カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

テレビは歌謡番組か大河ドラマ

2023-08-30 13:00:16 | 身辺雑記

ジャニーズの性加害の問題で、外部専門家チームの調査結果が発表された。テレビのワイドショーを見て感じたのは、チームが指摘していたが、マスメディアが知っているのに取り上げなかったことが被害が拡大したという事だ。昨日、今日と、どのワイドショーも調査報告について取り扱っていたが、どれも、メディアとして知っていたのに報道しなかったのかについては触れていなかった。報告書では70年代前半から始まっていたということで、こんにちまで、なぜ取り扱わなかったのかが分からない。

(メディアとして、ジャニーズに遠慮していたのだろうか?)

 

福島第1原発の処理水を巡り、○○国が問題視しして反発しているということがテレビで流れている。ワイドショーでは、日本製品の不買運動や迷惑電話などについての現状を報じているが、ただ困った困ったで、じゃぁ、その対策としてどうすべきなのかが分からない。海外の原発で各国が(特に問題視している○○国)処理水をどのように処理しているのかとか、トリチウム濃度の基準値などの数値をもっと前面に出した方が良いと思うのだが・・・。

(日本は基準値を下回っているということだが)

原発は世界中にある。その処理水について、安全面での基準値はあると思うので、各国の数値を表に出して議論して欲しい。現状把握だけで、困った困っただけでは前に進まない。

(「○○国さん、日本はあなたの国より基準値は低いですが、もし間違っていたということも考えられるので、お互いがお互いの国を測定したらどうでしょうか」と、問いかける人がいないのだろうか)

 

テレビのワードショーを見ていると、視点をどこにおくかで見方が変わってきますネ。何が正しいのかが分からなくなることがあります。

テレビを見る時、歌謡番組(NHKうたコン)や大河ドラマ(どうする家康)が、気兼ねなく楽しめるのでイイですね。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重増(太っちゃった?)

2023-08-28 18:05:54 | 身辺雑記

身長167cm、体重68㎏。

若い時は、体重は60㎏前後だったのに、今は腹も出てきて昔のズボンははけません。

今夏は、毎日暑い日が続いているので、日中家にいる時はランニング姿だったり上半身裸であったりしています。カミさんや、子供や孫ちゃんからは『ジジ、どうしたの、その腹は、太ったねかネ』

確かに、自分自身もそう感じています。Tシャツも今まではMサイズで良かったのに、窮屈になってLサイズでないとダメです。肥満を感じるようになったのは、2、3年前からですが、今夏ほど太りを意識することはなかったのに、今は鏡を見るたびに昔のスマートさ?がなくなってガックリです。(困ったモンです)

 

午前10時過ぎに激しく雨が降りました。強い雨で屋根にあたる雨音が居間にまで聞こえていました。

「いやぁ、すごい雨だナ・・・、今日、雨降る予報が出ていたっけ」

カミさん:『オラも分らんは?。でも、スマホで調べたら大雨注意報が出ているヨ』

「えぇ・・・、大雨注意報だってか??」

 

雨は30分ほど降って止みました。(えぇ・・・ツ、もう、止んじゃうんかい)

 

⇩ 夕方の編戸越しに見えるいつもの風景です。(今日も日中はアッチェかったナァ)

明日は、おうち時間でなく、久し振りに気分転換兼ねて街へ出てみようか・・・ナ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は決まっています

2023-08-27 20:55:53 | 身辺雑記

今日はいつもの暑い一日でした。(30度超えで慣れっこになっています)

午前に、畑でじゃがいも収穫した後の場所の耕うんをおこないました。ダイコンを植える予定で、肥料を撒いた後、ホンダミニ耕運機こまめで耕しました。朝食後、暑くなる前にと、すぐに始め10時頃には終わりましたが、それでも、汗グッショリです。お昼までは時間がありましたが、すぐにシャワーを浴び、着替えて、今日の外仕事は終わりにしました。

 

昨夕から、「24時間テレビ」が始まっていますが、杉やんは、随分前から観ていません。もう何年も観ていません。観たいという気持ちが湧いてきません。

観ていた年の番組の中で、選ばれたランナーが多くの人のサポートで24時間走り続けるということが、そこまでしてやる必要があるかと疑問でした。感動なんてなかったですね。

今年のランナーは誰だろうか?。(誰でもイイか・・・、興味が無いんだから・・・)

 

日曜日は「NHKのど自慢」、大河ドラマ(今年は「どうする家康」)をいつも観ています。これを観ないで「24時間テレビ」を観る選択肢はないですネ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨が降る

2023-08-26 20:03:04 | 身辺雑記

お昼過ぎにパラパラ程度の雨が降り、夕方になって、ひと時かなり激しく雨が降りました。30分あまりでしたが、畑にとって、花壇にとって、田んぼにとって、恵みの雨になりました。

(いかったぁ、日課になっている夕方の畑や花壇の水くれをしなくてすみました)

 

今夜は、月は見れません。厚い雲が空を覆っています。昨夜はきれいな月が見えていて今夜も・・・と思っていましたが、残念、暗い空になっています。

⇩ 画像は昨夜のものです

8月も残すところ6日になりました。暑い夏は今月で終わりにしてもらいたいですネ。(明日も30度超えのアッチェ一日になる予報です)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨よ降れ

2023-08-25 16:53:43 | 身辺雑記

新潟県は雨が降りません。

毎日が残暑というより猛暑、酷暑の日々が続いています。

雪国育ちで、アッチェ夏が好きですが、こうした天気が毎日続くと、ちょっと雨も欲しくなってきます。畑もひび割れが見えてきました。最初のキュウリ棚は、もう終わりです。第3弾がまだ蔓が伸び始めてきたばかりですが、暑さで生育が鈍くなかなか生り花が咲くまではいっていません。(いつになることやら・・・)

 

暑いです!、水が欲しいですね

 

旧田んぼに種を撒いた緑肥作物の田助(セスバニア)です。背丈が2m近くになりました。土壌改善のため、娘に言われて去年から種を撒いています。すき込みは来月に入ってからにしたいと思っています。

 

外仕事は午前中に済ませ、午後は着替えておうち時間です。

雨が欲しいですね。

(雨よ降れ!!!)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする