カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

防風柵

2019-02-28 12:24:55 | 身辺雑記
髪の毛が伸びました(71歳ですが、家の系統で白髪にはなりますが、○○にはならないです)。

「杉やん:「散髪に行ってくるわ」
カミさん:『お昼、どうするね?、外で食ってくる?』
「いやっ、お昼には帰って来るわ、街で用があるわけでないし」

2年ほど前までは、地元の理容店を利用していましたが、今は、街の格安の理容店を利用しています。
10時近くに入り、20分もかからないで終わっちゃいました。
早くて、安く、年金暮らしの身にはイイですネ。


街へ出るには国道253号線を走ります。
まっすぐのびた道路に防風柵です。
昔は、冬期間、吹雪で道路が見えなくなる時がありましたが、今はこの防風柵で吹雪から車の走行を守っています。
防風柵は、雪が降るころに設置され、春になると撤去されます。



今日は、昨日と違って、ちょっと寒いですね。今(午後1時)気温は6度です。
時々、小雨が降っています・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の少ない2月だった

2019-02-27 22:01:50 | 身辺雑記
雪の少ない2月でした。

明日1日ありますが、雪が降る気配はなく、今年は暖冬で終わるという感じです。

3月に入ると、先日終わった「灯の回廊」の反省会、4月の「観桜会」に向けての打合せ会、町内会決算、町内会の通常総会・・・、土日が埋まっちゃっています。町内会役員任期が終わる3月末まであと1ヵ月、4年の任期が終わります・・・長いようで短かったような・・・。
(とにかく、大きな事故や問題ないよう、あと1ヵ月、頑張ろう!)

写真はフロッピーディスクとUSBメモリーです。
MS-DOS時代は、フロッピーディスクをまとめ買いしていました。
もう使えないのに、使用済みに交じって未使用なものがありました。

USBメモリー、通販で128GBのもの2本買いました。
写真以外であれば、1本で十分ですね。



明日は、理容店へ行く予定です。
2年ほど前までは近くの理容店へ行っていましたが、今は、街の格安店へ行くようになりました。
暖かくなってきたので、少し短めにしてもらおう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「確定申告」

2019-02-26 17:34:51 | 身辺雑記
連日青空のイイ天気が続いています。

午前中は「確定申告」で総合事務所へ行ってきました。
e-Taxではなく、Webで紙ベースで作成でもなく、確定申告に必要な書類を持って総合事務所で担当の説明受けながら申告です。
30分ばかりで終わり、今年も還付金が発生しました。
「儲かった」?わけではありませんが、戻るということで気分的にはイイですネ。
(毎年、戻ってきています・・・)


午後から、愛車(軽4トラック)の洗車をしました。
洗車というと聞こえがいいですが、お酒(一升瓶)を買って助手席に置いて走ったところ、落ちてビンが割れ助手席の足回りが酒びたしになっちゃいました。酒の匂いがプンプンで掃除をした後、ついでに洗車をしたということです。
酒の匂いが当分抜けないですね。
酒1升・・・、まぁ、ショウガナイデス。
(不注意でした、しっかり固定しておくべきでした・・・)


もう雪の心配はしないでいいでしょう。
向こう1週間は、雪マークのない予報になっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとひと休み

2019-02-25 20:33:53 | 身辺雑記
2月に入って、いろいろバタバタすることが続きました。

「灯の回廊」が終わり、借りた「誘導棒」「安全ベスト」「のぼり」などの返納処理をすませた後は、コタツに入ってちょっとひと休みです。
昼寝など、日中は横になっても眠ったことはなかったのに、今日はコタツに入って、横になったらコタツの暖かさもあってすぐに眠っちゃいました。

眠るってイイことですね、夕方になって目を覚ましたらスッキリした気分になりました。
(それまで、疲れていたとかという感じはなかったですが・・・)

読書から、ちょっと遠のいています。
図書館へも、最近は行っていません。

また、本を読んでみたくなりました


確定申告が始まっています。
明日、する予定です・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「灯の回廊」3

2019-02-24 13:43:10 | 身辺雑記
「灯の回廊」で、毎年、「おっ!」と驚かせてくれる地元の大嶋建設興業さんの作品、今年も楽しませてくれました。

アートの世界です
車を停めて、写真を撮ったり、近くに寄って見る人が多かったですね。
(杉やんたちの場所から、様子が見えていました)











ピンクが主で、大きさも同じ傘が、雪の中のキャンドルの灯りで暖かさを醸しだしていました・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする