を終了しておりました。
そして、かぐらスキー場もまた17日をもって今シーズンの営業を終了しました。
我が新潟県も緊急事態宣言となりましたから
今シーズンの営業続行は無理になっちゃいました。
もう滑りに行くところも無くなったので、
ボードをチューンナップに出しましょうか・・・。
ちなみにお隣の山形県/・月山スキー場。
こちらも20日から当分の間は営業休止。
緊急事態宣言が解除できなければ
このまま今シーズン終了になりそうな感じ。
でも新型インフルエンザの影響もあって
今シーズンは12日に営業を終了しておりました。
そして、かぐらスキー場もまた17日をもって今シーズンの営業を終了しました。
我が新潟県も緊急事態宣言となりましたから
今シーズンの営業続行は無理になっちゃいました。
もう滑りに行くところも無くなったので、
ボードをチューンナップに出しましょうか・・・。
ちなみにお隣の山形県/・月山スキー場。
こちらも20日から当分の間は営業休止。
緊急事態宣言が解除できなければ
このまま今シーズン終了になりそうな感じ。
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」について
政府は16日夜に開いた対策本部で、東京など7つの都府県以外でも感染が
広がっていることから、来月6日までの期間、対象地域を全国に拡大することを
正式に決めました。16日夜、官報の号外に記載され、効力が生じました。
これまでの宣言の対象の7都府県に北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、
京都府の6つの道府県を加えたあわせて13都道府県について、
特に重点的に感染拡大防止の取り組みを進めていく必要があるとして、
「特定警戒都道府県」と位置づけました。
ついに、とうとう、やっと緊急事態宣言を全国に広げることになりました。
思い起こせば、2月に中国で新型コロナ感染が蔓延していた当時
日本では「季節性インフルエンザと同じ予防をしていれば大丈夫」と
繰り返しニュースで言っていたことを思い出します。
当時、僕は上海に居ながら、上海から一時帰国をしながらこのニュースを見て
「そんな程度のことで中国が異常なほどに徹底した感染予防策をしているはずがない」
と日本での危機感を感じていました。
感染拡大防止の先手を打つことなく後手に回り続けた結果、
7都府県に見られた「急激な感染拡大」へのステージは
全国規模へと広がってしまいました。
「自粛の要請」では感染拡大防止をコントロールすることはできない?
5月6日に緊急事態宣言を解除することもできなくなってしまう?
「命」を最優先に考えているなら
期間を区切って強制力と罰則を持った強い規制と行動の制限の徹底が必要と思います。
強制力の無い「要請」でコントロールできないことはもう実証済みです。
16日は新たに全国で合わせて574人の感染の発表がありました。
日本でこれまでに感染が確認された人は、空港の検疫やチャーター機で
帰国した人、クルーズ船の乗客・乗員を合わせて10,008人となります。
また、亡くなった人は国内で感染した人、クルーズ船の乗船者合わせて203人となっています。
日に日に増える感染者の数字に、だんだん慣れてきている感じがします。
怖いですね。
日本医師会が会見を行い、医療機関での感染拡大を防ぐ防護服やマスクが
不足している現状では、「医療崩壊が起きる可能性が強い」と訴えました。
「N95マスクやフルフェイスシールド不足のため、感染患者に対応できない施設が
増えている。医療従事者が感染することで、医療崩壊が起きる可能性が強い」
医療機関で不足している防護具はN95マスクやフェイスシールドなどで、
政府の支援のもと国内で製造する必要性があるということです。また、緊急事態宣言が
出ている地域で行われている休業要請について「対象をさらに広げる必要がある」としています。
ニュースで報じられていますが、一般救急の患者でも数十の病院で受け入れを拒否されて
いる実態が東京以外でも起こり出したということです。
日本救急医学会も「救急医療体制の崩壊を実感している」と危機感をあらわにしています。
入院施設やベッドの確保数はできているといったことは繰り返し報じられていますが
受け入れる病院側がすでに限界に達しているのでは? と心配しております。
新型コロナウイルスの感染拡大で救急搬送の受け入れを複数の病院から断られる
ケースが相次いでいる問題で、都内では今月に入って感染の疑いがある患者が、
およそ110か所の医療機関から受け入れを断られたケースもあったことが関係者への
取材で分かりました。
感染の疑いがある場合にはさらに深刻な状態になっています。
厚生労働省クラスター班の専門家は、衝撃的な試算を明らかにしました。
「(重篤患者は)15~64歳で20万人程度、高齢者は65万人程度。
重篤患者数のうちの致死率が大体49%といわれるので、このシナリオだと、
どれくらいの人が亡くなるのか想定してもらえるのではないか」
人と人との接触を減らすなどの対策を感染拡大前から全く行わなかった場合、
重篤患者は国内でおよそ85万人に達し、このうち、41万人余りが死亡すると
いうことです。また、西浦教授によりますと、国内にある現在利用可能な人工呼吸器は
およそ1万3000台で、試算されたピーク時の重篤患者数85万人の
およそ1.5%にあたり、対応能力を大きく超えるということです。
8日に7都府県に緊急事態宣言が出ましたが
罰則もなく徹底されていない状況が今も続いています。
人との接触を80%減らすことで感染者の減少を狙っていましたが
「自粛」の継続には限界があり判断基準も人それぞれで違います。
このまま5月6日を迎えて緊急事態宣言が解除できなかったときどうなるのか
・・・とっても不安。
今日から新潟県内の県立高校は5月6日まで臨時休校。
上の子は今日から自宅待機、自宅学習です。
とは言っても、毎週1回は登校して宿題や自宅学習の進度を確認するようです。
一方の小中学校は30市町村のうち27市町村で継続することになりました。
小中学校や幼稚園は、高校のように通学時に公共交通機関や駅などでの
集団感染のリスクが低く、特別支援学校もスクールバスや保護者の送迎の生徒が
ほとんどのため、学校再開を継続する予定だ
意外だったのですが説明を聞くと納得もできる内容です。
下の子は中学生なので、「何で休みにならないの~」と
本人は納得していない様子。
その気持ちはわかります。
上の子は今日から自宅待機、自宅学習です。
とは言っても、毎週1回は登校して宿題や自宅学習の進度を確認するようです。
一方の小中学校は30市町村のうち27市町村で継続することになりました。
小中学校や幼稚園は、高校のように通学時に公共交通機関や駅などでの
集団感染のリスクが低く、特別支援学校もスクールバスや保護者の送迎の生徒が
ほとんどのため、学校再開を継続する予定だ
意外だったのですが説明を聞くと納得もできる内容です。
下の子は中学生なので、「何で休みにならないの~」と
本人は納得していない様子。
その気持ちはわかります。
昨日から今日にかけて低気圧が通過していきました。
で、ゲレンデにはまた降雪があった模様です。
◆13日17時かぐらメインゲレンデ
◆14日5時かぐらメインゲレンデ
デッキ脇に積もっている雪が増えてます。
今日は天気も回復して新雪が楽しめそうですね。
◆降雪量予報
で、ゲレンデにはまた降雪があった模様です。
◆13日17時かぐらメインゲレンデ
◆14日5時かぐらメインゲレンデ
デッキ脇に積もっている雪が増えてます。
今日は天気も回復して新雪が楽しめそうですね。
◆降雪量予報
仕事からの帰り道でこのニュースを聞きました。
我が家も高校2年生の息子が居るのですが
明後日から休校と言うことで再び自宅での生活に戻ってしまうことになりました。
小学校と中学校は各市町村で判断するとのことですが
明日にでも追従することになるだろうと思っています。