goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

美味いなぁ「笹団子」

2024-01-29 17:52:25 | 身辺雑記

7年前に亡くなった友人のUさんの命日に、毎年、お参りに行っていて、今年も行ってきました。

『もう、7年も経つんで来てもらわんでもイイがに』言われましたが

杉やん:「いやっ、オレが元気なうちは、こうして会いに来させてクンナイ」

Uさんは、同じ集落の10歳以上年上で、仲間で作った「ふるさと公園の桜を楽しむ会」の初代会長でした。作った当時は、杉やんは事務局で、Uさんといっしょに観桜会や、カラオケ大会などを企画し当時20人足らずの仲間でイベントを実施してきました。町内の大勢の人から楽しんでもらったものでした。

今は・・・、会は存続していますが会員の高齢化でイベントの開催はおこなっていません。(今は、公園の花壇の管理とトイレの清掃作業です)

 

『これ、持ってって食ってクンナイ。作って冷凍したおいた笹団子だけど、解凍して奥さんと食ってみてくんない。あっ、そうだ、解凍したヤツが一つあるスケ食ってみんかネ』:Uさんの奥さんに言われ、Uさん宅で食べないで、帰宅してから食べてみました。

(美味い!)

「笹団子」はカミさんが、何年か前に作って家族で食べていましたネ。(今は作っていません)

(今は、もう、こうして笹団子を作る人は集落にいるかなぁ・・・)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪下ろしはまだ早い? | トップ | 今月「読んだ本」「観た映画」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (mido)
2024-01-30 10:59:48
懐かしいですね~笹団子。
義母が笹団子を作っている工場にパートに行っていたので時々出来立ての笹団子を持ち帰ってきたので食べてたのを思い出しました。
笹団子を作るんですか?凄いですね~自宅で作るのもだとは知らなかったです。
返信する
昔は作っていました (杉やん)
2024-01-30 20:31:56
こんばんは(midoさん)
バアチャン、そしてカミさんも作っていました。今は大きくなった孫ちゃんズは、小っちゃい時、先を争って食っていました。懐かしい思い出の一つになっています。
今はもう、集落でも、作る人は少なくなっていると思います。カミさんは、もう作っていません。
返信する

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事