藤倉大さんのオペラ「ソラリス」に向けてのリハーサル。
私はチェレスタパート。
出番は多くないのですが、非常に目立つのと、オーケストラの真ん中に配置されていることもあり、東京芸術劇場の素晴らしい音響技術者のIさんに非常に高価なマイクを仕込んで頂きました!
Iさん有難うございます!!
また、以前からダンス、映像のとコラボレーションなどでもお世話になっている本当にかけがえのない存在であるIさんとお仕事できるのはまことに幸せなことです。
今回はアンサンブル、オーケストラほぼPAをして、東京芸術劇場の大ホールでの公演なので、スピーカーも客席方面に20台以上仕込むようなお話も聴いております。
演奏会形式で、リハーサルから本番と同じ舞台を組んでおります。
よって私の真後ろは歌手の皆様が・・・
本当に間近。
まさに東京芸術劇場の総力を結集しております。
打楽器も沢山使用しとても贅沢。
本番が楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
藤倉大さんのオペラ「ソラリス」に向けてのリハーサル。
私はチェレスタパート。
出番は多くないのですが、非常に目立つのと、オーケストラの真ん中に配置されていることもあり、東京芸術劇場の素晴らしい音響技術者のIさんに非常に高価なマイクを仕込んで頂きました!
Iさん有難うございます!!
また、以前からダンス、映像のとコラボレーションなどでもお世話になっている本当にかけがえのない存在であるIさんとお仕事できるのはまことに幸せなことです。
今回はアンサンブル、オーケストラほぼPAをして、東京芸術劇場の大ホールでの公演なので、スピーカーも客席方面に20台以上仕込むようなお話も聴いております。
演奏会形式で、リハーサルから本番と同じ舞台を組んでおります。
よって私の真後ろは歌手の皆様が・・・
本当に間近。
まさに東京芸術劇場の総力を結集しております。
打楽器も沢山使用しとても贅沢。
本番が楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )