カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

「ちゆき団扇」30本

2009-10-31 20:54:11 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日は会社は休みで、午前中、「ちゆき団扇」を作成する。
手持ちがなくなってしまい、30本作ってみた。

また、どこかで「あさみちゆき」さんの応援に利用出来たら・・・と思う。



11月の、あさみちゆきさんの井の頭公園ストリートライブは7日が予定されている。
今回は参加は無理かナ・・・。

午後、暖かくなり、ちょっと離れたところの田んぼの草刈りをする。
いつも、今頃になると、田んぼの排水路周りの草を刈るのだが、刈ってないのは杉やんだけで、周りはみな終わっていた。



明日晴れたら、冬囲いを始めたいと思っている。
だけど、天気予報では、雨だ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地人-完結編-

2009-10-30 22:28:24 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
仕事の合間に、本屋に入り、読書週間にちなんで何か一冊読んでみようかといろいろ探してみたが、特に読みたいもの(純文学)が無くて、「鉄道模型 少年時代」と、NHK出版の「天地人-完結編-」を購入する。

「天地人」は、新装版のものは春先に買って、読み終えているが、テレビドラマのあらすじが載っているドラマストーリーの「天地人-完結編-」は最近出版されたようだ。

妻夫木「兼続」×北村「景勝」。
常盤「お船」×長澤「初音」×比嘉「菊姫」。
松方「家康」×笹野「秀吉」。
小栗「三成」×松田「正宗」。
・・・・・。
杉やんは、北村「景勝」に惹かれるものがあった・・・。
小栗「三成」が、好きだなぁ~、と言う人がいたが・・・。
でも、やっぱり、妻夫木「兼続」が一番かナ。



テレビの天地人は11月22日が最終回です・・・。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀はがき、発売

2009-10-29 20:58:37 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
新聞一面に、JP日本郵便の「年賀はがき、本日発売」の広告が載った。
もう、そんな時節になったのか。
一年は、早いなぁ~。

年賀はがきは、知り合いでJPに勤めている者がいるので、注文はしてある。
年賀状は、毎年、宛名ぐらいは手書き(墨で)したいと思っているのだが、思うだけでいつもパソコンで仕上げてしまっている。
パソコンでの年賀状作成ソフトは、最初から「筆まめ」で、もう何年もずっと利用している。
今、Ver20が一番新しいようだが、家にあるのはVer18だ。



JPの広告文に惹かれました・・・。
【一年に一度、友の名に「様」をつけるのもいいね。
・・・・・・
年賀状は、贈り物だと思う】
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

water fruit

2009-10-28 21:59:37 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
読書週間に入って2日目、本棚を整理していたら、16年前の写真集が出てきた。
「water fruit」、発売時、話題になった作品だ。
今は、この手の写真は氾濫していて特に驚きはしないが、当時は、ちょっとした驚きを感じたことを思い出す。

発売された1991年は、杉やん、40代半ばであり、芸術作品を見るというより興味本位だけで見ていたような気がする。


今日は、読書週間ということもあって、本屋へ何とはなしに寄ってみたが、週刊誌コーナーは相変わらず女性の裸の写真を扱ったものが多い。

「water fruit」から16年、週刊誌の世界も変わってきた・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書週間

2009-10-27 21:10:50 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日から11月9日までの2週間、読書週間だという。
(秋は、味覚の秋の他に、読書の秋でもあったっけ・・・)。

ここ数年は、ほとんど本を読んでいない。活字離れをしてしまっている。
本を読もうという気力もない・・・。
(困ったもんだ・・・)。

若い時は、それなりに本を読んだ。20代に、カミュの「異邦人」に出会い、森村誠一の「殺人事件」シリーズを読み、向田邦子、五木寛之、丸山健二の本を結構読んだ。

今は本棚に粗大ゴミ化?して置かれてある・・・。


テレビでは、NHK歌謡コンサートが始まった。
♪「新潟ブルース」、懐かしい~。
若いころ、飲み屋で、この歌をよく聴いた記憶がある。



(今は、活字より、歌の方がイイ・・・。何も考えないでストレートに楽しめる)。

だけど、読書週間が始まったこともあり、何か一冊ぐらいは読んでみようかナァ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする