goo










十和田市での本番を終え宮城県へ!
コンクール審査でした。
仙台駅には大きなヨドバシカメラ、リニューアルで大きくなっておりました!
沢山の才能を聞いて参りました!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )












十和田市民文化センター 大ホールにて
令和5年度とわだ市民カレッジ
親子で楽しむ「絵本と音楽」コンサート『おまえうまそうだな』『はらぺこあおむし』
もの凄く楽しく終了!あらゆる想いが駆け巡り感無量です!!
今までの市民カレッジでの最大人数560人以上のお客様においでいただきました!
ソプラノ鵜木絵里さん、サクソフォン四重奏クワチュールベーの皆さんと作り上げたステージ!
2019年に第一生命ホールでトリトンアーツネットワークの主催のもとに私が構成をさせていただいた宮西達也さんの絵本「おまえうまそうだな」の再演をすることができました。
様々な想いが駆け巡りました。
コロナ禍の前の年の作品、そしていま再演、トリトンアーツネットワークと皆さんと作った日々等・・・
演奏していただいた皆様のとてもとてもあつい想いが一気に集結した瞬間であったと確信いたします。
クワチュールベーの皆さんの音のバレットの豊富さは凄く、大ホールの隅々まで感動が広がり、鵜木絵里さんの素晴らしい歌声と読み聞かせの声音の種類の豊富さと表現力の素晴らしさは間違いなく天才です。
コンサートではこの編成で私のアレンジの読み聞かせと音楽のコラボレーション「はらぺこあおむし」も初演、また様々な私が編曲させていただいた曲の素晴らしい演奏、アイガットリズムではお客様とリズム遊びで大盛り上がり、鵜木さん、クワチュールベーの皆さんのオリジナルリズムもさえわたりました。
クワチュールベーのステージ「ベーカルボックス」はあらゆるエンターテイメントを詰め込みお客様を笑いと涙と感動の渦に。
赤ちゃんから人生の大先輩までのお客様、とてもあたたかなお客様に支えていただきながら楽しい70分間でした。
ホールの皆様のサポートが素晴らしく、照明、映像に関しても沢山のアイディアを実現していただきました。
また70分の素敵な素敵なパッケージが誕生しました。
このメンバーでこのパッケージで是非とも全国に素敵な音楽と読み聞かせでお伺いしたいと切に願います!!
ちなみにここの緞帳はとてもユニークで素敵です!
改めて鵜木絵里さん、クワチュールベーの皆さん、ホールの皆様、スイッチャーまで行い交渉、実現まで導いていただいたマネージャーKさん、他お世話になりました全ての皆様

有難うございました!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )