カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

一週間ぶりです

2011-03-31 22:01:01 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
一週間ぶりに出勤しました。

カミさんも勤めでなので、こうちゃんは、婆ちゃんと留守番です。

ちょっと心配でしたが、炬燵に入って、パソコンやDSでのゲームをして過ごしたようです。

婆ちゃん:「心配するほどでもないわね。いい子になって、遊んでいたわ・・・」。

今日は松之山へ仕事に行きました。
松之山へ行った時は必ず「しんこ餅」を買ってきます。近所へやるのを含めて10個入りを4つ買ってきました。


夕ご飯のおかずを、こうちゃんと婆ちゃんが作ってくれました。
こうちゃん:「婆ちゃんと、作ったんだよ。写真撮ってくんない」。


(ちょっと、薄味かな・・・、でも美味かったぁ~)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山を歩く

2011-03-30 11:37:00 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
こうちゃんと裏山を歩いてきました。

まだまだ雪が多いです。

雪が消えたところには、ふきのとうがボツリボツリと見えるだけです。

山歩きが楽しくなるのは、もうちょっと先になります。





家の周りも、まだたくさんの雪です。


午後からは、こうちゃんの希望で、「ほくほく線」の駅巡りです。

楽しんできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しみわたり・ふるさと公園・ふきのとう

2011-03-29 14:05:32 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日も天気が良くて、こうちゃんとしみわたりで汗を流しました。
ふるさと公園の近くまで、凍って固くなった雪の上を歩いて行ってきました。

天気がイイと雪が消えるのが早く感じられます?。

でも、まぁ、春はもうちょっと先になります・・・ネ。



こうちゃん、山道際で芽を出していたふきのとうを見つけて、喜んでいました。


カタクリに出合えるのは、まだまだ先になります・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやぶさ

2011-03-29 10:00:53 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
昨日、ジョーシンWebで予約注文してあった、Nゲージ鉄道模型の「E5系 はやぶさ」が送られてきました。
基本3両、増結Aセット3両の6両です。

こうちゃんとさっそく走らせてみましたが、緑の車体が美しいですネ。

これで、新幹線は、0系、500系、N700系、800系、E2系、E4系、そしてE5系とかなり充実してきました。



こうちゃんも鉄道好きですが、弟で3歳のしんちゃんもそれ以上に夢中になっています。
まぁ、壊されないように、楽しんでくれたら・・・と思っています。

(E5系、はやぶさ 発車です~)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと公園

2011-03-28 17:08:25 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
午後から、こうちゃんと街へ出掛け、3時半頃に帰宅すると、「桜を楽しむ会」の有志3名が除雪機で「ふるさと公園」の除雪作業をしていました。
まだたくさんの雪があります。
杉やんも、今年新たに提灯を取り付けるルートの設計をしてきました。

今年の「観桜会」は4月中旬以降の予定でいます。
手作りの、小さくても暖かみのある桜祭りです。
今年は2回目です。
頑張るぞっと!。




公園からの杉やんの住む集落です・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする