カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

外へ出る気はナシ

2024-05-31 12:48:36 | 身辺雑記

午前中、どんよりとした天気で時々雨も降っていましたが、お昼前から厚い雲が薄れて空が明るくなりました。

午前中は外へ出る気ナシで、居間で、パソコン相手に過ごしました。

 

⇩ お昼前の、雨上がりの花壇です。

バラやムラサキツユクサ、シランなどが雨の恵みを受けてイキイキとしています

 

⇩ NHKプラスで28日火曜日の「NHKうたコン」再視聴を楽しみました。美空ひばりさんの歌はどれも名曲ですネ。

(ちょっと残念だったのは、オープニングで歌われた♪「みだれ髪」を市川由紀乃さん(出演しなかった)に歌って欲しかったなぁ・・・)

 

「あさみちゆき」さんの歌もyou tubeで楽しみました。

♪「井の頭線」は杉やんの一番好きな歌です。何度も繰り返し視聴です・・・

Webで、「あさみちゆき」さんの7年ぶりの新曲「白い花飾って」が6月19日に発売されるのを知りました。

(予約しなくっちゃぁ・・・)

 

午後も外へ出る気ナシです・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しの手伝い

2024-05-30 20:29:37 | 身辺雑記

町内の親戚が家を新築するため、仮に住む区外の借家へ引越するということで、一日中、その手伝いをしてきました。

親戚の家は築50年で、あちこち傷んできて、手を加えるより新しく建替えすることを選択したということでした。

今住んでいる家は6月になってから壊し、雪降る前の12月に新しい家が完成するとのことです。

引越しの業者がお昼過ぎにやってきましたが、業者が来る前の午前中、杉やんの軽四トラックで借りることになっている家(空き家)に2回ほど荷物の運搬作業です。午後も含めると5回往復しました。

杉やん、今日は、クタビレマシタ。

引越し荷物の運搬で、腰の痛みが増したような気がします。

 

今夜は晩酌ナシです。

(今夜は、早く布団に入って寝ることにしよう・・・っと)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ヵ月と3日目

2024-05-29 16:54:23 | 身辺雑記

天気予報通り、午前中は雨が降って寒かったですが、午後からは青空が見えるイイ天気になりました。

昨日から今日午前中までの雨で、畑や花壇には恵みになって野菜などがイキイキとしています。やはり、野菜や花には「水」が必要ですネ。

 

昨夜、「休酒」期間?が終わりました。

3月26日のコロナ感染、4月に入ってから救急車騒ぎなどで体調がすぐれずアルコールは控える(休酒)ようにしていましたが、昨日、晩酌で、埼玉に嫁いでいる妹からもらったお酒をコップ一杯飲んじゃいました。2ヵ月と3日目のお酒でした。埼玉の純米酒「豊明」でうまかったでネ

昨夜はNHKドラマ10「燕は戻ってこない」の5回目でしたが、晩酌のコップ一杯が効いて10時の放送前にウトウトとして眠っちゃいました。(年相応でアルコールに対しても弱くなりました・・・)

今日、NHKプラスで見逃し番組として視聴しました。

ドラマとしてちょうど半分終わったところです。重いテーマの作品で女性向きの内容のように感じています。ドラマは分かりやすい展開で引きこまれちゃいます。次回が楽しみです。

今、夕方5時ちょっと前です。

青空で日が差しています・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨が降る

2024-05-28 12:24:37 | 身辺雑記

日本各地での大雨情報がテレビから流れてきていますが、杉やんの住む地方は、朝から雨にはなっていますが、大雨ではなく霧雨です。

お昼の12時を過ぎたところですが、道路が濡れた程度で家周りや畑が水浸しになるような状態ではないです。

ただ、家から見える山肌が霧雨で霞んで見えています

 

ハーブ畑には雨による水溜まりは出来ていません。旧田んぼの土地で粘土質なので水はけが悪く、雨が降ると水が溜まったものですが、今は、水はけ用に溝を深く掘ったりしてあるので溜まることは少なくなりました。

もうじきやって来るであろう梅雨で、畝が水で覆われることがなければイイのですが・・・

 

今日は外仕事はお休みです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝すること

2024-05-26 20:24:56 | 身辺雑記

毎朝することの一つに、血圧測定があります。

毎年、市の健康診査で血圧の数値が高く、診査結果通知書に注意マークのオレンジで塗りつぶされてきています。

今まで、高血圧であっても血圧を下げる薬は飲んでいませんでしたが、先月下旬に地元のT医院から薬をもらって飲むようにしています。一カ月が経ちますが、結果が良くなっているのかどうか・・・、気分的に良くなってきているように思うようにしていますが・・・。

測定は朝は起床後の6時40分前後、夜は就寝前の9時から10時の間にしています。

(4月に、自宅で頭痛と血圧が上がり起きれなくなり救急車で病院へはこばれたことがありました。今は、そのようなことはなくなりましたが・・・)

今年度の市の健康診査は6月下旬の予定です。

 

「オルレア」が咲いています。小さくて白いかわいい花です

「ネモフィラ」です。ブルーの小さな花です。

大きい花よりも、小さな花の方がどこか惹かれます・・・。

目立たずにひっそりと咲く花が好きかもしれない・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする